2011年 7月 1日 発売
MECABLITZ 50AF-1 digital ソニー用
ガイドナンバー50のデジタル一眼カメラ対応フラッシュ




フラッシュ・ストロボ > Metz > MECABLITZ 50AF-1 digital ソニー用
通常フラッシュのワイド側は、16mmまでしかカバーされてない。
レンズは12-24mmとか有るから
フラッシュの画角不足。
Metz AF-1 50 digitalは、12mmまでカバーされてるから、余裕の画角。
ディフューザーを使えば、
照斜画角は広くなるが、
光量のロスは大きい分
撮影領域は縮小される。
Metz AF-1 50 digitalと
Nissin i60Aを
12mm域で比較すると、
照斜画角も、パワーもMetzが上回る。
ウルトラワイドレンズで
フラッシュ撮影する時は
スローシンクロ時で
用途はあると思う。
Metzの閃光時間はフルパワー時で
1/160秒と異様に長い。
フラッシュ撮影でも、
ブレした撮影も可能だ。
業務用モノブロックストロボ並に
発光時間が長いのは
発色の良さに寄与するとか、
聞いた事がある。
ドイツは、日本より日照時間が短く
フラッシュの本場から生まれた
良い製品だとは思うのだが
なぜだか日本での評価は低く
オークションでは
新品同様品が、1万円でも中々
売れない。
個人的には
たいへん
お買い得だとは思える。
書込番号:20741006 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Metz > MECABLITZ 50AF-1 digital ソニー用」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/03/15 18:47:22 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





