


アルパイン  HCE-B110Vをネット購入し、業者さんにセットアップして頂きました。
  私のナビは、同じアルパインのC9A4 V6 650 (マツダ仕様)なので、DSRC端子もあり、見た目、ピン形状も横一列の4ピンであったため、接続は可能と思い車載器を工場に送り、セットアップだけを先にして頂きました。
 
 その後、車を入れて取り付けの段階になり、メカの方から、これは着きませんね…と。
接続ケーブルのコネクタの溝がナビの溝と合わないという事です。
 試しに自分でケーブルの端子の溝を削り、差し込んでみましたが、ピンアサインが違うようで、何の反応も見られません。
 このまま単体で使うとしたら、ITSからの渋滞情報、回避ルートなどのETC2.0の一番のメリットが得られないわけで、とても口惜しい思いをしています。
マツダが C9A4 V6 650 用に出しているDSRCETC車載器はパナソニックのHC4R(マツダ名称)とかで、その接続ケーブルであるC9N6 V6 381 も販売終了 在庫無しとのこと。
アルパインにもお聞きしたところ、「対応していません。その事は取扱説明書の13ページに、本製品は2013年モデル以降のアルパイン製ナビゲーションとの接続にのみ対応していますと書いてありますが…」というお返事。 
「じゃ、包装破って一つ一つ取説読めって事ですか」と言ったら、「今はネットに取説公開してますので」と言われて撃沈されてしまいました。
 この車載器とC9A4ナビのDSRC接続を可能にする方法をご教示頂ける方の アドバイスを心からお願い申し上げます。
書込番号:21078757
 1点
1点

>この車載器とC9A4ナビのDSRC接続を可能にする方法
頑張って配線を切って繋げて確認しての繰り返しすれば出来るかもだけど、光ビーコンも一体型なので使えますかねー?
諦めて「HCE-B100」でも買った方が幸せになれるかもです(HCE-B100が接続出来るのかは保障出来ないので、自己責任ですが・・・)。
書込番号:21079655
 0点
0点

事前にディーラーやメーカーや量販店(オートバックス)などに確認を
取ればよかったのに・・・。
書込番号:21079939
 5点
5点

>北に住んでいますさん
返信有り難うございます。
>頑張って配線を切って繋げて確認しての繰り返しすれば出来るかもだけど、光ビーコンも一体型なので使えますかねー?
そうなんですよね。ビーコンが付いている分、価格が高くても割が良いかな。と考えたのですが、それも逆効果でした。せめてもと思いビーコン単独でナビに付けようとしたら、コネクタが雄同士でしたし。。
 > 「HCE-B100」でも買った方が…
仰有るように、C9A4のアルパイン汎用機がX08なので、それようのHCE-B100なら適合するように思います。その事をもっと前に、北に住んでいますさんほどの知識があれば
最初からこちらを購入したのですが。
でも、またここで一万数千円も出すのは悲しいです。
あきらめとか、我慢とか、バイトとかの問題になりそうです(笑)
>白髪犬さん
 
返信有り難うございます。
ほんとうにそうなんですね。
今考えると、DSRCの入出力は規格だろうなんて思い込みと、7月末までの助成金に間に合わせなければという焦りがあったように思います。
ビーコンユニットさえバラバラなんですものね。
書込番号:21087650
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > HCE-B110V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   一段と値上がり!デンソー製DIU-B040も検討しては? | 0 | 2018/06/17 18:00:36 | 
|   ケンウッド製ナビMDV-904Wとの連動について | 1 | 2019/05/19 4:44:18 | 
|   OEMだって同じアルパインを名乗るなら最後まで仕事して。 | 3 | 2017/08/02 7:53:00 | 
|   DENSO DIU-B040でもALPINE製カーナビと連動可能 | 2 | 2019/05/19 4:50:10 | 
|   プリウス50系 | 1 | 2016/11/11 6:55:47 | 
|   DIU-B040との違い | 0 | 2016/08/31 23:11:14 | 
|   音声案内を購入前に必ず確認 | 0 | 2016/08/31 9:13:30 | 
|   単体での取り付けについて | 2 | 2014/04/18 19:25:19 | 
|   ETC車載器本体以外に必要? 教えてください | 1 | 2014/02/21 17:34:02 | 
|   マツダの純正ナビでの使用は可能でしょうか | 2 | 2017/08/09 0:33:21 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





 
 


 

 )
)

 





 
  











 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 





 


 
 
 
 
 

 
  
 

