『コンデジでおすすめを教えて下さい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『コンデジでおすすめを教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

コンデジでおすすめを教えて下さい

2017/07/31 10:48(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
現在はSONYのミラーレス一眼を使っています。
少し型が古いので、あまりイイ写真は撮れないかんじです。 子供にジュースをこぼされてからボタン操作も変な感じで、修理に出そうと思いましたが、見積もりが高かった為、買い替えをしたいです。
撮るものは、主に景色や犬です。
犬の写真を撮るために、ニコンの一眼レフの購入は決定しています。
ですが、登山を行く際に一眼を持って行くのが重い為、コンデジの購入を検討してるのですが、どれがいいのかさっぱり分からないんです。
カメラ店に行くと、メーカーの人は自分のメーカーのカメラを推してくるので、他のカメラと比較ができません。
SONY、Canon、Nikon、のコンデジの比較やお勧めを教えていただきたいです。
撮影するものは、登山での風景写真がメインだとおもいます。
予算は10万以内希望です。
無知で、初心者です。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:21083452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2017/07/31 11:33(1年以上前)

>ぷちぴとんさん

>現在はSONYのミラーレス一眼を使っています。
少し型が古いので、あまりイイ写真は撮れないかんじです

の場合最近評判が良い高画質コンデジでも
SONYのミラーレス以上は難しいかもしれません

SONYのミラーレスの件はおいて置いて
登山用のコンデジであれば各社の1インチモデルから選べばハズレは無いかと思います


書込番号:21083547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/07/31 11:48(1年以上前)

>gda_hisashiさん

ありがとうございます(^-^)

今SONYのNEX3 を使っています。

コンデジより、この製品のほうが綺麗な写真が撮れるとゆうことなんでしょうか??

コンデジの1インチモデルですね。
調べてみます(^-^)

書込番号:21083565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/07/31 12:47(1年以上前)

>ぷちぴとんさん こんにちは

ちょっといいコンデジは1型センサーが標準となりました、おすすめは
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000024111_K0000856843_K0000653427_K0000846726_J0000013731&pd_ctg=0050

RX−100M3は使ってますが、作りの頑丈さではキヤノンG7XM2がよろしいかと思います、望遠も100mmまで伸ばされています。
パナTX1はレンズの明るさで一段落ちます、LX100も古いだけに画素数で落ちます。

書込番号:21083702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2017/07/31 14:28(1年以上前)

>あまりイイ写真は撮れないかんじです。

どういう写真を撮りたくて、それに対してどのようにイイ写真じゃないのかが分からないと、最終的な答えは出ないのでは?

NEX-3は古いといってもコンデジとは比較にならない大きさのAPS-Cセンサーを搭載してますし、使用するレンズによって描写や得意とする撮影シーンは変わります。
ポテンシャルは最新の多くのコンデジよりも高いかもしれません。
なので、『コンデジ』に限るなら1型以上の大きさのセンサーを搭載したカメラがお勧めにはなると思いますが、ぷちぴとんさんの要求によっては1型センサー機では力不足になる可能性もあります。

書込番号:21083869

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1249件

2017/07/31 15:15(1年以上前)

>ぷちぴとんさん

1インチコンデジでしょう、ここは

ソニー、パナ、キヤノンあたりで実際に手にとってご覧ください。
自分もただいま物色中で、そのスタイリッシュさと、コンパクトさでソニーのRX100シリーズが第一候補
その中でも最新モデルのM5を狙っていますが、10万前後
でもまぁ、AF高速で性格ですし、動画の手振れ補正もかなり強力でこれにしよーと思ってます。

動体取らないのでしたら、少しお安いM3で十分みたいです。こちらは7万円代。

何れにしても、この3メーカーから選んでおけば間違い無いでしょう。

書込番号:21083939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2017/07/31 18:45(1年以上前)

キヤノン G1Xmk2\(^^)/

書込番号:21084276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2017/07/31 19:25(1年以上前)

一眼はニコンのD750とD7200使ってます。

コンデジは
>SONY、Canon、Nikon、
ではなくてPanasonicですがLUMIX DMC-TX1
http://kakaku.com/item/K0000846726/#tab
です。

1型センサーでコンパクトタイプで10倍(換算25mm-250mm)ズーム
ってTX-1しかないんですよ。

1型センンサーでコンパクトタイプの
3倍〜5倍ズームだったらいっぱいあるんですけどね、
ネオ一眼だったら大きいし
折角のコンデジだからコンパクトでもできるだけズーム倍率欲しいじゃないですか?
その方が楽しめるし、画質とかは一眼に任せとけば良い事だし・・・
それでもある程度きれいな写真は撮りたいし・・・

で、結局TX-1になりました。(私は・・・ですが。)

他の1型コンデジは知らないけど
色乗りも良いし発色も柔らかい感じでけっこう自分的にはお気に入りです。

書込番号:21084354

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:29238件Goodアンサー獲得:1533件

2017/07/31 20:28(1年以上前)

換算f=25~250mm、撮影距離25~200mの撮影イメージ

換算f=250~2000mm、撮影場所25~200mの撮影イメージ

広角だけなら何でもありですが、
すでにレスがある通り、1型で小型でそこそこの望遠ズーム付はTX1しかありませんので、
望遠が気になる場合は検討してみてください。


なお、添付画像は
横方向に撮影距離を、
縦方向に換算焦点距離(f)を変えており、
換算焦点距離には画角や下記の規準による望遠倍率を併記しています。

※推算描画の倍率は、換算f=35mmを規準にしており、
広視野タイプ~準超広視野タイプの望遠鏡や双眼鏡の同じ倍率での視野に近くなります。

書込番号:21084480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2017/07/31 23:59(1年以上前)

山などは天候が変わりやすいので 防水タイプのコンデジでしょうか

コンデジではありませんがニコワンでやや古い型ですが防水タイプのミラーレス一眼あり
昼間なら爆速AFで コンパクトですし 予算内には収まりますけど・・

書込番号:21085073

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1249件

2017/08/01 00:20(1年以上前)

スレ主さん

先ほどのレスに製品のリンクを入れ忘れたので、書いときますね

ソニー DSC-RX100M5
http://kakaku.com/item/K0000916069/

キヤノン G7 X Mark II
http://kakaku.com/item/K0000856843/

パナソニック DMC-LX9
http://kakaku.com/item/K0000910987/

この中で一番人気はやはりRX100M5なんですよねー(高いけど)

書込番号:21085125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2017/08/06 17:24(1年以上前)

>ぷちぴとんさん こんにちは

皆さんと違った視点から

10万以内でということでRX100とRICOH THETA S を薦めます。

RX100はちょっと古いけどまだまだ使えますよ。

RICOH THETA S は ↓見ていただくとどんなものかわかると思います。
http://kakaku.com/item/K0000809242/
http://photohito.com/camera/brands/ricoh/model/ricoh-theta-s/

これにSDカードやら付属品つけて10万円。

書込番号:21097612

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング