ども、始めましてPC初心者のちゅうぼう太郎と申します。
このたび、PC周りの音を良くしようと思い、5.1chシステムに引き続きサウンドカードを購入しようと思いました。
色々な情報に触れた結果、ONKYOのSE120かSoundBlasterplatinumを買おうかなと思っています(光デジタル出力を考慮)
初心者の1万をこす買い物ですし、失敗したくないのです。
この2つのどちらを選べばよいでしょう?もしくはほかにお勧めのカードありますか?
用途はおもにMP3を聞いたりだとおもいます(ゲームも多少するかな?)
予算は2万〜3万までならだせます。
幅広いご意見、よろしくお願いいたします
書込番号:210943
0点
システムの情報(マザー等)も提示して下さい。
チップセット毎の相性、なんてのもあります。
書込番号:210971
0点
2001/07/03 22:22(1年以上前)
とりあえず、ご参考までに
http://www.users-side.co.jp/guide/products/sound/
やっぱりMP3が主だったらONKYOの方がいいと思います、僕は。
あと、夢屋の市さんが仰せられてるように相性等もありますから
購入の際は確認とったほうがよろしいかと思いますよ。
書込番号:210986
0点
2001/07/03 23:12(1年以上前)
早速のご返信ありがとうございます
システムはマザーボードがK7TPro、CPUがAthlon ThunderBird1GHz、OSがWinMeってとこです(アスロン心配・・・)
やっぱりONKYOですかね・・・ヘビーゲーマーじゃないし・・・もう少し検討してみます
引き続き、ご意見よろしくお願いします
書込番号:211053
0点
SE120のHPには
http://mmc.onkyo.co.jp/news/abnews2.htm
AMDに関する事柄は一言も書かれていないですね。
動作環境も相性問題をIntel系ばかり・・・
使われている方の意見を探された方がよろしいかと。
書込番号:211338
0点
2001/07/04 18:50(1年以上前)
実例として、自分の場合を1件。
Athlon 1G(FSB200)
ASUS A7V133
・・・で、SE-120PCIが稼動中です。
ちなみにSoundBlasterに関しても問題なく稼動してました。
何らかのご参考になれば幸いです。
書込番号:211738
0点
2001/07/04 22:30(1年以上前)
ども、おかげさまでONKYOのSE-120PCIをさすことにしました
皆様、ご意見ありがとうございました
書込番号:211902
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サウンドカード・ユニット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/13 17:11:41 | |
| 8 | 2025/10/24 1:58:19 | |
| 2 | 2025/09/27 15:55:32 | |
| 2 | 2025/08/19 11:47:16 | |
| 3 | 2025/07/31 13:29:50 | |
| 3 | 2025/07/14 20:17:55 | |
| 3 | 2025/06/20 15:59:53 | |
| 8 | 2025/06/21 7:52:23 | |
| 0 | 2025/05/11 20:29:39 | |
| 6 | 2025/05/07 20:28:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



