『教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/07/04 17:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立

スレ主 ゆかりんさん

priusを買おうと思っているのですが、CGやデザイン、等するのに最適なのはどれか教えてください。初心者なのでよろしくおねがいします。

書込番号:211663

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2001/07/04 17:27(1年以上前)

えっと、これはボク個人の意見としてですが、メーカー製はお薦めしません。
今のメーカー製PCはスリムが多く、拡張性もありません。
スリムでなくても、指定メモリ以外では動かない事や保証が切れた後に
修理に出すと破格の修理代が請求される事もままあります。

画像処理系のお仕事をされている様ですので、メモリ増設や各種拡張カードを
増設する事もあるかと思います。
その時を見越してメーカー製にするよりもショップブランドのPCをお薦めします。
ショップブランドでも保証が1年以上付く物もあります。
それに基本的には普通に売っているパーツの組み合わせですので、
拡張もし易く、故障した時も直し易いです。
さらに余計なバンドルも付いていない事が多く、その分価格が安く上がったりします。

まぁ、メーカー製にはメーカー製の利点がありますから、
これは一意見としてお受け止め下さい。

PS:メーカー製とショップブランド、どちらにするにせよ画像処理をするんでしたら、
OSはWin9x系よりWinNT系(Windows2000とか)の方が良いですよ。

書込番号:211678

ナイスクチコミ!0


らんてすさん

2001/07/04 19:12(1年以上前)

CGやデザイン等をするのに最適なのは・・・Priusでいうならば、
どのモデルでも大丈夫だと思います。
ただし、CGといってもいろいろ幅が有ると思いますので、バリバリの3DCGとかをやるには、Priusだとオンボードのグラフィックチップが貧弱なので、レンダリングとかに時間がかかって、洒落にならないかもしれません。

以下は、ゴリゴーリさんの意見に対する個人的な反論になるのですが、

私は初心者の方にはメーカー製をオススメします。
順に反論の理由を説明しますと、
>今のメーカー製PCはスリムが多く、拡張性もありません。
拡張って、何をするんですか?Priusだったら、HDDも内蔵出来るしPCIも空いてますよね・・・。拡張性というのは、その人の用途によると思います。

>スリムでなくても、指定メモリ以外では動かない事や保証が切れた後に
>修理に出すと破格の修理代が請求される事もままあります。
指定のメモリというのも、最近は安くなってます。
SDRAMでいえば、メルコやI-Oでも256MBで1万円程度ですよね。
ショップブランドなどでも、パーツの相性を考えて安全策をとれば、メジャーブランドのメモリになって、結局それなりの値段になりますよね?

>修理に出すと破格の修理代が請求される事もままあります。
これは、量販店などの延長保証サービスなどをうまく利用すれば、費用はかかりますが、長い保証がつけられますから、心配無いと思います。
もちろん、自己責任で修理もできますしね。

あと、初心者の方に安心というところでいえば、
やはりサポートセンターというのが一番の強みでしょう。
ショップブランドや自作の場合、よほど大きなショップでもない限り、
サポートは無いようなものですから、初心者の人がトラブルに遭遇したときに、電話で尋ねることが出来るのは大きいと思います。

というところです。

なお、初心者で無い方で、ある程度のトラブルを抱えたとしても、それを笑って楽しめる人には、自作やショップブランドはお勧めだと思います。
特に自作はトラブルが楽しいと思いませんか?
(あ、私だけでしたか、失礼・・・笑)

書込番号:211755

ナイスクチコミ!0


大仙人・祖雄手九さん

2001/07/04 22:13(1年以上前)

ふぉふぉふぉ〜。 先のお二方の考え、それぞれ正しい。しかしじゃ!「初心者」の文字が出る以上やはりメーカー品が無難じゃろう。3〜5年の店保証があるしの。そして練習をして数年後、また購入する時はショップPCも、選択枠に入って良いじゃろぅ。ゆかりん殿、しっかり励むのじゃよ!さらばじゃ!

書込番号:211890

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/07/04 22:23(1年以上前)

久々に宣伝、パソコン購入ガイド。http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2649/PC2_maker.html

書込番号:211897

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/07/04 22:26(1年以上前)

途中で押しちゃった…。
使用したいと思っている具体的なソフト名を書くと詳しいレスがつくかもしれません。CGやデザインといっても幅広いし。

書込番号:211900

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/07/05 03:17(1年以上前)

初心者っちゅうんはパソコンなのかCG、デザインなのか?
パソコン初心者ならプリウス+19インチCRTお勧め。
CG初心者なら自作お勧め。

えっ?液晶モニタ?デュアルディスプレイにしてサブに使いましょう。

書込番号:212188

ナイスクチコミ!0


いぬのおまわりさんさん

2001/07/05 05:45(1年以上前)

750T・550Tがおすすめ。
拡張性は、マイクロタワーとほぼ同等(FDDが外付けですが)。ドライブ、HDDともに2つずつ使えるところは、自作ユーザーとしてもベアホーンで売ってほしい限り。

書込番号:212230

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆかりんさん

2001/07/05 17:47(1年以上前)

いろいろ教えていただき、本当にありがとうございます。まだまだ勉強不足で、せっかく教えていただいた事がよくわからなかったのですが(用語がわからないため)これからもっといろんな事を知るために勉強しようと思います。
私はパソコンもデザインも初心者です。特にデザインはパソコンでやったことがありません。挑戦してみたい!と思ったので、やってみることにしました。
やはり絵を描く、デザインする、等の場合、画像が奇麗なほうがいいですよね?だからpriusにしようと思ったのですが。みなさんこれからもご指導のほどよろしくお願い致します。

書込番号:212645

ナイスクチコミ!0


忘れ去られそうひたっちくんさん

2001/07/05 18:54(1年以上前)

とにかくプリウスは初心者にやさしいパソコンであるとは思いますよ!

書込番号:212700

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング