こつこつと購入したコンタックスのレンズを見ていた時、ふとレンズことに写りに
違いがあるか気になり比較してみました。
興味ある方は、見てください。
ミノルタの50mmMacro も参加させました。
※F値解放
クリエイテブスタイル : スタンダード
DRO: off 、ノイズリダクション: off
書込番号:21450268
8点
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
Planar T* 85mm F1.4 MMG |
Planar T* 100mm F2 MMG |
Makro-Planar T* 100mm F2.8AEG |
Sonnar T* 180mm F2.8 MMG |
続きです。
書込番号:21450279
7点
mild_7さん
お疲れ様です。
全てのレンズについて光線の具合と被写体の大きさを揃えられていて、比較写真として非常に良く撮られていると思いました。
花の写真はそれぞれのレンズの特徴がよく分かりますね。
特にDistagon T* 35mm F1.4 AEGは頭抜けて素晴らしい描写と言う印象を受けます。
発色、花びらのトーン、背景のグラデーション、シャープさとボケ足のバランス。全てにおいて素晴らしい。
またPlanar T* 100mm F2 MMGも地味に良い仕事をしているって感じで良いですね。
書込番号:21450365
3点
興味津々( *´艸`)
書込番号:21450399 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ネオパン400さん
プラナー100mmF2…あの岩清水のようなクリアさ…大好きなレンズです( *´艸`)
書込番号:21450405 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>mild_7さん
こんにちは。
いい比較ですね。
個人的にはプラナー50/1.4が一番好きでした。
書込番号:21450415
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/09 15:36:00 | |
| 0 | 2025/11/07 21:19:33 | |
| 4 | 2025/11/08 13:05:07 | |
| 7 | 2025/11/07 18:07:09 | |
| 36 | 2025/11/09 11:58:39 | |
| 5 | 2025/11/06 11:59:16 | |
| 7 | 2025/11/06 16:27:27 | |
| 5 | 2025/11/04 22:28:58 | |
| 4 | 2025/11/05 12:25:55 | |
| 2 | 2025/11/04 22:50:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと8時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)














