『32型のテレビの購入を検討しています』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『32型のテレビの購入を検討しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

32型のテレビの購入を検討しています

2018/01/07 20:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:17件

今のテレビの録画環境が良くなくなってきたので、テレビの買い替えを検討しています。
今は、http://kakaku.com/item/20417010779/spec/ こちらのTOSHIBA REGZAの26C3500を仕様しています。
中古で購入し、HDMI入力端子が購入時から1つ死んでいたので、今はスイッチングハブを噛ませてPS4とレコーダーを繋いでいます。

最近のテレビはUSBケーブルで外付けのHDDを繋ぐと専用のレコーダーを買わなくても番組をテレビから録画できると聞き、それならばと新しいテレビの購入を考えているわけです。

大きさは32インチを考えていますが、もう少し大きくてもお安ければアリかなと思っています。
予算は5万円までくらいで…

知りたいのは、各メーカー、ブランドの、良い点・悪い点を、できるだけ広く知りたいと思っております。
4Kや有機ELなどいろいろ新しいものも出ていますが、どのメーカーのどういうところが優れていて、どういうところがダメだとか、そういう情報を広く頂いて、比較検討したいと思っています。

近所のリサイクルショップを2軒回ったところ、何故かパナソニックのVIERA(TH32E300)http://kakaku.com/item/K0000964049/ が
新品で35,000円ほどで出品されていました。
これで良いかなとも思ったのですが、2軒ともに新品で出品されてるのが何故なのかというのもわからないので
すぐに手を出すことは止めました。
慎重に決めたいと思うので、広く情報お待ちしております。
曖昧な質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。

書込番号:21491409

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/01/07 21:41(1年以上前)

32インチ四万円くらいとして、

REGZAやVIERAやAQUOSなのでは?

にしても、リサイクル店で購入しては、
メーカー保証が効かないのでしょうから、
家電量販店で延長保証つけた方がいいと思います。

書込番号:21491694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2018/01/07 22:07(1年以上前)

>at_freedさん
知りたいのは、そのREGZAやAQUOS等の特徴です。
リサイクルショップで見つけたのは、一つの基準にしようかと思っているだけで、現段階で購入を決めているわけではありません。

書込番号:21491799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/01/07 22:29(1年以上前)

正直32インチ程度ですと大差ありません。

倍速、4K、ネット配信、有機EL..
今どきの新機能はもう少し大きいテレビの話題となります。

しかしながら、私個人的には、
東芝はスピーカーが良い。
パナソニックはBDレコーダーが優秀なので、揃えるなら便利。
シャープは、スピーカーがショボい。お値段安ければ候補。
と言う見解になります。

書込番号:21491891 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2018/01/07 22:29(1年以上前)

32型で5万円程度のTVでは特徴も少ないので…
HPでも開いてテメーで調べろ(失礼、笑)

書込番号:21491894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2018/01/07 22:32(1年以上前)

>at_freedさん
そういった個人の感想をお聞きしたかったので大変参考になります。
32インチだと大差ないのですね、ありがとうございます。

書込番号:21491903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2018/01/07 22:34(1年以上前)

>浄玻璃の鏡さん
公式ホームページにない、使ってみないとわからないことを知りたかったのでスレ立てさせていただきました。
わざわざレスありがとうございます。

書込番号:21491909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/01/07 22:46(1年以上前)

TH32E300 は、型遅れ品で、昨年夏には3万6千円チョットが最安値でした。
今でもネット販売なら、新品が3万8千円で購入できます。
メーカーの1年保証が付きますので、ネットの方が良いかも。

2チューナー機なので、裏番組録画が出来ます。
裏番組録画=視聴チャンネルと別の番組が録画可能
後にBDに保存したくなった場合、パナDIGAを購入すると、録画番組を
DIGAにダビングしてBDに焼けます。


私的には、東芝の32V31が良いと思います。
3チューナー機なので、2番組同時録画+別番組視聴ができます。
後にBDに保存したくなった場合、東芝BDレコーダーを購入すると、録画番組を
レコーダーにダビングしてBDに焼けます。
スピーカーが前向きなので、ドラマなどの音声が聞き取りやすいです。


シャープならLC-32W35
こちらも2チューナー機で、シャープのレコーダーにダビングできます。

書込番号:21491943

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2018/01/07 23:04(1年以上前)

>at_freedさん
詳しい情報をありがとうございます。
型落ち品の割に値崩れあまりしてないのですね。

チューナーの数はあまり気にしません。
深夜アニメを週に3本ほど見るだけです。

外部メディアに焼く予定は今のところありません。
音質や画質に拘るほうでもないので、無難に長く使えるものを探しています。

書込番号:21491991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/01/07 23:44(1年以上前)

地方なら深夜アニメはBS11が録画出来れば事足りるから1番組録画出来れば良いだろうが、3大都市圏や北海道に福岡辺りだと見たいタイトルが同時間に重なる可能性がある。

同時に2番組録画可能な32インチはREGZAの32V31か旧モデルの32V30。

書込番号:21492113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2018/01/08 00:18(1年以上前)

>油 ギル夫さん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:21492204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング