


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
現在数社から見積もりを取っている状態です。
いろいろな案が出ていますが、パナソニックで9.8kw、Qセルズで10.5kwが候補として考えています。
その中でパネルは10.5kw、パワコンは4.8+4.8というものがあります。
この場合は10kwを超えない契約になるのでしょうか?
10kw以上の契約はパネルorパワコン、とちらが基準なのですか?
システム代はローンを組む予定ですので、10kw超え20年の余剰買取で
14年くらいで返済出来たらいいなと考えております。
まだ今年度の買い取り額が出ていないので何とも言えませんがこの支払の考え方ありでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:21578175
0点

>まめまめのきさん
容量認定の場合、パワコン、パネルを見て、接続している容量の少ない方で認定を取るので、その場合、10kw超えの認定は取れません。
20年の余剰で計画しているのであれば、パワコン1台を5.5kw選択する必要があります。
4.8kwのパワコンに接続するパネル容量が4.8kw下回る場合はパネル合計容量で計算されるため、4.8kwにパネル4.6kwであれば、認定容量4.6kw
5.5kwにパネル5.2kwであれば、認定容量5.2kw
合計しても9.8kwなので、この場合も10kwの認定取れないため10年余剰となります。
業者がこの辺りはよく理解されているのでは?
これぐらいの知識がない営業から買うのは少しリスクがあるように思えますので慎重に選択してください。
書込番号:21578378 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 8:02:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 17:43:38 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 18:35:40 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/02 11:17:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(太陽光発電)
クチコミ掲示板 ご利用案内