『スミアでしょうか?』のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

D500 ボディ

  • フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
  • 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
  • タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥69,800 (39製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:760g D500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

D500 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション


「D500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D500 ボディを新規書き込みD500 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スミアでしょうか?

2018/03/02 18:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

クチコミ投稿数:1821件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

いつもお世話になっております。

先日家族の見送りついでに夜の空港で撮影をしました。
そこで気になる画像がありました。
添付画像の3、4枚目のスミアらしき現象です。
止まっている飛行機では発生していません。滑走中や飛行中のみの現象のようです。

ネットで調べたらスミアはCMOSでは発生しないと書かれていました。
では何? 質問の1です。

もう一つは、ノイズ感です。
ISO5000だとこんなもんかな、という気もしますが。どうなんでしょうか?

レンズは70-200mmf2.8
JPEG撮って出しです。トリミングのみ実施(RAWでは撮影しません)
高感度ノイズ低減はLOW(以前標準でしたが、のっぺり感が少し気になって変更しました)

夜の流し撮り、というか流し撮り自体は初心者なのでブレ等はご容赦を。
野鳥撮影は原則1/1000前後。止めて撮るです(笑)
上手く流し撮りできる方法(設定)等あればアドバイスをお願いします。

よろしくお願いします。


書込番号:21643673

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:84件

2018/03/02 19:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

羽田で撮っても大体出ます

ワイヤーに被ると出ますし(ピンぼけブレ多謝)

ワイヤーに被らなければ出ません(ブレ多謝)

出ないとうれしいですけど、出てもそんなもんかと思ってます

こんばんは。
撮影場所は成田空港第1ターミナルでしょうか?あそこはワイヤーフェンスでしたっけ?
撮影中に一部ワイヤーフェンスが被ると、光が反射して十字に写ります。それを見ているのだと思います。
スミアって初めて聞きましたが、CCDでしか起きないみたいですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%A2

ISO5000で荒れるのは当然でしょう、D850でも厳しい条件ですから。物理には勝てません。

書込番号:21643766

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2018/03/02 19:25(1年以上前)

クロス光芒は、takokei911さんの回答が当たりかも。他に考えつきませんので。

ノイズについては、Midレベルで当初ISO上限を6400にしましたが、すぐに4000に下げて運用してます。
もっと上の方のISO感度だと、従来機より明らかに良くなっていますが、この辺りではD3300等と同じですね。

書込番号:21643787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2018/03/02 19:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

フェンスの小窓から撮影したのかも?

この十字結構気に入ってます(笑)

>takokei911さん、こんばんは。レスありがとうございます。

素晴らしい画像ありがとうございます。
やはりSSはもっと落とさないといけないんですね。最後は1/30まで落としましたが。。。。


>撮影中に一部ワイヤーフェンスが被ると、光が反射して十字に写ります。それを見ているのだと思います。

ターミアルは忘れましたが、北ウィングです。
ワイヤーフェンス! 納得しました。最初は小窓から撮影していたんですが、
面倒くさいし飛び始めるとレンズがぶつかるんで、途中からフェンス越しに撮影しました。
止まっている時は小窓から撮影していたんで出ないんですね。納得です。

>ISO5000で荒れるのは当然でしょう、D850でも厳しい条件ですから。物理には勝てません。

やはりそうですか。ISO3000位までは結構良いと思っていたのですが。
これ以上望むとなると、D750いやD5ですかね。







書込番号:21643824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2018/03/02 19:47(1年以上前)

>うさらネットさん、こんばんは。レスありがとうございます。

夜の空港撮影は2回目でこの現象にはちょっと驚きました。(1回目は気が付きませんでした)
フェンスの反射とは。。。。一つ利口になった気分です(笑)

ノイズ感はしょうがないんでしょうね。
もう少しSSを落とせるように練習するしかないです。

書込番号:21643850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1821件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2018/03/03 15:11(1年以上前)

>takokei911さん
>うさらネットさん
レス(回答)ありがとうございました。

金網の反射が写るなんて、言われてみて本当に納得でした。(笑)
ありがとうございました。

高感度画質はもう少し良いのかなと思っていたんで、ちょっと残念です。
でもSSを落とすなり、多少の改善策はあるんで今後試してみます。

書込番号:21645944

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D500 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D500 ボディ
ニコン

D500 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

D500 ボディをお気に入り製品に追加する <2304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング