1年経過したところで、充電ができなくなりました。保険に入っていたので、交換してもらおうと思い、カスタマーサポートに電話したところ、保険適用対象外のため、また3万払って端末を買うよう言われました。町のスマホ修理をしてくれる店に持っていきましたが、見たこともない端末(中国製)と言われ、修理はどこの店もだめでした。なんのために保証をつけたのか。。。iphoneに戻ります。写メも画質はiphoneと比べ物にならないくらい悪いです。
書込番号:21706027 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
安心オプションに入っていたのなら、有償で新品と交換できたはずです。
https://guide.tone.ne.jp/manuals/6114059.html
これが適用されなかったということでしょうか?
書込番号:21706154
3点
>ありりん00615さん
記述しております通り、保険対象外と言われました。
HPを見ると記載があるのですが、、、
https://guide.tone.ne.jp/manuals/6114059.html
落としたりして破損や水濡れ、盗難、紛失の場合のみ保険は適用されるようです。
つまり、システムの不具合などで故障して使えなくなった場合は、再購入しかありません。
1年以内はメーカー保証がありますが、私の場合は1年ちょうどすぎたころに充電ができなくなりましたので
再購入しか選択肢はありませんでした。
今後も、1年経過ごとに端末を購入し直さないといけないリスクが起こり得るということを
考慮したとき、私はキャンセル料を払って解約することを選びました。
書込番号:21707821
2点
ご愁傷様です、キツいこといいますけどそもそもTONEモバイルつまりTSUTAYAはこの事業に関してはやる気が無いみたいですし、関わってしまったのが運の尽きかなって?
中国製の端末についてはHuawei台湾のASUSというしっかりした商品もありますので、SIMフリースマホを嫌いにならないでくださいね
iPhoneに戻ると言うことは、回線はキャリアに戻りますか?
出来たら、IIJやmineoなどのしっかりしたmvnoもありますので、安い費用で快適にいきましょう!
書込番号:21726970 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/19 1:01:19 | |
| 1 | 2025/11/19 0:21:22 | |
| 0 | 2025/11/18 22:41:08 | |
| 1 | 2025/11/18 21:12:28 | |
| 3 | 2025/11/18 21:03:52 | |
| 1 | 2025/11/18 20:21:32 | |
| 7 | 2025/11/19 5:16:42 | |
| 2 | 2025/11/19 4:35:16 | |
| 8 | 2025/11/19 3:42:55 | |
| 4 | 2025/11/19 5:58:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





