『CATVのSTBとつながりますか?』のクチコミ掲示板

2017年 5月 発売

ブルーレイディーガ DMR-UX4030

  • 3番組同時録画に対応し、4KやHDR映像が楽しめるUltra HD ブルーレイ再生機能搭載のブルーレイレコーダー。
  • 4TBのHDDを内蔵しており、最大6チャンネル×28日分の自動録画が可能。
  • 専用のアプリを使えば、スマートフォンやタブレット端末、パソコンから、リアルタイムの放送や録画済み番組が視聴できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:4TB 無線LAN:○ ブルーレイディーガ DMR-UX4030のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-UX4030の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-UX4030のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-UX4030のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-UX4030のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-UX4030の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-UX4030のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-UX4030のオークション

ブルーレイディーガ DMR-UX4030パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月

  • ブルーレイディーガ DMR-UX4030の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-UX4030のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-UX4030のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-UX4030のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-UX4030の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-UX4030のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-UX4030のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-UX4030

『CATVのSTBとつながりますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイディーガ DMR-UX4030」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-UX4030を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-UX4030をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CATVのSTBとつながりますか?

2018/04/18 18:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-UX4030

スレ主 ゴーリさん
クチコミ投稿数:30件

今私は、Panasonic TZ-BDT920J/920Fを使用しております。

質問ですが、この商品にブルーレイディーガ DMR-UX4030を使用して TZ-BDT920J/920Fから DMR-UX4030にLANケーブルを使い録画は可能でしょうか?

両方の機会は同期していますが、DMR-UX4030の方にケーブルテレビの信号がが落とせません

JCOMの方が操作してもどうしてもできません。

他に何かをすればDMR-UX4030にケーブルテレビを録画することはできないでしょうか?

良い方法があればぜひ教えてほしいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:21761535

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2018/04/18 19:08(1年以上前)

ちらっと見てみましたが
この手順でもできませんか?

http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41768/~/catv-stbへ録画した番組をlan接続でダビングする方法は?/hb_cd/DMR-UX4030

書込番号:21761589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2018/04/18 19:10(1年以上前)

あーすみません( ̄▽ ̄;)
リンクが途切れました
お使いの機種を入力してみてください

書込番号:21761592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/04/18 19:45(1年以上前)

BDレコーダー一体型のSTBは外部への録画機能はありませんよ。

書込番号:21761683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゴーリさん
クチコミ投稿数:30件

2018/04/18 19:47(1年以上前)

>Jack O'Neillさん
早々のご連絡ありがとうございます。
この操作をやってみましたがやはりダメでした。
地上波はダビング出来るのですが・・・。
どうしてもCATVは画面に出てきません。

書込番号:21761686

ナイスクチコミ!3


スレ主 ゴーリさん
クチコミ投稿数:30件

2018/04/18 19:49(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
そうなんですか!
じゃあやっぱり無理っていうことでしょうか?

書込番号:21761694

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゴーリさん
クチコミ投稿数:30件

2018/04/18 19:52(1年以上前)

>Jack O'Neillさん
機種は ブルーレイディーガ DMR-UX4030でSTBはTZ-BDT920Jです。

書込番号:21761700

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゴーリさん
クチコミ投稿数:30件

2018/04/18 21:01(1年以上前)

CATVの番組表の種類までは出てきます。
DMR-UX4030とSTBは同期していると思うのですが・・・。
TH-65EZ1000とDMR-UX4030を購入し、わざわざSTBもパナにしてもらいビエラリンクをしたくて揃えました。
わかる方、ぜひよろしくお願いいたします。

書込番号:21761883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2018/04/18 21:08(1年以上前)

CATVの番組の録画モードをDRに選んでも出ませんか?

あとこの機種はできないみたいですが
ディスク書き戻しができる機種なら
ブルーレイにDRでダビングして再度HDDに書き戻せたんですが
対応してないと ブルーレイが終着点になっちゃいますもんね( ̄▽ ̄;)

書込番号:21761901

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゴーリさん
クチコミ投稿数:30件

2018/04/18 21:11(1年以上前)

>Jack O'Neillさん
DRでもダメみたいです。
やはり無理なのでしょうか・・・?

書込番号:21761908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/04/18 21:15(1年以上前)

http://www.jlabs.or.jp/judging/judging-dlna/dlna-equipment

前述の通りBDレコーダー一体型のBDT920JにはLAN録画送信機能はありません。

書込番号:21761923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゴーリさん
クチコミ投稿数:30件

2018/04/18 21:24(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
何度もありがとうございます。
この表から見るとBDレコーダー以外なら大丈夫ということでしょうか?
STBからディーガに移せるSTBは有りますか?
わかれば教えていただきたいと思います。
どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:21761954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/04/18 21:27(1年以上前)

Upload録画(送信)に●があるSTBならUX4030へLAN録画が可能です。

J:COMがそのSTBを取り扱っているかはわかりませんが。

書込番号:21761966 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ゴーリさん
クチコミ投稿数:30件

2018/04/18 21:30(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
親切にありがとうございました。
ちょっと確認してみます。

書込番号:21761975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2018/04/18 21:33(1年以上前)

( `・ω・) ウーム…おっしゃるとおり
このSTBからは 送れないようですね
どこみてもみあたりません
JCOMに言って STB変えてもらうのがいいかもしれないですね( ̄▽ ̄;)

書込番号:21761989

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:233件

2018/04/18 21:36(1年以上前)

ずるずるむけポンさんがおっしゃてる通りのはずなのですが

>地上波はダビング出来るのですが・・・。

って、そんなはずは????

JCOM向けがどうなのかわかりませんが、少なくともウチのTZ-BDT920PWからは不可です。
UX4030へダビングする意図がよくわかりませんが
どうしてもダビングというならBDからのムーブバックしかないと思います。

書込番号:21761999

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゴーリさん
クチコミ投稿数:30件

2018/04/18 21:38(1年以上前)

>Jack O'Neillさん
>ずるずるむけポンさん
ありがとうございました。
しかしうちの使用しているJCOMには無いようです。
貴重な時間をありがとうございました。
またわからないときはよろしくお願いいたします。

書込番号:21762005

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゴーリさん
クチコミ投稿数:30件

2018/04/18 21:46(1年以上前)

>M_MOTAさん
子供たちがアニメをガンガン録画をして1GBでは足らないからです。
その為、この機種を購入しました。

>ずるずるむけポンさん
もう1つ質問ですが、送信できるSTBだとDMR-UX4030に出力することが出来る事になるのですよね?
(すいません。初心者な質問ばかりで…。)

書込番号:21762034

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゴーリさん
クチコミ投稿数:30件

2018/04/18 21:48(1年以上前)

>M_MOTAさん
すいません。
1TBでした。

書込番号:21762039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2018/04/18 22:01(1年以上前)

>ゴーリさん
うちのSTBは WA8600で
LANムーブできるんですが
お住まいのJCOMで扱っていないとなると 残念ですね

お使いの機種にはI.LINKがあるので
ふるーいディーガだとムーブできますね
前のSTBではディーガにI.LINKでダビングしていました

ただI.LINKには相性がシビアなのでうまくいかないことも多いですし
不便な規格だったかも知れません



書込番号:21762075

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゴーリさん
クチコミ投稿数:30件

2018/04/18 22:51(1年以上前)

>Jack O'Neillさん
うちのJCOMでもWA8600は取り扱っていますが、どうしてもビエラリンクをつなぎたく、四苦八苦しています。
明日、JCOMと交渉してみます。

書込番号:21762212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:233件

2018/04/19 02:36(1年以上前)

>ゴーリさん

>子供たちがアニメをガンガン録画をして1TBでは足らないからです。

このSTBは3TBまでの外付けUSBHDDを接続可能なはずです。(同時接続はできませんが最大8台まで)
まずはそちらから検討されてはいかがでしょうか?

すでに接続済みでしたらすみません。

書込番号:21762527

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゴーリさん
クチコミ投稿数:30件

2018/04/19 11:54(1年以上前)

>M_MOTAさん
>このSTBは3TBまでの外付けUSBHDDを接続可能なはずです。(同時接続はできませんが最大8台まで)
まずはそちらから検討されてはいかがでしょうか?
ですが、3TBのUSBHDDを用意していましたがコードが違いダビングできませんと言われてしまいました。
その為、3TBのUSBHDDは他のTVに取り付けています。

書込番号:21763193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:233件

2018/04/20 03:34(1年以上前)

>ですが、3TBのUSBHDDを用意していましたがコードが違いダビングできませんと言われてしまいました。

DMR-UX4030のことはおいといて
参考まで所有のTZ-BDT920PWで録画番組でできてることを書いておきます。
取説を見る限りBDT920Jも変わらないと思いますが...

USBHDD を接続し、内蔵HDD1TB + USBHDD3TBで運用(自分が使っているのはHD-AVSV3.0U3/V)
USBHDDへの3番組同時での直接録画可能。
USBHDD←→HDDムーブ可能
USBHDD→BD、内蔵HDD→BD ダビング
BD→内蔵HDD ムーブバック
iLinkダビングはできるはずだけど必要性がないので試した事がありません。

USBHDDの接続については取説の166ページを確認してください。
接続できないUSBHDDもあるようなのDIGA推奨USBHDDを使われるのが無難です。
https://sol.panasonic.biz/catv-support/usb-hddlist.html#bdt920
ここに載ってなくてもDIGA推奨USBHDDと謳ってあるものならたぶん大丈夫だと思います。

書込番号:21764785

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゴーリさん
クチコミ投稿数:30件

2018/04/20 08:48(1年以上前)

>M_MOTAさん
長い文章での解説本当に感謝します。
早速やってみます。
ありがとうございました。

書込番号:21765130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2018/04/25 11:54(1年以上前)

私はDMR-UX4030とSmart J:COM BoxをつないでLAN録画しています。セットトップボックスのSmart J:COM BoxはHUMAX製でリモコンが使いにくいですが、無料がいいですね。ただ直接のLAN録画はDRのみで圧縮録画は出来ません。また同時に1番組しか予約録画できませんので、不便です。またダビング10ではなく、1回限りの録画になります。
そのため、JCOMさんに教えてもらってSmart J:COM Boxに2TBの外付けハードディスクをつけました。アイ・オー・データ製で買取で9,800円です。デザインも小ぶりでオシャレです。ファンレスで静粛性も高いです。この外付けハードディスクをつけると、複数番組を同時に録画でき、また圧縮録画もできます。ダビング10録画になります。また、Smart J:COM Boxで録画先をDMR-UX4030か外付けハードディスクのどちらにするか選択できます。後で、ブルーレイディスクに焼くものは、DMR-UX4030に直接LAN録画した方が簡単でいいですね。圧縮録画するものや、複数番組同時録画、ダビング10が必要なものは外付けハードディスクにするなどして使い分けています。
あと、外付けハードディスクに録画した番組は後にDMR-UX4030にムーブもできます。これは複数番組を選択してムーブできますので便利ですが、高速ムーブではありません。録画時間と同じ時間が必要です。ダビング10録画したものは1回ムーブするとダビング可能回数が9回になります。

書込番号:21777069

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゴーリさん
クチコミ投稿数:30件

2018/04/25 12:08(1年以上前)

>青空さんさん。
情報ありがとうございます。
この辺は私もJCOMで聞いていました。
(既にほかのTVはこの方式をとっています。)
今回はどうしてもビエラリンクがつなぎたくて質問をいたしました。
やはりどうしようもないようです。

書込番号:21777098

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-UX4030」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-UX4030
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-UX4030

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月

ブルーレイディーガ DMR-UX4030をお気に入り製品に追加する <270

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング