


Bitdefender BOX2が日本でも発売されたので試しに導入してみました。
ネットワーク内の機器が全て(セグメントが異なっていても)検出され、外出先からもリモートで管理することができるので便利です。
PCやタブレット/スマホでは「bitdefender total security」等のbitdefender製品を台数無制限で併用することが可能で、ファイルスキャン・脆弱性スキャン・盗難対策・不要ファイル/レジストリ削除をリモートで実行/結果確認が可能です。
仕事で使っているUTMと異なり通信のログ保存やメール保護の機能等はありませんが、家庭用として使用するならば悪くない選択しかも知れませんね。
書込番号:21948234
4点

お〜す!
ネット田舎者はこれ後輩にもらったんだが
そういうの必要なのか〜
http://review.kakaku.com/review/K0000970940/ReviewCD=1139607/#tab
書込番号:21948392
0点

>オリエントブルーさん
我が家はIPカメラやGoogle Home/Amazon Echoがあるので、以前からこういったセキュリティー製品が欲しかったので。
一時期SophosUTMのHome版を運用していたのですが、PCベースだと無駄に消費電力が高いのが気になって止めました。
メインのAPとして使っているAC3150では「Home Care」に対応していますが、ルーターモードじゃないと使えないし・・・
設定とかは専用のアプリを使用する必要がありますが、本体のスペックが高いのもあるのか?レスポンスが良いですね。
Webフィルタリングは全て自動・一括で行っており、特定の端末だけ無効化する・ジャンルや特定のURLを指定する等の設定はできませんね。
書込番号:21948912
1点

bitdefender box2の価格情報は 価格.comに無いですね。
検索では この書き込みのみ?
とりあえず 契約して2年目になります。 セキュリティソフトの契約更新等は一括なので不調となりました。
レンタルなので 月1200円程度?必要ですが 家庭内lan上の機器を全て保護してくれる感じです。
但し bxo2のlan側に接続が必要です。 スマホのセキュリティソフトも料金内なので何台でも利用できます。
管理画面を見ると 10台以上の機器が表示されました。
PCやスマホの台数があれば セキュリティソフトの価格も馬鹿にできません。
bitdefenderのセキュリティソフトもこの頃 日本対応が安定した感じで問題を感じません。
台数持ちの方はおすすめできるかも!
スマホが無いと初期認証で困るので注意が必要です。
無線LAN親機が無くても box2の無線機能でスマホはwifiに接続利用できます。
5G wifi と 2.4G wifiに対応しています。
IP v6にも対応しています。
書込番号:23036758
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 9:22:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 20:11:41 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/15 16:27:30 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/15 2:11:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 20:38:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 12:32:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 23:51:33 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/16 19:29:43 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 0:29:20 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/10 11:01:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





