


寝室のベッド脇に置く液晶テレビですが今までTOSHIBAレグザ19インチをを買い替えながら使ってきましたが
調子が悪く買い換えようかと思ってますが
知名度のあるメーカーと聞いたことの無いメーカーの液晶テレビだと大きな差ってあるものですかね?
寝る前に1時間ほど見ながら眠りに着く感じなので画質にはそんな拘りは無いのですが
1万円台前半で買える無メーカー品。 3万円台で買えるメーカー品。高い方が壊れにくかったり使い勝手が良いのですか?
書込番号:22255341
4点

使い勝手や画質は個人的があるので、出来れば触ってから決めると良いです。
その点長い間培われた日本のメーカーは強いでしょうね。
壊れる壊れないは個人で言っても仕方ないです。
仮に統計が出ていて壊れにくい機種であったとしても自分のが壊れないとは限りません。
ですから保証期間以上は高望みしないことです。
延長保証の内容を吟味した上でその期間を寿命として、それ以上は幸運だと思うようにしましょう。
書込番号:22255358 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>くぅちゃん@さん こんにちは
新しいブランドが沢山出てきましたが、半年で故障してメーカー保証あるはずも、サポートなく高い授業料になったなどの書き込みを見ています。
そこでお勧めは三菱REAL 19型です、現行はhttp://kakaku.com/item/K0000968689/ となって、19LB8ですが、評価ポイントが高かったのがその前のタイプ19LB7です、これは当方もキッチン用に買いまして家内が満足しています。
価格コムにはなくなりましたが、アマゾンには20.980円であるようです。
書込番号:22255703
1点

大きいテレビだと性能差があるけど
小さいテレビは各社、力を入れてないから
あまり性能差がないような気がするんだお
色味が好みに合わないから調整しないとダメなメーカーとか調整しても合わないメーカーとかあるから見て決めるしかないんじゃないかと思うんだお
海外だとmaxzenやジョワイスやハイセンス辺りが性能が良さげな気もするけど
耐久性やアフターサービスは大丈夫なのかはよくわかんないお(>ω・)てへぺろ
書込番号:22255907
3点

間違えちゃったんだお(^-^;A
ジョワイス ・
ジョワイユ ○
(>ω・)てへぺろ
書込番号:22255913
1点

くぅちゃん@さん
TN液晶じゃなければ、画質に大きな問題は無いと思いますが、
マイナーな会社って、メーカー(製造業者)じゃなくて
輸入販売の卸売り業者が多いです。
従業員も10〜30人とか、昨年/今年操業開始した会社とか。
中国(台湾含む)や韓国メーカーのテレビを輸入して販売しています。
そんな中で、「ドウシシャ」は、メーカーを謳っています。
東芝のメイン基板を使っていて、操作性などはREGZAにそっくりなので、
これなんかは良いかも、です。
購入していけないのは、「レボリューション」
今年の夏に倒産しましたので、修理などサポートは全く行われません。
書込番号:22256104
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 16:11:43 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 15:01:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 12:58:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/30 6:49:13 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/30 12:49:16 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/30 11:36:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 23:53:27 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/29 18:39:46 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/30 13:35:22 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/30 12:36:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





