


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
いつも参考にさせていただいています。
設備認定と売電開始のタイミングについて教えてください。
11月中旬に家の屋根に太陽光を設置しました。
業者からは発電はしているが東京電力の売電ははじまっていないと説明を受けました。
先ほど設備認定の連絡メールが届きました。
業者に連絡したのですが、冬季休暇で繋がらずw
この状態は売電開始されているのでしょうか?
それともこの後に手続きが必要なのでしょうか?
売電状況によっては年末年始の電気の使い方が変わってくるなぁと思い質問させていただきました。
何卒よろしくお願いします。
書込番号:22354892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とし王さん
9月にパネル設置工事、本日認定通知がきました。
発電、売電は2019年2月ごろのようです。
とし王さんはもう発電しているのですか??
東電の連係が完了しないと発電できないと聞いております。
書込番号:22354906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>michu-vellfireさん
こんにちわ。
おっしゃる通りで、私のところは設置した次の日から発電して、家で消費だけしています。
本当はいけないんですかね?
業者もそんなこと言っていたような気がしないでもないです。
書込番号:22354965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とし王さん
連係前だと売電メーターの2次側の線が繋がってないか
絶縁されてませんか?
されてないと逆潮流の懸念がありますが、そんなこと業者がしないと思いますよ!
書込番号:22356058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とし王さん
業者が経産省の事業認定通知書を電力会社に提出し、特定契約を締結しなければ、電力会社への売電はタダとなります。
特定契約が完了するまで今しばらくお待ちください。
書込番号:22356169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REDたんちゃんさん
こんにちわ。
業者は全ての工事を全て終えたといっていたので、
一部の線が繋がっていないと言うことはないと思います。
昔のメーターだとダメだけど今のメーターなら発電して消費していても特に問題はないと言っていました。
書込番号:22360376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/03 12:46:05 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/02 11:17:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)