


PC何でも掲示板
https://apac.coolermaster.com/jp/powersupply/power-supply-accessories/90-degree-adapter-with-capacitor/
ATXの24ピンの電源ケーブルを裏配線すると、たいていはマザーボード横からにょきっとケーブルを出して180度まわしてマザーボードのコネクターに接続、という形になろうかと思いますが、ケーブルが硬いとそれなりに負荷もかかりますし、ってことでクーラーマスターから出た「ATX 24PIN 90度 Adapter」を試してみました。
写真だとちょっと暗くて見づらいですが、マザーボードの横から出したケーブルをさほど曲げずに接続ができる・・・・・・んですが、1年近く曲げた状態で使ってきたケーブルだけに曲げグセがついているため余計に負荷がかかってたり・・・・・・あれれ(^_^;)
新規に電源ユニット買ったときならまた違うんだろうな。
このての変換コネクターは怪しげな中華メーカー製のがあまぞん等で安価に買えたりするんですが、クーラーマスター製のこれは見た目もしっかりしているし、コンデンサ内蔵でリップルノイズを軽減するらしい(効き目あるかは知らない)ので、スリーブケーブル化で見た目重視で行くときとかに使えるかもしれません・・・・・・光るケーブルとかだとかえって曲げたほうが見栄えするかな。
書込番号:22410001
3点

欲しいのはむしろ、柔らかい導線で作られている5cmくらいの延長ケーブル…
書込番号:22410010
3点

これですね、ちょっと前からアマで見ておりました^^
クラマス製
https://www.amazon.co.jp/dp/B07H9KPKG8/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_fBArCb6DNS5NG
お安い製
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MQF9V95/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_VCArCb8A09VNH
アイネックス ケース用 USB3.0 アダプタ L型
https://www.amazon.co.jp/dp/B077B3SVH4/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_mDArCbH3BY3GK
書込番号:22410030
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 17:53:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)