




今日、IBMのDTLA-305030を買ってきて、
さっそく取り付けてみたのですが、
なんか調子が悪いみたいです。
電源投入時に「ガガガガガ・・・」、という
引っかくような音がするのです。
認識はちゃんとされているようですが、交換してもらったほうが
良いのでしょうか?
書込番号:22491
0点


2000/07/09 16:00(1年以上前)
スキャンディスクを実行して不良クラスタがあるようならすぐに交換したほうが良いですよ。また、異状がなくても音が気になるようでしたらやはり交換されたほうが良いのでは?購入したからには満足したいですよね。
書込番号:22505
0点


2000/07/09 21:54(1年以上前)
ディスク検査ツールありますが↓
http://www.storage.ibm.com/techsup/hddtech/welcome.htm
# 異音はケースとの振動音(共振?)ではないですよね?
書込番号:22553
0点



2000/07/10 09:47(1年以上前)
ありがとうございます。
一応、別のマシンで試したのですがそれでも同じ現象が・・・
再起動かけたときは何ともないのです。
これはDTLAシリーズの仕様なのでしょうか?
DTLAを使っている人、変な音しませんか?
とにかく買ったお店で見てもらうことにします。
書込番号:22678
0点


2000/07/14 05:25(1年以上前)
うちのDTLAとDPTAも電源投入時、回転が上がった後ランダムアクセスしているような音がします。たぶんトラッキング調整か自己診断をしているようにおもうのですが。DPTAは2,3ヶ月使っていますが不良クラスタとかも出ずに快調です
書込番号:23700
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 17:06:41 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 15:42:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 6:27:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:29:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:45:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 7:20:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 12:55:06 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/12 21:31:02 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/15 13:35:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





