


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
土地付き太陽光発電を見ていると、メガ発とタイナビに同じ場所の物件が出ています。
単価は現在の単価ではなく昨年の単価で出ているので、経済産業省に申請して通っている案件だと思います。
同じ場所を2つの会社に許可を出すことってあるのでしょうか。
それとも、1社が取得した権利を、譲ることになるのでしょうか?
もし譲渡できるとすれば、その土地に全くほかの業者に依頼して設置する事も出来るのでしょうか?
書込番号:22509152
0点

>薬師岳さん
経産省は同じ場所を2つの会社に認定許可することはありません。
ですが、一方は元付、一方は仲介会社(客付)だとすれば、同一物件でメガ発とタイナビの両方に掲示しているケースはありえます。
(販売価格はどちらも同じになります。不動産の元付、客付と同じ。客付で成約の場合、元付は客付に数百万のマージンを払う)
なお、メガ発とタイナビに長期に出ている物件は価格が高い、設置条件にやや難があるものが多いです。
本当に良い物件は掲示する前に売約済になります。
書込番号:22513470
1点


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/01 12:46:28 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(太陽光発電)
クチコミ掲示板 ご利用案内