『スピーカーの位置について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スピーカーの位置について』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ66

返信6

お気に入りに追加

標準

スピーカーの位置について

2019/03/06 11:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:106件

先日テレビを買い換えたんですが、最近のテレビってスピーカーが背面に付いてるのが多いのはナゼなんでしょうか?
以前は前面スピーカーでしたよね?
リビングと寝室が隣り合わせで、テレビの背面が寝室の壁と近いために音漏れというか壁を伝ってダイレクトに音が…という状況です^^;

書込番号:22512629

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36567件Goodアンサー獲得:7739件

2019/03/06 11:27(1年以上前)

>boasorte2008さん
こんにちは。
殆どの薄型テレビはスピーカーは背面ではなく底面に出音する形で設置されてます。ごく一部の音質重視モデルでウーファーが背面についてて低音のみ背面に出音する場合もありますが。

ご存知の通り、底面スピーカーだと、前後に音が出て、後ろに回った音は壁に反射して戻ってきて位相がずれた音として前方向の音と混ざり混変調をおこしますので、音質は定位が不明確で籠ったようなクリアさの感じられないものになります。おっしゃるような壁方向の音漏れの原因にもなるでしょうね。
こういう設計になっている理由ですが、おそらく外観デザイン重視(下部ベゼルだけ太いと格好悪い)、コストダウンのため、等でしょう。

書込番号:22512651

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:486件

2019/03/06 13:27(1年以上前)

>boasorte2008さん

>ナゼ
デザイン(売れるから)が理由でしょう。

外部スピーカー(サウンドバーやアクティブスピーカー)で、内蔵スピーカーより
安くて音の良いものがたくさんありますので、物色してみてはどうでしょうか?

書込番号:22512877

ナイスクチコミ!13


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/03/06 15:18(1年以上前)

>boasorte2008さん こんにちは

薄型テレビへ前後の厚さが大きいスピーカーを正面向けて内蔵させるには構造上あるいはデザイン上、無理があるからです。
仕方なく下へ向けて付けられてることから、隣室への音漏れも起きてしまいます。
前面へ向けたサウンドバーなどで解決されてる方が多いかと思います。

書込番号:22512994

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2019/03/06 16:15(1年以上前)

>boasorte2008さん
こんにちは。

「大画面でテレビが観たい!」というユーザーの要望
→大画面化に伴うテレビの大型化
→「大画面でテレビを観たいけど設置スペースが限られている」というユーザーの悩み
→画面サイズはそのままでテレビを省スペース化するためにベゼルを極力細くしよう!(狭額縁化)
→スピーカーを設置するスペースが無くなってしまう
→小さなスピーカーをテレビ下部に下向き(あるいは背面)に設置
というような流れですね。

狭額縁のシンプルなデザインが人気を集めているということにも繋がりますね。

「高音質」より「大画面、省スペースでシンプル格好いいデザイン」というユーザーの要望が強いとメーカーは判断しているのだと思います。
メーカーとしては、「高音質を求めるなら、外部スピーカーを使ってね」というスタンスなのだと思います。

書込番号:22513086

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5555件Goodアンサー獲得:584件

2019/03/06 20:10(1年以上前)

boasorte2008さん、こんばんは

この機会にサウンドバーを検討されてはいかがでしょうか?

書込番号:22354322

書込番号:22513559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件

2019/03/07 10:37(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。

デザインの都合で後ろ(または下)に追いやられたとの見方で一致しましたね^^;
良い機会なのでサウンドバーを検討したいと思います!

書込番号:22514749

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング