


ナルホド!この手があったのか!!という妙案を、読むことができました。
今月号の、オーディオ・ビジュアル誌『Hi−Vi』に書かれていた記事です。
地上波における《4K放送》に関する事でした。
現在の所《地上波の4K化》はチチとして実現性が見えず、暗中模索の状態。
と思っていましたが、
やはり、ある程度の進展が見られている様ですネ・・・
それは・・・
【ブロードキャスト】利用によるインターネット網
と言うことでした。
コレでしたら、各放送局は膨大な設備投資なしに、《4K》化が実現できてしまいます。。。
問題は、個々の地方局のCM(コマーシャル)収入を、如何に担保するか?という事ですが、
これもやがては、話し合いの中で煮詰まってくるのでは、ないでしょうかしら??
書込番号:22687512
5点

4Kで
どさんこワイド
見ている時間があるなら
富良野ラベンダー畑を歩いたり、
定山渓で温泉を楽しみたい。
From:首都圏 在住匿名希望さん
書込番号:22687632 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分は、今地上波でやってる番組が4Kになる必要性は全く無いと思いますが、そこまでして4K放送って必要なのでしょうか?
書込番号:22687702
10点

高画質になるな何でも良いと思います。
書込番号:22687825 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

キー局のネットによるリアルタイムサイマル配信は地方の系列局、特に複数のキー局の系列になっているクロスネットの地方局の経営に深刻なダメージを与えるから総務省が認可出来るのか?
自分は無理だと思っている。
書込番号:22688004 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

NTTがフレッツ光で10Gbps以上のサービスを提供予定が今のところない。
5Gサービスでも電波の到達距離が短い欠点があり基地局を大幅に増やす必要がある。
いずれにせよバックボーン回線を大幅に増強する必要がある。
誰が莫大な設備資金を負担するのか。?
サービスエリアについてはRadikoのようにIPアドレスでエリア制限できる。
書込番号:22688045
4点

2.5m離れてみる110インチの2kプロジェクターと
1.5m離れてみる55インチの4kTVでは
体感的にそんな大きな差は感じませんね
全景の画像を収めてみても差がよく分かりません
いっそその広大な面積を活かして全く別の映像を流してくれないと
同じ映像を流し続ける限り差別化は難しいんじゃないかと思います
折角4kTV買ったので歓迎はしてますが
必要と言えるものでもなく
今はシリーズ物の録り貯めの容量の方が気になります
書込番号:22688315
2点

上の書き込みで
高画質になるな何でも良いと思います。
高画質になるなら何でも良いと思います。
↑
ら、が抜けてしまった。訂正致します。
書込番号:22688485 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

地上波は1440x1080なので2kですらないですね、
4kの一般化なんて程遠いのでは
やるなら地デジみたいに放送は全部4kで2kテレビは映らなくし、帯域不足は局の統廃合、番組の質も上がるかもしれません。
書込番号:22688516 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

地デジを4Kにするのなら、地域格差を是正して
全国一律NHK2波・民放5波(ただし大都市圏は+県域1波)
にするべきです。民放の統廃合はその後にでも十分です。
ネット配信は県域で配信可能ならそのエリアを守って、地域外は有料でも良いでしょう。
また5chのネット右翼が言う通りに、NHKを民営化して国営放送を新設するのも良いでしょう。
現状日本のメディア環境は、歪み過ぎです。
書込番号:22690570
2点

>地デジを4Kにするのなら、地域格差を是正して
全国一律NHK2波・民放5波(ただし大都市圏は+県域1波)
にするべきです。
>ネット配信は県域で配信可能ならそのエリアを守って、地域外は有料でも良いでしょう。
え!?
まさか4Kをキー局のネットサイマル配信じゃ無くて地域格差解消の為に地方局を平等に開局しろと主張しているの?
書込番号:22690618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>油 ギル夫さん
あ、もちろん地上波サイマルです。
ネットを使うなら、そういう格差を解消して
尚且地方や東京の番組も見たいというニーズに応えるべきです。
書込番号:22690708
1点

>hima2908さん
了解しました。
一部の好事家は東京MXのサイマル配信を期待しているのでしょうが流石に現実的では無いので。
書込番号:22690729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何か皆さん4K放送に踊らされ過ぎです。 50年先には8k放送以上 がネット回線で当たり前になってるでしょうが、
私たちの生きてる時代は焦っても直ぐには進歩しません。 それでも既に死んでしまった昭和時代の故人たちよりは
いい時代のはずです。
ネガな予想もポジティブな予想もする必要はなく、「果報は寝て待て」 今の状況で楽しみ あるがままを受け入れることです。
そしたら思いの他早くいい時代になるかもしれませんよ。
書込番号:22691133
3点

今、8Kテレビまで市販されていますけど、それ以上の画質必要ですか?
映画館の画質は何Kか解りませんけど、茶の間のテレビに必要なのは精々4K止まりじゃないでしょうか?
2Kの多チャンネル、ネット配信で充分な人も多いんじゃないですか?
書込番号:22692941
2点

>映画館の画質は何Kか解りませんけど、
シネコンの一般的なDLPプロジェクターで2K、高画質を売りにしている場合は4K。
書込番号:22692974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>シネコンの一般的なDLPプロジェクターで2K、高画質を売りにしている場合は4K。
じゃ、8Kなんて過剰画質なのでは?
映画製作は4K・8K以上で行われるようになるでしょうけど、茶の間のテレビには8Kなんて使っちゃ駄目ですよ。
まぁ、ホームシアターを否定する訳じゃないですけど、8K放送なんて必要あるのでしょうか?
現に、NHKの8K放送は、電気屋の営業時間に合わせて放送しているようだし、値段は200万円もするし。
#でも、うちのテレビ台がSONYのRHT-G10だったりするんですが…
#https://kakaku.com/item/K0000238023/
書込番号:22694033
2点


>hima2908さん へ
>8Kなんて過剰画質なのでは・・・
実は「8K技術」を待望しているのは【医療従事者】なのです。
《CT》《MRI》の画像解析で「8K技術」は大いなる展望が期待されています。
今のところは「6K」まで行っている。のですが、それをさらに拡(ひろ)げて、高解像度にしよう。としています。。。
書込番号:22694245
1点

>AVマ二アさん
インフラは整っていく、あとはコンテンツ次第、ということですか?でも8Kでくだらないバラエティ番組やられてもねぇ。
>夢追人@札幌さん
医療目的ですか。的確な診断で救われる命が多くなるって事ですね。
書込番号:22695915
2点

4Kの普及。 無理だな。NHKのように原資が確実潤沢な放送局が無い。民法は、コマーシャルで収益という日々、生きるか死ぬかの崖っぷちです。NHKのように行く訳がない !!!!!
書込番号:22696375
1点

8Kは医療、軍事用?
サブスクリプションサービスが眼中にない人は2ちゃん時代用語で電波
うぅちゅーぶ、ストリーミング定額や全録レコーダでコンテンツは選んで見る
頑固なまでにタイムスケジュールに人間が合わせる必要はない
録画で残すなどアホ
書込番号:22696434
1点

地上波4K化や8K実用放送にネガ言ってる人達って 今が過渡期なのを忘れているんじゃないかな?
広告収入だなんのって もっともらしい理由付けたとしても 将来的には全てが実現します。
短期的に捉えれば 君たちのネガ予想は当たっているかもしれないけど、10年単位で考えていけば20年後か30年後かは
分からないけど、今のままの訳がないよ。 今現在のネガ予想材料だけで、考えてても変わっていく将来は知らないでしょう?
未来から来た人でもない限りは 今の時点で論ずること自体が無駄だと思うね。
書込番号:22696682
1点

結局1にコンテンツ、2にコンテンツ、3,4がなくて5にコンテンツでしょ。
4K、8Kの番組で現状のレベルのバラエティ見せられたら、画質の無駄使いと言われるのがオチでしょ。
一部で地上波では出来ない、と言う過激なコンテンツを配信していますけど、どうなんですかね。
一度チコちゃんに叱られて欲しい製作者多すぎますよね。
書込番号:22697845
0点

>hima2908さん
>8Kでくだらないバラエティ番組やられてもねぇ。
>画質の無駄使いと言われるのがオチでしょ。
各自どう思うかと技術の進歩とは無関係です。
書込番号:22698285
1点

縄文人の遺伝子は加齢によってシミが出来やすいんだお
4Kや8Kは悪魔の発明だお
縄文人をいじめるな・゜・(つД`)・゜・
縄文人はちびっこで肌の色が濃く髪は縮れて酒好きでワキガなんだおヾ(@゜▽゜@)ノ
書込番号:22701962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 19:04:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 20:35:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 14:48:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 16:54:38 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 17:43:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 19:36:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 10:46:11 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 10:22:31 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/14 8:45:09 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/14 22:35:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





