


先日、気軽に持ち歩けるカメラ探しということで相談させていただきました。
そのときは私の希望条件に合うものとしてRX100m6とTX1をおすすめ頂いて、
予算の関係からTX1を買うことにしました。
しかし、しかし、
量販店に行ったときα6400が目に入り、AFの速さに感動し、欲しくなってしまいました。
それから2か月弱、悩み続けています。
α6400で高倍率ズームキットの18-135mmをつけっぱなしするのと、RX100m6ではどちらが良いでしょう。
ワイド端で18-135はF3.5ですがAPS−C、RX100m6はF2.8ですが1.0型
どちらのほうがボケますか?
書込番号:22746906
0点

m6よりa6400 18-135mmの方はボケます。
でも、接写以外のボケを実感できるのは、どっちも100mmぐらい望遠で撮る必要があります。
書込番号:22746952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

α6400とRX100m6を比較する場合、ボケよりも高感度の綺麗さを重視するかどうか?だと思います。
RX100m6だとISO12800が限界なのに対し、α6400はISO25600で同等以上の画質になりますよ。
暗い所や高速シャッターは必要な場面が多いなら、α6400が良いでしょう。
一方、RX100m6は絶対的なコンパクトさが売りです。
それと、超絶連写24コマ/秒が使えるので、動物の動くシーンをとる場合にお勧めです。
書込番号:22747079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボケるのはa6400です
書込番号:22747129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

18-35mmの広角側18mmは、換算27mmと狭くないですか?
そんなに高速AFが必要ですか?
・・・というところだと思います。
書込番号:22747195
0点

お早うございます。
レンズの有効径が大きい方がボケますが、これは焦点距離とF値の関係で決まります。RX100M6は最広角で9.0/2.8=3.21、α6400に高倍率ズームレンズの18-135mmの組み合わせだと18/3.5=5.14でα6400の方がかなり有利である事が分かります。ついでに最望遠だとRX100M6は72/4.5=16、α6400に高倍率ズームレンズの18-135mmの組み合わせだと135/5.6=24とやはりα6400有利です。
逆に言うとRX100M6でも同じような撮影距離でズームすればα6400に高倍率ズームレンズの18-135mmの組み合わせの最広角よりかはボカせられると言う事ですね。まあRX100M6とα6400に高倍率ズームレンズの18-135mmの組み合わせを比べると大きさが全然違いますからその辺りは自分の使用スタイルにマッチしたいるかどうか判断しないと結局は持ち出さない事になりかねません。
https://camerasize.com/compact/#786,809.702,ha,t
書込番号:22747201
1点

大きささえ気にしなければα6400の方が良いでしょうね。
結局はスレ主さんが何を重視するかですよ。
お金?
大きさ?
持ち運び?
AFスピード?
で、何撮るの???
書込番号:22747760 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

前スレを拝見させていただきました。
現在、EOS5DmkIIのを使用中で、気軽に持ち歩けるカメラが欲しいとのことですよね?
正直言って、ブレまくってますよね?
α6400は確かに魅力的な機種で、欲しくなるのは分かりますが、それはスレ主さんにとって本当に必要な機種ですか?
新たにα6400のシステムを組んでいくとして、5DmkIIとの使い分けはどのように考えていますか?
α6400は5DmkIIに比べればたしかにコンパクトですがそれなりに嵩張ります。大丈夫ですか?
2マウントは懐に厳しいですよ、それぞれに良いレンズが欲しくなってきます。
そもそもα6400とRX100M6とでは方向性がまるで違う機種です。比べるのが無理あります。
α6400をメインにRX100M6をサブというのも成り立つくらいです。
まぁ、2ヶ月も思い悩んでいるのなら、α6400に惚れちゃったのでしょ?
理由や必要性もなく「この機種に惚れた。どうしても欲しい」と言う出会いがあるのは否定しません。
でもそれはもう他人聞くことではないですよ。
今一度、ご自分の気持ちと、所有機材との整合性を考えて検討することをお勧めします。
と、キツイこと言いましたが、その実、私もフルサイズ一眼レフ、m4/3ミラーレス一眼、1インチコンデジをそれぞれ所有してたりします。自分の中ではそれなりに使い分けが出来ています。
ご自身が納得できるなら、ミラーレス一眼と1インチコンデジ両方とも行っちゃうというのも1つの手です。
そうとしても、それぞれを使い分けるイメージをきっちりと持つことです。
書込番号:22748397
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 17:27:08 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 13:34:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 13:32:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 0:18:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 23:10:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 14:10:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 2:03:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 6:22:49 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 20:01:38 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 23:17:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





