こんにちは。
現在G7XMARK2を2年程度つかっており、ほどほど満足はしているのですが、よりボケの強い写真をとりたいなと思い一眼やミラーレス一眼の購入を考えています。
予算は〜20万円程度です。安い分にはどれだけでも…
あまりこだわりはなく、いまもオートで撮ることが多いのですが、オートモードでF値をいじれないことがG7Xへの最大の不満点です…
使いやすさではKISSシリーズが王道だとは思いますが、価格差がない故にただ大きいだけになってしまうのでは?と不安を感じてます。
扱いがあまりよろしくないので、丈夫だと嬉しいなあとは思います
ものすごくアバウトな質問なのですが、
「これだとG7XMARK2とあまり変わらないな…」というカメラではなく、使い分け、役割分けのできるカメラを教えてください!
よろしくお願いします。
書込番号:22803682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>オートモードでF値をいじれないことがG7Xへの最大の不満点です…
シャッターボタンのそばのダイヤルをとりあえずAにすれば絞り値は自由に決定できますよ。
取説の177ページ前後をご覧ください。
http://gdlp01.c-wss.com/gds/7/0300022707/01/psg7x-mk2-cu-ja.pdf
書込番号:22803706
1点
大ぼけ。
センサーは大きく、レンズは明るく。
それを探しましょう。
書込番号:22803721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぬまちゃんんんさん
>> いまもオートで撮ることが多いのですが、オートモードでF値をいじれないことがG7Xへの最大の不満点です…
オート以外で撮る癖がないと、他の機種に乗り換えても、上達はしません。
まずは、G7XMarkIIで、絞り優先の絞り開放にすると、それなりにボケは表現することは出来ますので、使って見て、ダメだったら、2機目を検討されても遅くないかと思います。
書込番号:22803724
3点
|
|
|、∧
|ω・` kissMがオススメ♪
⊂)
|/
|
書込番号:22803740
1点
>使い分け、役割分けのできるカメラを---
レフ機ですね。
書込番号:22803745
0点
>ぬまちゃんんんさん
安い分にはどれだけでも…
私の使っているEOS 40Dは
如何でしょうか。 中古で1万円以下です。
書込番号:22803883
0点
GX7mk2を最近使い始めた者です。
JTB48さんが仰っている事と重複しますが、F値が弄れるセミオートがAモードだという認識です。
不満点がそれだけであれば、Aモードで色々試してからでも遅くないかなと思います。
私はダウンサイジングを最優先にニコンの古いAPS-C
機からGX7mk2に乗り替えました。
自分は大したことは言えませんが、優先する条件を書くと、良いアドバイスが貰えると思います。
書込番号:22803954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
すみません。
よく見たらGX7とG7Xを読み違えてました。
私の投稿は無視して下さい。
書込番号:22803995 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぬまちゃんんんさん
オートモードなんだからF値もカメラが決めるのでは?
F値を固定したければ、絞り優先オートを使うべき。
書込番号:22804166
1点
>ぬまちゃんんんさん
ちょっと書き方が乱暴でした。
フルーオートは全てカメラ任せのモードという感じです。
Avは絞り優先モードで、F値をユーザーが決めてその他はほぼカメラ任せになります。
その他にもユーザーが設定できる部分はありますけど、その方がユーザーにとってはいい場面が多いと思いますよ。
このモードを毛嫌いする人もいますけど、覚えると使いやすいです。
私はシャッター速度優先をよく使いますけど、大体の撮影はプログラムオートです。
フルオートと大差ないので、使ってみて下さい。
書込番号:22804184
1点
>ぬまちゃんんんさん
ぼかしを求めているのですよね・・・。
そうなってくると、センサーサイズの大きなカメラで、F2.8クラスのレンズを使うことになりますけど・・・。
予算20万円で足りるかどうか・・・。
書込番号:22804188
0点
本気でボカしたいならフルサイズであるソニーのRX1シリーズですね。そのボケ方は1型のG7 X Mark IIとは全く比較になりません。解像感も物凄いですが手ブレ補正が無いのでより慎重に写す必要はあります。
添付した写真はRX1RM2のスマートテレコン(トリミングのみのズーム)約52.5mmのものでフォーカスポイントはMDR-1AM2のソニーロゴ辺りです。そこを中心に見事にボケています。RX1なら20万円以下で手に入る可能性があります。
https://kakaku.com/item/K0000416459/
書込番号:22804239
1点
>あまりこだわりはなく、いまもオートで撮ることが多いのですが、オートモードでF値をいじれないことがG7Xへの最大の不満点です…
オートモードでF値をいじれるカメラは存在するということでしょうか?へんなこだわりがあるということになります。
絞りの操作リング等があり、それを触れば絞り優先モードに切り替わるようなカメラはあるかも知れませんが、それはオートモードでF値をいじれるという意味ではありません。
書込番号:22804768
0点
>ぬまちゃんんんさん
取り敢えずD7500のレンズキットかなぁ。
ムービーは弱いけど、写真だったらオートでも良く写してくれる。あと明るいレンズをズームで1番使った焦点距離付近で追加すれば良いと思います。(*^^*)
書込番号:22805246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
EOS 6D
https://s.kakaku.com/item/K0000418139/
EF135mm F2L USM
https://s.kakaku.com/item/10501010014/
おすすめッす(*`・ω・)ゞ
書込番号:22809088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/08 20:24:09 | |
| 1 | 2025/11/08 21:20:41 | |
| 2 | 2025/11/08 1:38:14 | |
| 15 | 2025/11/07 3:31:06 | |
| 0 | 2025/11/05 14:51:25 | |
| 0 | 2025/11/05 14:03:52 | |
| 1 | 2025/11/01 12:46:27 | |
| 141 | 2025/11/09 3:42:04 | |
| 14 | 2025/11/08 7:35:41 | |
| 4 | 2025/10/31 19:47:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)









