![]() |
![]() |
¥80,180〜 | |
![]() |
![]() |
¥80,280 |
中古価格(税込):¥20,691 登録中古価格一覧(3製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー
今初代nova liteを使っています。
高校生なのですが、容量的にも足りず、スペックも少し足りなくなってきたので、買い替えを検討しています。
P30 liteを買う予定だったのですが、新しいiphoneが出て、それを視野に入れ始めるとP30も気になってきました。
そこで質問なのですが、iphone11とP30どちらを購入すればいいですかね、、?
カメラ、バッテリーを特に重視しています。
iphoneの画質の良さ、ピントを合わせる速さなどは、やはりファーウェイでも勝てませんかね、、?
11の方であまり気に入ってないところは、ベゼルの太さと重さ、指紋認証がないことです。
30の方で気に入ってないのは、iphoneに引けを取りそうなカメラ機能、本体カラーです。
書込番号:22942577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あなたの欲しい機種で良いのでは?
iPhoneと迷ったことはないので必然的にP30を購入しました。
寝落ちしたらメイト20プロも欲しいですね。
書込番号:22942591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラを重視ならハーウェイなのでは
そこは確実に林檎は周回遅れだと思うけどなあ
書込番号:22942619 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

よく聞くのはカメラなら重視HUAWEI、バッテリー重視ならiPhone
書込番号:22942631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iphoneのカメラのピントを合わせる速さ本当に早くないですか??
novaliteではいちいちがめんのどこかを押して明るさとピントを合わせてから撮影してます、、
書込番号:22942632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラなら断然P30だね
1/1.7 RYYB vs 1/2.55 (面積で1.7倍、光量で2.4倍)
3倍光学+ハイブリッド5倍 vs 2倍光学
ISO 204,800 vs 6400
ライカ非球面レンズ vs 多分普通のレンズ
夜景モードはP30の方が光処理が綺麗
多彩なプロモード vs シャッターを押すだけ
ゼロシャッター4D追尾フォーカス vs iPhoneも速い
TOFが付いているproだと真っ暗でも瞬時にピントが合いますが、、
シャッターや画面切り替えはnovaliteとは大きな差があり
この辺りはiPhone11と変わりません。
動画の滑らかさなどはiPhoneの方が上です。
書込番号:22942856 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Risingこーさん
個人的には端末購入代金を誰が出すのか気になりますね。
iPhone11にせよP30にせよ、高校生がポンと出せる金額ではないですよね?
社会人の私でさえ今のP30の値段は厳しいしiPhone11はもっと高い…。
あ、カメラ重視なら迷わずP30で。
書込番号:22943021 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スレ主様
親御さんと端末変更の相談をされていますでしょうか。
まずこの答えを出しておかないと、いけないのではないしょうか。
あと、nova liteを利用しているということですが、どのような携帯電話会社と契約をしているのでしょうか。
親御さんはどのような携帯電話会社と契約を結んでいますでしょうか。
この辺のことが書かれていないと、値段も考慮せずに書き込んできます。
カメラとバッテリーを重視しているということですが、そのほかにもどのようなアプリを利用していますか。
明確にしておかないといけないことが多いと思いますが、あらかじめ書いておけば親切な大人が適切な回答をすると思います。
書込番号:22943083
6点

いやいやバイトしてたら自分で普通に出せる金額ですよ。
書込番号:22943091 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

今どきの高校生はそんな事親に相談する方がナンセンスでしょう。
書込番号:22943096 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ともひさんさん
P30liteスレにスレ主がこういう書き込みしてたので気になったんですよ。
自分で払えるならいいですが。
--------------------------------------------------
iPhoneXS欲しいのですが、高額すぎて買えないので、引き続きファーウェイ端末を買おうと思ってます。
P30がほしいのですが、値段、カラー的に気に入らず、P30lite、P20、nova3あたりで迷ってます。
--------------------------------------------------
書込番号:22943428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ともひさんさん
私の場合、心配しているのが携帯電話会社と契約を誰がしているかということです。
携帯電話会社と契約をするのは、スレ主様ではなく親権者ということです。
auのサポートページが一番わかりやすいと思いますので、リンクを貼っておきます。
未成年者名義で新規契約の手続きをするのに何が必要ですか?
https://www.au.com/support/faq/view.k1203270006/
私の周りでも、親御さんに相談なく機種変更を行おうして、店頭から親御さんに連絡がいって、親子間で揉めたなどというケースもあります。
P30 liteであれば家電量販店などでの購入も可能ですが、iPhoneが絡むとなるとAppleストアでの購入以外は、携帯電話会社の窓口での購入になります。
自身でアルバイトをして購入するにしろ、携帯電話会社との契約が絡む場合は、事前と親御さんと取り決めをしておくことが大事だと思います。
書込番号:22944239
2点

>北海のタコさん
>EVERY-JOINさん
>ともひさんさん
返信遅くなりすみません。
お気遣いありがとうございます。
XSのときより値段も多少下がっている、また家の都合により前回ほど料金についてはおそらく前回ほど問題ないと思います、ご迷惑おかけしました。
親には相談しております、しかしながら
両親の性格上、しっかり考えがまとまった上での購入交渉が必要で、P30と11、どちらを選ぶか決めかねているためこのスレッドをたてた所存です
格安シム+シムフリー端末での運用なので、携帯会社との機種変云々などは問題ないです
書込番号:22947077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
このような書き方がいいのかわかりませんが、ある意味で一つの例えですので中年の親父のたわごとと思って流してもらっても結構です。
親御さんを説得するということですので、ほぼ私と同じ年齢の世代になるのかなと思います。
同年代が考えることは、「在学中今度一切機種変しない」「前に与えた機種がなんで不満なのか」「電話などの入り具合はどうなのか」などと考えていることが多いかと思います。
カメラやバッテリーなどは最新機種を購入すれば、現時点での性能はあまり変わることがありませんというか、バッテリーは使い方次第、カメラはスナップショットで撮影でコンビニで印刷する限りはあまり差は出ません。
とくにカメラの撮影データはディスプレイ上ではきれいに見えても、印刷したら平凡だったなどということもあります。
高校生であるなら、このような手法はいかがでしょうか。「Studyサプリ」という勉強用アプリがあります。勉強するためのアプリで細かい文字まできちんと見たいので、最新の映像がきれいなスマートフォンを購入したいということを考えています。つきましては、下記のような文言で切り替えしてみてはいかがでしょうか。
何故と聞かれたら、「今使っているスマートフォンでは学校の生き返りで勉強アプリで映像を見ていたら、バッテリーがなくなってしまうから、新しくバッテリーの持続時間が長いスマートフォンに買い替えたい。勉強の結果は今すぐでないけど、3学期の試験で結果を出すように勉強します」と。
親御さんも嘘だと感づくかもしれませんが、勉強したいという意識が強ければ親御さんも機種変更を許すかもしれません。嘘でも目的意識を持つことに疑念を持つ親は少ないと思います。
書込番号:22947455
1点

>Risingこーさん
要するに、端末購入代金は親に出してもらうべく、
これから交渉すると。
「両親の性格上、しっかり考えがまとまった上での購入交渉が必要」との事ですが、
あなたの買い替えしたい理由は下記のような感じですかね?
・ストレージがキツくなってきた
・処理能力が今よりサクサクな物がいい
・カメラ画質がいい端末が欲しい
・バッテリーの持ちがいい物が欲しい
(現状の端末はバッテリーがヘタってきた?)
とりあえず、ストレージを圧迫している物は何ですか?
上の3つはP30liteでも現状の端末よりいいと思いますが?
個人的に、ゲームアプリが買い替え理由に結構絡んでいそうに感じるんですよねぇ…。
書込番号:22947576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>EVERY-JOINさん
自分もうすうす感づいていたのですが、ゲームアプリがサクサク動かないというのも年頃の問題でしょう。
とくに、パズドラ、モンスト、荒野行動、PUBG、Jリーグ、ウィングイレブン、プロ野球スピリッツa、ボンバーマンなど、みんなでわいわいやるゲームあたりでしょう。
こういうのは私的にはわかっているので、あえて勉強ということに焦点を当てていますが。
iPhoneなら、ホームボタンでないと操作が大変な場合もありますので、iPhone8でもいいのではないかと思います。
ゲームアプリであるなら、この金額なら、Xperia Ace、AQUOS R2 Compactなども対象にしたほうがいいと思います。
書込番号:22947592
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/11/28 13:16:04 |
![]() ![]() |
13 | 2024/10/31 1:02:15 |
![]() ![]() |
9 | 2024/04/20 12:00:31 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/06 6:31:48 |
![]() ![]() |
3 | 2024/02/20 15:46:21 |
![]() ![]() |
6 | 2024/01/30 4:01:57 |
![]() ![]() |
5 | 2023/12/18 11:16:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/19 12:26:56 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/13 21:07:51 |
![]() ![]() |
12 | 2023/04/25 12:07:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





