『星景撮影について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『星景撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 星景撮影について

2019/09/24 11:00(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:43件

こんにちは。
まだまだカメラ初心者の身ですが、星景や旅行時にはオーロラの撮影などに挑戦してみたいと思っています。
現在カメラボディはSONYのα7Aを使用しており、レンズを模索中です。
候補として上がってきているのが、
・トキナー FiRIN 20mm F2 FE AF
・SAMYANG 20mm F1.8
・TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD
以上の3本です。
主に使用するのが星景等ですので、MF/AFどちらでもいいかなあと思っております。
TAMRONのレンズはやはりズームが出来るので星景等だけではなく、旅行時にこれ一本で済んでしまうというメリットも感じます。
ただ気になっているのが、やはりF1.8やF2のレンズとF2.8のレンズでは写りに大きく違いが現れてしまうものでしょうか…?
星景撮影では赤道儀等は使用しないので、出来るだけssは短く撮影したいと考えているのでそれだとやはりF値はなるべく下げた方がいいのかなとも思うのですが…。それともフルサイズのF2.8なら十分に星を撮影することは可能でしょうか、、?

経験者の方、ご存知の方、教えて頂けると有難いです。よろしくお願い致しますm(*_ _)m

書込番号:22943767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2019/09/24 20:36(1年以上前)

 別にマルチは禁止じゃないですけど、すでに同じ問題をタムロン17-28でアップされてますよね。私の回答はそちらを読んで頂くとして、あえて、別にスレッドを建てなくても、常連の方々はちゃんと見てくれます。

 先の回答で不足があるなら、そちらに書き込んで、問題を絞っていくほうがいいと思います。

書込番号:22944811

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング