


海外DLP機を駆逐すべく登場してきましたね。価格的に一気に逆転でしょうか?ただ内臓スピーカーは姉妹機の7000の方が用途的に馴染むと思います。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1210035.html
精細感がどこまで表現されているか、実機を見てみたいものです。
書込番号:22962818 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

TW7000が実売で約14万程度なら海外勢は
ほぼ壊滅します。
コントラストと色再現 静寂性 圧倒的な設置性の優位 桁違いの3D対応性能
サポート対応 ETC。。。
8300W使用していますがTW7000&7100は超えてくる気がします。
TW8400Wさえ食ってしまいかねますので海外DLPは存在価値がほとんど
無くなります。
本体黒の設定が欲しかった。
書込番号:22963127
4点

JVCからもLX-NZ3がリリースされました。
こちらはDLP LX-UH1の後継モデルですが
レーザー光源ですが価格が約35万円程度と
かなり高額です。
以前のDLA-X590Rに近い値段ですので
レーザーとはいえJVCが好きな人は
DLA-Xシリーズからの買い替えは選びにくい気がしますね。
海外DLPと基幹部品は共通です。
かなりJVC独自のノウハウは投入しているようですが
現実としては価格的に難しいところでしょう。
LX-UH1とPX727-4Kは基本構造がかなり似た内容でした。
こうなると一層EH-TW7000&7100が魅力的に写ります。
JVCの半額以下で同等以上の画質が期待できますし 3Dも対応です。
海外DLP勢 特にベンキューのHT5550は苦しくなりました。
書込番号:22966765
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プロジェクタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/15 10:05:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/14 9:30:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 14:39:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 13:06:58 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/09 10:38:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/05 16:55:01 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/02 22:59:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 15:49:42 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/14 11:41:23 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/18 20:27:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





