ライブに持っていきたいのですが良いのあれば教えて下さい。
予算5万ぐらいで考えてます。(中古でもokです。)
書込番号:23064576 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>枕と布団さん
予算が5万円以内でコンデジという事なら、FZ1000かRX100M2かM3当たりではないでしょうか。
ただし、暗所耐性は価格なりなので、その点に注意してください。
書込番号:23064590
2点
コンデジで暗所性能が良いのはソニー製の1型センサー搭載のカメラになります。
そうなるとソニーRXシリーズ。キャノンG9,G7やパナソニックLX9、TX2等に限定されてきます。
次にレンズの開放F値が明るい方が良いので予算も考えると中古のキャノンG7Xmk2かなーって思います(最近高くなったので)
多きさにこだわらなければダークホース的存在のキャノンG1Xmk2がびっくりする位安くなっていますよ。
本来はG7シリーズの上級機種ですが現在の最安値は怒涛のG7やRX100シリーズの半値。
センサーだって1型よりも大きな1.5型センサーですし。
書込番号:23064613
![]()
6点
F値が明るく
センサーが大きく
画素数が低く
任意のシャッター速度が選べるもの
必要以上にシャッター速度が速ければ
ISOを損するよね。
バラードみたいなしっとりした曲と
演者が飛び回る曲では
最適シャッター速度は違います
書込番号:23064619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>枕と布団さん
言い忘れていましたが、「暗所耐性」といった場合、画質の事ばかり考えがちになりますが、暗所におけるAF性能も画質と同様に重要だと思いますので、その点にご注いただきたいと思います。
因みに、詳しい説明は省略しますが、個人的には、指定された条件では、FZ1000はRX100M2やM3より画質は劣りますが、AFはRX100M2やM3より良好ではないかと考えています。
尚、暗所における画質を優先するなら、RX100M2やM3が良いし、AFや望遠性能を優先するなら、FZ1000が良いのではないでしょうか。
書込番号:23064632
5点
暗所に弱いカメラというの特にないぞ。日があたらんでも大丈夫じゃ。どれを買うても大丈夫じゃ、安心せい。
書込番号:23064781
2点
>暗所に強いコンデジ探しています
せいぜい、「コンデジとしては、比較的に強い」のレベルになります。
AFはさておき、感度など
「根本的に暗所に強い」のは、例えばフルサイズの「α7s」系に明るいレンズの【組合せの結果】になります。
カメラ本体に関わる部分だけで比較しても、
安めのコンデジの1/2.3型撮影素子に対して「α7s」系は画素面積レベルで【50倍ぐらい】ちがいます。
1/2.3型より良い1型撮影素子に対してでも「α7s」系は画素面積レベルで【12~13倍ぐらい】ちがいます。
以上のような「桁違い」を理解することは難しいので、まずは買おうと思っている機種か似たような機種を「レンタル」して、どの程度使えるか?をテストしてみてください。
書込番号:23064840 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>枕と布団さん
キャノンG1X MarkUを早めにお買い求め下さい。
在庫限りです。
次点がG7x MarkUでしょうね。
中古ですと、ニコンP330かP340が激安です。
書込番号:23065046
3点
>枕と布団さん
撮影できるライブだと、小さい会場ですよね。
FZ1000の中古はどうですか?
https://kakaku.com/item/K0000664331/used/?lid=used_camera_useditemview_usedkakakutai#tab
会場が広いならソニーRX10M4のほうが良いですが、
激しく高価です。
書込番号:23065113
3点
枕と布団さん こんにちは
高感度に強いのでしたら 自分の使っていますが カメラ自体は大きく重い CanonのG1XUでしたら ISO感度1600でも全く気にせず使えます。
でも AFに少し不安があるので この部分が気になります。
書込番号:23065157
2点
>もとラボマン 2さん
>AFに少し不安があるので この部分が気になります。
私も、「CanonのG1XU」が頭をよぎったのですが、AFの評判がどうなのか良く分からなくて勧められなかったのですよね。
尚、撮影経験が乏しい方は、暗所でのAF性能を軽視してしまう傾向があるのかもしれないので、注意が必要ですよね。
書込番号:23065183
2点
街角薄暮からの夜景撮影用に買ったコンデジはパナのLX7。
F値1.4−2.3 24−90mmというレンズにしびれた。これでISO感度1600で撮れば納得できる。
旧型なので似たようなスペックのを探せば良いのでは。
ライブ撮影は明るく見えても暗いのでシャッタースピードの確保が難題、動画で撮ればと思うね。
舞台の撮影では照明が当たっていると相当明るいので条件は良くなります。
ライブの環境が問題ですね、撮影可能ならローカルだと思うので数ウチャ当たるですよ。
娘はライブによく行くが私の7倍X50mmの単眼鏡を持って行く。
書込番号:23065578
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/08 1:38:14 | |
| 15 | 2025/11/07 3:31:06 | |
| 0 | 2025/11/05 14:51:25 | |
| 0 | 2025/11/05 14:03:52 | |
| 1 | 2025/11/01 12:46:27 | |
| 124 | 2025/11/08 3:23:55 | |
| 13 | 2025/11/06 18:45:20 | |
| 4 | 2025/10/31 19:47:20 | |
| 6 | 2025/11/02 18:19:52 | |
| 0 | 2025/10/28 2:09:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






