以下の構成で初めてPCを組みました
CPU:AMD Ryzen 7 3700X
マザーボード:MSI MPG X570 GAMING PLUS
グラボ:ASUS ROG-STRIX-RX570-O4G-GAMING
メモリ:G.Skill F4-3600C18D-16GTZN 8GB×2
電源:玄人志向 KRPW-BK750W/85+
最初メモリをA2B2に差していたのですが画面が映らずOSインストールもできませんでした。ただキーボードが反応した段階でDEL連打したらBIOS画面には行けました。
A1B1も試してみましたが駄目で、A2に一枚差しにしたら動きました。その後メモリの両方を一枚差しで動作することを確認。
最後にA2B1(スロットの真ん中二つ)に差したらなぜか動いたので現状そのままにしてあります。
特に不具合があるわけでもなく普通に動作していますが、ちょっと気になります。
windowsのメモリ診断では異常はありませんでした。
CPUかマザーボードの不良でしょうか? 問題個所を特定できる方法があれば教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:23101091
1点
A1とA2の配線は中で繋がっていますし。B1とB2も同じですので。A1が使えなくてA2が使えるというのは、ちょっと変ではあります。
メモリがきちんと刺さりきっていないとかなければ、メモリスロット自体の問題…という可能性が。
書込番号:23101128
2点
>cat ladyさん
OCを行っていない状態でデュアルチャネルで動作させると可笑しいという事は、CPUかチップセットのどちらかが悪い可能性が高いのではないかと思いますが、CPUとマザーボードの販売元に相談して見てはいかがでしょうか。
書込番号:23101162
2点
4枚差し(1Channelに2枚)でOCとかならともかく、別Channelのメモリが動かないのはOCとは関係ないと思いますし。
メモリコントローラーはCPU内蔵なので、メモリスロットはチップセットとは関係ないのですが。
…私が勘違い?
書込番号:23101191
2点
CPUか将又マザーか。
自分なら同じ店で買ってるなら、説明相談して向こうの指示で交換を待つかな。
バラバラ購入ならマザーから換えてみますかな。
書込番号:23101221
1点
>KAZU0002さん
どうも済みませんでした。
書込番号:23101239
1点
皆さんありがとうございます
とりあえず同じ販売店なので聞いてみます。ちなみにドスパラです。
書込番号:23101256
0点
A2B1で動作するなら、CPUの可能性は薄そうです
AチャネルもBチャネルも動作してるので
マザーの問題な気がします
メモリータイミングに、ついても2側よりも1側の方がタイミング的にはきつい筈なのでメモリーの線も薄いですね
InfinityFabricを固定速度にして問題が無いなら、可能性は薄そうですね
可能性の高そうなマザーの販売店に連絡するのが良いのかなとは思います
書込番号:23101261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
追記
いきなり電源が落ちるようになりました(立ち上がってから10分くらいで落ちる)。立ち上がりも不安定で3回に2回はつかないようになったのでメモリを抜き差ししたら今のところ1本で安定。
片方は通電の時LEDも光らなくなりました(もちろん立ち上がらない)。
メモリがはずれですかね
書込番号:23547383
0点
同じスロットで別々のメモリーで片方は安定して片方はだめなら不良だと思います。
書込番号:23547396
1点
またしても追記
メモリじゃないかも?
同じスロットに両方1枚で試したところ起動するものの1時間以内に電源が落ちると挙動が同じでした。
1枚差しで起動しなかったこともあったので混乱
相変わらずデュアルチャンネルでは起動しません
メモ
電源が落ちる時は負荷関係なさそう
温度モニターソフトとタスクマネージャーだけ開いて放置して1時間くらいで落ちた
画像ファイルを開くとwindowsのフォトアプリは起動するが何も表示されないことが多発(グラボも怪しい?)
検証用に安いメモリ、グラボ買うかも?
治らなかったCPUとマザボは延長保証の期間内なので持ち込んで診てもらいます
書込番号:23551168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>cat ladyさん
>画像ファイルを開くとwindowsのフォトアプリは起動するが何も表示されないことが多発(グラボも怪しい?)
少なくとも、これはグラボとは関係は多分ないとはいえると思います。画像を表示してるのはグラボだと思いがちですが、こういう状況で最初に疑うのはデータの方でグラボではないです。
SSDが不良の場合は、当然データ正しくないのでアプリは立ち上がっても表示できません。
メモリーも同じく、CPUでも可能性はあるかも。。。
ただ、現状でいえばすべてが怪しいとなってしまいます。
電源も怪しいといえば怪しいし、マザーも然り、メモリーもありますよね。
販売店で見てもらうは正しい判断だとは思います。
書込番号:23551318
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/11/05 17:34:18 | |
| 5 | 2025/11/05 19:30:48 | |
| 0 | 2025/11/01 19:12:17 | |
| 18 | 2025/11/04 22:41:41 | |
| 2 | 2025/10/31 19:57:41 | |
| 0 | 2025/10/31 6:41:07 | |
| 7 | 2025/10/31 0:43:08 | |
| 6 | 2025/10/30 21:55:28 | |
| 22 | 2025/10/30 14:42:56 | |
| 2 | 2025/10/28 9:51:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






