


AVIOT TE-D01dで、初日入荷のものは初期不良で交換、2回目入荷のものを使用しています。
これはQCC3026搭載機で、音楽再生中に前触れもなく片側の音が鳴らなくなる不具合が有ります。
右側は1回だけで殆ど左側が切れます。
この現象は5時間連続再生で発生しないこともあれば、30分で2回発生もあり、規則性は不明です。
そしてこの現象は同じくQCC3026を使用しているNUARL NT01AX、ZERO AUDIO TWZ-1000でも発生しているようです。
現在、NUARL N6を使用していますが、一度だけ右chに変な変調音のようなノイズが入った後にPower onのアナウンスが流れ、音楽が引き続き再生されました。 何か異常を感知し、自動で再起動リセットを行ったように感じました。
これはQCC3020機の特徴なのか、N6だけの現象なのか知りたく、これらの機種を使用している方のリプライをお願い致します。
書込番号:23128927
1点

>梨が好きさん
3020採用のTE-D01gと3026採用のD01dを使ってます。両機とも一回につき最長1時間程度の使用ですがケースに戻さなければならない程の片耳の途切れは今の所ないです。
主観ではgのほうが駅のホームなどで一瞬途切れる頻度は多い気はします。
接続先はウォークマンA50やBluetooth4.2採用のスマホで電池持ち優先のためSBC接続です。
書込番号:23146937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 20:17:55 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/07 19:56:13 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 21:05:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 17:59:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 17:35:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/07 13:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/06 22:52:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:35:23 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/07 21:35:17 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/06 10:12:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





