『UQモバイルでの使用について(Android9)』のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite HWV32 au

スリムなボディにダブルレンズカメラを搭載した5.8型スマホ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2018年 6月15日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 8.0 販売時期:2018年夏モデル 画面サイズ:5.8インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:3000mAh HUAWEI P20 lite HWV32 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『UQモバイルでの使用について(Android9)』 のクチコミ掲示板

RSS


「HUAWEI P20 lite HWV32 au」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P20 lite HWV32 auを新規書き込みHUAWEI P20 lite HWV32 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

UQモバイルでの使用について(Android9)

2020/01/06 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au

クチコミ投稿数:12件

元々、UQ版のHUAWEI P10 lite をUQのSIMで使用してましたが、画面が割れたので、
こちらのau版 HUAWEI P20 lite(SIMロック解除済み) を購入して、UQのSIMを差して使用しようとしましたが、
アンテナマークが白抜き状態で「×」印がついており、使用できませんでした。

・APNもUQのものを設定
・OS再起動も何回か実施済み。
・「SIMロックの状態」のステータス:「許可」状態ですが、
 「SIM STATUS UPDATE」ボタンは灰色で押せない状態。

UQのサポートに確認したところ、Android9 はサポート対象外と言われてしまいました。。。

本サイトの過去ログやググっても、解決方法が見つからず。。。

どなたか、au版 HUAWEI P20 lite(Android9) でUQのSIMを使う方法をご存知の方がいましたら、
ご教授お願い致します。 m(__)m

書込番号:23152897

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/01/06 21:52(1年以上前)

UQのシムはマルチSIMか黒色シムかどっちですか?
赤ロムになってないかネットワーク利用制限確認サイト確認しましたか?

書込番号:23152977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/01/06 21:57(1年以上前)

>こるでりあさん
返信ありがとうございます。

UQのSIMはマルチSIMとなっておりました。

ネットワーク利用制限も〇になっており、赤ロムでないことは確認済みです。

宜しくお願い致します。

書込番号:23152986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/01/06 22:04(1年以上前)

じゃあとりあえずapn再確認かな
選択するんじゃなく自分で手打ちで設定するとかした方がいいと思います

書込番号:23153009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2020/01/06 22:09(1年以上前)

>こるでりあさん
APNの設定は、au版なので、UQの設定は出て来ませんので、すべて手打ちです。

過去ログでも設定ミスが原因で直ったとの書き込みがありましたので、
何度かAPN設定を削除→再設定→OS再起動 なども試していますが、
ネットワークに接続できていません。

書込番号:23153022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2020/01/07 01:44(1年以上前)

>ぴょ〜ろさん
実際にどのように入力されたのでしょうか?
ここに書かれてはいかがでしょうか?
間違いをしてしてくれる人がいるかもしれません。

あるいは「「SIM STATUS UPDATE」ボタンは灰色で押せない状態。」ということで
auP20liteが完全にシムフリー化できていない可能性のほうが高いかも。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027463/SortID=22131677/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027463/SortID=22399025/
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/

で確認してください。

書込番号:23153363

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 HUAWEI P20 lite HWV32 auのオーナーHUAWEI P20 lite HWV32 auの満足度4

2020/01/07 02:14(1年以上前)

2017年8月以降に発売されたau端末をUQ mobileなどau網を利用したMVNOで利用する場合、SIMロック解除は不要です。

本来ならVoLTE対応マルチSIMでAPN設定すれば、SIMロック有無関係なく利用できるはずなんですけどね。

書込番号:23153377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2020/01/07 06:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>まっちゃん2009さん
https://www.uqwimax.jp/mobile/flow/sim/
一応、ここに、
「auのVoLTE対応製品(端末)をUQ mobileで利用される場合にはSIMロック解除が必要です。」
と記載されていたので、昨日、auショップにてSIMロック解除してきました。


>えっくんですさん
再度設定しましたので、設定画面をアップします。
設定はUQのネットワーク設定をコピペしたので、
打ち間違いとかはないと思いますが。。


ちなみに、UQのSIMを入れると、
「Simネットワークサブセットロック解除 NCK」
は表示されませんどしたが、
試しに、LINEモバイルのDOCOMOのSIM(マルチSIMではないもの)を入れてみたところ、
「Simネットワークサブセットロック解除 NCK」
の画面が表示され、「無効」→「SIM STATUS UPDATE」を実施したら、色々な各社のAPN設定が表示されました。
(一応、APNの「LINEモバイル」を選択して再起動しましたが、マルチSIMではないので、こちもダメでしたが。。)

その後、もう一度、UQのSIMを入れて再起動したところ、色々なAPN設定が消えて、auのAPNが2つ表示されただけで、UQのネットワーク設定をしてもネットワーク接続はできませんでした。。

書込番号:23153461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2020/01/07 12:56(1年以上前)

P20 liteはauショップでSIMロック解除されたんですね。それなら解除はされていますよね。
ただ、https://www.uqwimax.jp/mobile/flow/sim/ ではP20 liteはSIMロック解除不要とかいてありますね。

ホームページからのコピペだと最後にスペースがはいっていたりするので、手入力されたほうが確実ですね。
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/apn/
を見ながら手入力してみてください。

書込番号:23153914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/01/07 13:10(1年以上前)

>えっくんですさん
やはりSIMロック解除不要だったんですね。。

https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/apn/
このサイトを見て、何度も手打ちやコピペをやっているので、
打ち間違いはないと思います。。
(むしろ手打ちの方が勝手にスペースが入ったりしてました。。)


どなたか、
HUAWEI P20 lite HWV32 au版(Android9) で、
UQモバイルのSIMの動作が確認できた方はいないのでしょうか。。。(T-T)

書込番号:23153941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2020/01/07 23:49(1年以上前)

先月、解約したUQ回線で問題なく利用出来てました。
その際の本機種OSバージョンは、9.1.0.227でした。

とりあえず、一旦初期化してから再設定してみては如何ですか?

書込番号:23155082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/01/08 00:03(1年以上前)

>George Alexander Louis 2013さん
ご報告ありがとうございます!
au版のAndroid9 + UQ SIM で利用できたのですね。。

もし、何か特別(?)な設定等あれば、ご教授お願いいたします。
m(__)m

初期化も何回か試していますが、また再度やってみます。


ちなみに、自分の端末のビルド番号(=OSバージョン?)は、9.1.0.264 でした。
(さらに新しくなってるみたいですね。。)

書込番号:23155104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2020/01/08 00:25(1年以上前)

特別な設定とかはないです。

まるでsimが無効になっているみたいですね。
あるいは、他の方の指摘のように入力ミスでしょうか?

書込番号:23155144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/01/08 00:40(1年以上前)

>George Alexander Louis 2013さん
SIMは、元のHUAWEI P10 Lite UQ版 に戻すと、
問題なく使用できます。

なので、SIM自体は問題なさそうです。。


UQのSIMをau版に入れた際、
「Simネットワークサブセットロック解除 NCK」
は表示されましたでしょうか?

APN設定は、au以外の設定が色々出てきましたでしょうか?

https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/apn/
ここに記載されている以外の操作・設定はされていないでしょうか。。?

宜しくお願いいたします。

書込番号:23155156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2020/01/08 01:22(1年以上前)

はっきり覚えてませんが、au系simをau機にセットすると従来の機種では
apn手入力が必要だったハズで、LTE NET系2種類のapn以外は見なかったと思います。

UQsimでロック解除は必要ないので、そこは未確認です。

書込番号:23155201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2020/01/08 01:31(1年以上前)

このようなケースもあるみたいで

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027463/SortID=21957074/

本機種で、自動半角スペース入力に惑わされたことは私もあります。

書込番号:23155207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2020/01/08 01:45(1年以上前)

simトレーはデュアル仕様だけど、
本機種はシングルsim仕様なハズで、

http://csmovie.kddi.com/sp/movie.php?id=1994

ここの動画が参考になりますか?

書込番号:23155215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2020/01/08 15:23(1年以上前)

ちなみに、SIMの番号は見れていますか?有効になっていますか?

P20 liteは持っていないのでP10 Liteでの場所ですが、
設定>無線とネットワーク>モバイルネットワーク
設定>無線とネットワーク>デュアルSIM設定 P20Liteに在るかはわかりません。
あたりでしょうか。
これらの画面の写真をアップされてはいかがでしょうか。(電話番号は隠してくださいね)

そもそも普通のダイアルを使った通話は可能なのでしょか?
音声通話にはAPN設定は関係ありません。電話ができないとなるとAPNの件は関係なくなります。
SIMと本体との接点不良とかが考えられますね。

書込番号:23155514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/01/08 23:11(1年以上前)

機種不明

返信遅くなりました。
今朝は本サイトのメンテナンスで書き込みができませんでしたので。。

>George Alexander Louis 2013さん

>本機種で、自動半角スペース入力に惑わされたことは私もあります。
私も同じサイトを見てまして、自動でスペースが入ってるのを削除して慎重に設定してました。
なので大丈夫だと思います。

SIMトレーはナノSIMなので、小さい方しか入れれないです。
設定画面で電話番号も表示されているので、問題なくSIMが認識されてそうですが。。


>えっくんですさん
上述のとおり、電話番号は表示されております。

モバイルネットワークの設定画面を添付します。
特に何も情報がないと思いますが。。

au版なので、デュアルSIMの設定はありません。

最初に記述したとおり、白抜きアンテナマークなので、電波を掴んでいないので、
電話もできないですね。

書込番号:23156365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/01/08 23:25(1年以上前)

機種不明

一応、端末の状態の画面も張っておきます。

宜しくお願いいたします。。。
m(__)m

書込番号:23156386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2020/01/09 02:33(1年以上前)

LINEモバイルのsim入れてみて電波掴みますか?
simロック解除済みで、他社mvno(au本家でも)契約中の有効なsimが入っていれば、
apnの設定以前に電波掴んで x にはならないハズです。

もしかして、本体が故障していませんか?

書込番号:23156597

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2020/01/09 18:29(1年以上前)

>George Alexander Louis 2013さん
色々ありがとうございます。

APN設定しなくても電話はできるものなんですか?
LINEモバイル(非マルチSIM)のSIMを入れてみましたが、電話はできませんでした。

先ほど、auショップに行き、auのSIMを入れてテストをお願いしてみましたが、
ショップにテスト用のSIMはないとことで、一度、預かり修理という形で
メーカーにてチェックしていただけることになりました。

また進捗がありましたら、この掲示板にてご報告いたします。
(1〜2週間ほどかかるとのことです。)

書込番号:23157703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/09 18:39(1年以上前)

>ぴょ〜ろさん

>LINEモバイル(非マルチSIM)のSIMを入れてみましたが、電話はできませんでした。

上記でのMVNOって手持ちありませんけど、シムってau回線でしたらVOLTE対応じゃなきゃ通話ってできないのは当たり前ですけどね。

書込番号:23157715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/01/09 18:46(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ?さん
コメントありがとうございます。

どちらにしても、UQのマルチSIMを入れても、電話もできませんでしたので、、、

メーカーの確認結果を待ちたいと思います。

書込番号:23157727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/01/17 11:20(1年以上前)

>George Alexander Louis 2013さん
メーカーチェックの結果が返ってきました。
結果は故障による基盤交換になるとのことでした。

George Alexander Louis 2013さんの一言「もしかして、本体が故障していませんか?」がなければショップに行くことがなく、
自分の知識か自分のSIMとの相性が悪い、と思っていたかもしれません。。
(SIM以外のWiFiとかは問題なく動作していたので。)


皆様も色々ありがとうございました。


ちなみに、HUAWEI P20 lite HWV32 Yモバイル版を購入したところ、
UQ SIMも、LINEモバイルSIMも、問題なく電波を掴むことを確認できました。

書込番号:23173600

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HUAWEI P20 lite HWV32 au
HUAWEI

HUAWEI P20 lite HWV32 au

発売日:2018年 6月15日

HUAWEI P20 lite HWV32 auをお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング