900s Noise-Isolating Earphones UE900s
4基のドライバーの配置とバスチューブを改善したカナル型イヤホン

900s Noise-Isolating Earphones UE900sUltimate Ears
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月 9日



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > 900s Noise-Isolating Earphones UE900s
販売終了してからもうかなりたつかなと思いますが、今でも使用しているユーザーいるのかな?
今手元にはソニーのxba-n3、jvcのwood class-sシリーズの01のイヤホンを使用しているのですが、解像度は一番高いですね!
ケーブルはxba-n3の付属についてきたアンバランスケーブル、接続先はギャラクシーs10 で聴いていますが、スマホでの使用でも私には満足いく音質になりますね!
あ!イヤピースはファイナルのEタイプを使ってます。このイヤホンは付属品は豊富なんですが、私の耳に合うイヤピースはなかったのではじめはソニーのトリプルコンフォートを使用していましたが、今はファイナルですね、
そういえばこのイヤホン検索ワードににわかと出ますが、ケーブル、イヤピース等遊びがいのあるイヤホンなのでむしろリケーブル、イヤピースの交換と、イヤホン初心者がイヤホンの沼にハマらせる機種にはピッタリだと思うだけどな〜
書込番号:23195618
2点

15個前後持っている内の1個で現在はあまり使っていません。
やはり女性ボーカル(特にバラード/アコースチック系POPS・フォーク)は誇張無く繊細でナチュラルな音色、聴きやすさもあり誰もが良いと思う音色でしょうね。
個人的不満は装着感(耳が痛くなる)とフェイスプレートの塗装剥げ。
疲れた時、癒され女性ボーカルを聴くには最適なイヤホンなのでたまに使用したくなる不思議なイヤホン。
書込番号:23281441
1点

>ありの1222さん
塗装剥げに関してはほとんどの人がマイナス面と感じると思いますが私は長年使ってきた味としてみているのでそこまでは気にはならないですね。
少し気になるイヤホンノズルに耳垢が溜まった時にかなり細めの綿棒が必要になるのでそこのところが少し面倒かな〜くらいですね。
書込番号:23308806
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Ultimate Ears > 900s Noise-Isolating Earphones UE900s」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/03/28 9:17:23 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/18 19:15:23 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/11 8:34:16 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/30 18:31:14 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/30 13:01:05 |
![]() ![]() |
1 | 2017/05/27 18:22:28 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/16 1:30:11 |
![]() ![]() |
4 | 2017/04/17 11:55:55 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/04 9:24:12 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/27 17:19:21 |
「Ultimate Ears > 900s Noise-Isolating Earphones UE900s」のクチコミを見る(全 252件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





