


有機ELが発売された頃、ソニーの小型テレビの場合は好事家が買うもので普通の人は買わないテレビだったし
Lなんちゃらが大きなOLEDを出した頃は、3年もしたら劣化して使い物にならないパネルでよくテレビを出したものだとあきれる人もいた
それから有機ELはずいぶん進化したようだけど
もし同じサイズのそれぞれの真ん中ぐらいの価格帯の有機ELを買ったAさんと液晶テレビを買ったBさんがいたとして
1日5時間テレビを10年間見たとして
有機ELのパネルが経年劣化してBさん家の液晶の方がきれいに見える日は来るのかお?
10年経ってもAさんの有機ELの方が綺麗なのかお?
どっちかお?
もし優劣が逆転するとしたら何年目ぐらいかお?
書込番号:23234437 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>もし同じサイズのそれぞれの真ん中ぐらいの価格帯の有機ELを買ったAさんと液晶テレビを買ったBさんがいたとして
>1日5時間テレビを10年間見たとして
有機ELのパネルが経年劣化してBさん家の液晶の方がきれいに見える日は来るのかお?
>10年経ってもAさんの有機ELの方が綺麗なのかお?
どっちかお?
>もし優劣が逆転するとしたら何年目ぐらいかお?
貴殿が2機種買って10年間実験して報告して下さい。
書込番号:23234470 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>東京だお おっかさんさん
私が電気屋さんでOLEDのTVを見た限りでは、OLEDは輝度が高い時に白が眩しくなくて目に優しそうだという印象しかありません。
私の現在のTVもPCのモニターもLEDですが、部屋の電気を少し暗めにして両方とも輝度を最低にして見ています。
恐らくこのような環境ではOLEDとLEDの違いは殆ど分からないと思います。
従って、TVを高輝度で見ないと我慢が出来ない方や、目の保護を最優先に考える方は、目の保護の為にOLEDの方が良いと思いますが、私の様に低輝度での視聴で我慢できる方は、LEDでも良いのではないでしょうか。
書込番号:23234474
0点

・両方とも10年持たない
・1日5時間もテレビを見ることに飽きる。
書込番号:23234479
6点

「有機EL」と「液晶パネル」は異次元の物体です。
壊れたら、どちらもゴミhttps://www.meti.go.jp/policy/it_policy/kaden_recycle/fukyu_special/index.htmlです。
書込番号:23234792
1点

>>ソニーの小型テレビの場合は好事家が買うもので普通の人は買わないテレビ
11インチに20万の値付けですから普通そうなります。
>>Lなんちゃらが大きなOLEDを出した頃は、3年もしたら劣化して使い物にならないパネルでよくテレビを出したものだとあきれる人もいた
ソニー初号機から有機というものの寿命を推定したんでしょうね。
自分にとってしっくりくる情報を選択的に取得した結果がこの見解ということでしょう。
>>1日5時間テレビを10年間見たとして
Lなんちゃらはパネルの寿命は10万時間と言ってますが、話半分5万時間としても1日5時間視聴では27年間持つ計算になります。
ただパネル以外の部分がもっと早くお亡くなりになる気がします。電源基板やメイン基板が10年持つかどうか。
液晶もパネル(セル)は生きててもバックライトが先に死ぬからパネル(モジュール)の寿命は短いことになってます。
スレ主氏は寿命が気になるなら有機も液晶も買わないのが身のためですね。
書込番号:23235465 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ブラウン管テレビは6・7年で色が悪くなったものだった。
私のスマホは有機ELで、5年使用して少し暗くなったが色の良さは変わらない。
色に変化がなければ、輝度を上げればいいだけなので、画質の優位は変わらないと思う。
書込番号:23242368
2点

液晶の方が画面が綺麗なままです。
OLEDは画質が劣化します。
OLEDユーザーはOLEDの欠点誤魔化してばかりで
痛いところに答えられていませんよね。
仕組み上、液晶よりもOLEDの方が劣化しやすいです。
書込番号:23249953 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>液晶の方が画面が綺麗なままです。
「液晶パネルは液晶画質のままです」が正しい表現だろ(^▽^)/
書込番号:23250027
6点

>東京だお おっかさんさん
果たして結果は??
書込番号:23253478
0点


辛口アンサーばっかりだお(;つД`)
初心者には優しくするんですお
わかりましたか?
書込番号:23254989 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/25 16:21:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/25 20:21:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 14:28:10 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/25 13:15:21 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/25 14:40:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 10:46:34 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/25 22:29:32 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/26 12:52:31 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/25 8:02:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 12:15:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





