『物撮りでレンズに光を反射させたい。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『物撮りでレンズに光を反射させたい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ63

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

物撮りでレンズに光を反射させたい。

2020/05/10 15:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

反射式アンブレラ。モノブロックの形がクッキリと。

アンブレラの形がハッキリと。

ビューティディッシュの形がハッキリと。

四角いソフトボックス。ソフトボックスの直線がハッキリと。

こんにちは!

早速ですが、ライティングのことで質問です。

リンク先はニコンのホームページですが、D6やD780の製品写真のように、レンズに光を綺麗に写りこませたいです。

https://www.nikon-image.com/

何度もライティングを工夫してますが、全然上手くいきません。

光源を離すと、小さい点光源になり、近付けると光源(アンブレラやソフトボックスやビューティディッシュなどなど)がはっきりと写ってしまいます。

ソフトボックスだと四角い形に写り込んだりします。

しかも色も薄い。

レタッチで追い込めば何とかなるのでしょうが、それだと撮影技術の向上にならないので撮影の工夫で何とかしたいです。

どなたかご教示をお願いします。


それと余談ですが、添付写真のレンズ中央、白い部分は何が見えているのでしょう?

被写体のカメラはニコンD3400です。

よろしくお願いします。





書込番号:23395029

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10612件Goodアンサー獲得:1277件

2020/05/10 15:40(1年以上前)

ニコンのホームページもレタッチしているのではないですか。

書込番号:23395050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:973件 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2020/05/10 15:48(1年以上前)

>with Photoさん

こんにちは!


>ニコンのホームページもレタッチしているのではないですか。


うぅ、そうですか。

撮影段階である程度光を写り込ませて撮っていると思ってましたが・・・

書込番号:23395069

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2020/05/10 15:55(1年以上前)

寂しがり屋の単身赴任さん こんにちは

知レーシングペーパーを貼り 後ろからライトを当てると 光が柔らかくなりますし ライトの距離を変えると 光の範囲を変える事が出来ると思います

書込番号:23395089

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2020/05/10 16:03(1年以上前)

ちなみに合成はしていない☆

|ω・´) …コレじゃアカンのか?
|彡 サッ

書込番号:23395104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:973件 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2020/05/10 16:10(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

こんにちは!早速ありがとうございます。

今、外に居ますから帰ったらやってみます。

書込番号:23395118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:973件 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2020/05/10 16:13(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん

こんにちは!

全然あかんくはないです!

ただこれ、合成ですよね?!!

だって背景宇宙ですやん!


しかもレンズから波動砲でてます。

書込番号:23395124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/05/10 16:32(1年以上前)

こんな配置

クッキリ スッキリ フジカラー

レンズの中にライティング機材を写し込みたいの?

何にも考えずに
こんな配置で撮ってみたけど
ビューティディッシュがクッキリ写ったよ
レンズ構成が複数だから
いっぱい映るね
1つだけ映るほうがオカシイ?
Nikonはイメージの為の合成じゃないの?

書込番号:23395156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2020/05/10 16:36(1年以上前)

ああ。こんなん99.99999999%で合成してますよ。

これおそらくボディとレンズの筐体部分とレンズ面を別々にバラしてレタッチしてると思います。

思いっきりCGっぽい色ですもん。

書込番号:23395171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2020/05/10 16:46(1年以上前)

合成ちゃうもん☆

書込番号:23395187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:15件

2020/05/10 16:53(1年以上前)

面白いので、やってみました。
角度によって反射がきますね。

書込番号:23395208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:43件

2020/05/10 16:55(1年以上前)

商品撮影は低予算のものを別にして基本、別撮り(合成)です。

パーツごとにライティングして別々に撮影した後、合成レタッチします。
映り込みの激しいものをライティングする場合は、ライト自身や室内が映り込みますので狭い部屋では難しいですし、乳半アクリルで商品をドーム状に巻いたりとやり方はいろいろありますが、難易度は高いです。
興味があるなら商品撮影の参考書でも買って試行錯誤してみることをおすすめします。

書込番号:23395216 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2020/05/10 16:56(1年以上前)

地明かりまたはLEDパネルにレフ板でいけます。

書込番号:23395218

ナイスクチコミ!1


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2020/05/10 16:57(1年以上前)

> 添付写真のレンズ中央、白い部分

ファインダーを塞げば消えるかと

>Masa@Kakakuさん

ファインダーから光源ですか?

書込番号:23395220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/05/10 17:01(1年以上前)

撮影してたら
判らない事が有ったので
アートフォトグラファーの
イルゴ53さんに来て貰いました。
イルゴ53さんがレンズの中に映つりました。
レンズはMAXXUM
ミノルタの北欧輸出仕様です
イルゴ53さんと共に渋すぎ

書込番号:23395230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2020/05/10 17:20(1年以上前)

レフ当て

同じとは言わない。だいぶ違うか。
三脚三本動員ししちゃった。レフ固定にもう一本動員すると四本だ〜。

トーンカーブ弄ってるよ。

書込番号:23395260

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:973件 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2020/05/10 18:04(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

こんばんは!

やっぱり合成ですか!

何だか寂しいものがあります。


>Masa@Kakakuさん

>合成しちゃうもん☆

良かった。あれを一発撮りで完成されたら凹みます。

謎だらけで寝れなくなります。



>スピード最高さん

添付いただいた写真、緑の他に紫も結構反射で出るのですね。

私のレンズだと青、緑、オレンジのみです。

畳で外の風景をレンズの反射のみで撮ると面白いかもしれませんね。



>道頓堀劇場前さん

こんばん!

詳しい合成のやり方を教えてもらいありがとうございます。

>乳半アクリルで商品をドーム状に巻いたりとやり方はいろいろありますが、難易度は高いです。

アクリルをドーム状・・・私、多分パキっと割っちゃいそうです。その段階で難易度高そうです。



>うさらネットさん

こんばんは!毎度コメントありがとうございます。

>地明かりまたはLEDパネルにレフ板でいけます。


え!本当ですか!レフ板でいけます???
興味深々です。

LED + レフ版試行錯誤してみます。

添付写真拝見しましたが、左側斜め上からLED、右側下からレフ版ですかね?

スタンドたくさん出してもらってありがとうございます。



>tiffinさん


こんばんは!

手で塞げば消えますか!

やってみます。

ありがとうございました。




>イルゴ530さん

わざわざ撮影付きで返信いただいたのはありがたいのですが、ご教示いただきたい内容とは真逆です。







書込番号:23395347

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:973件 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2020/05/10 18:16(1年以上前)

トレぺにキノコをくっ付けてカメラの間近で撮影した作例。

これがきのこです。

トレぺときのこをこんな感じでくっ付けました。

トレぺの位置はそのまま、きのこだけ離した作例。

>もとラボマン 2さん


できました!


教えてもらったとおり、A3サイズのトレーシングペーパーを写真に写らないレンズ近くギリギリのところに配置。だいたいカメラの斜め前位に垂直に設置。

次に通常のクリップオンストロボではなく、Godox AD200にオプションのAD-S17(通称「きのこ」)を取り付け、トレぺにくっ付けて撮影しました。

そうしたら1枚目のようになりました。

トレぺは四角い形ですが、光源をくっ付けてフラッシュしたことで、裏側のキノコの丸い形がレンズに写り込んだようです。

今度はキノコをトレぺから離してみたら、写り込みの濃さは薄くなっただけでなく、よ〜く見るとトレぺの四角い角が写ってます。


ということで、トレぺを使って、丸い光源を間近で使うとできることが分かりました。



もとラボマンさん、本当感謝です!!




それから、他の情報をいただいた皆さん、ありがとうございました。

今後もよろしくお願いします。





書込番号:23395376

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2020/05/10 18:22(1年以上前)

昔はいろいろ工夫して撮影してたでしょうし、実際撮影は今でも可能なんでしょうが、それよりもレタッチしたほうがコストが安く済むってとこですかね。

いくつかパターンを作れば、それを大きくしたり小さくしたり変形したりするのはCGだと簡単にできますから、いろんなレンズで使い回しできるでしょうしね。

もちろん趣味でこだわってってのもアリアリだと思います。

プロの仕事はなんと言ってもコストや時間を重視した上での話なので、いくら良くても時間やコストがかかればダメですね。
よく言われることですが「芸術品作ってるわけじゃない」ってとこです。


まぁ、変な例えですが、TVドラマと映画の差みたいなもんですかね〜。

書込番号:23395389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2020/05/10 18:27(1年以上前)

ヽ(*`Д´)ノ┌┛ガッ☆(/_ _)/ 主



しかし元暗室マン氏流石やな☆

書込番号:23395399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:973件 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2020/05/10 18:35(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

こんばんは!


>まぁ、変な例えですが、TVドラマと映画の差みたいなもんですかね〜。

この例え、巧いです!

映画などの効果音でも、昔は身の回りにある物を創意工夫で他の音に似せたようですね。例えば、カゴに砂を入れて波の音を再現するとか・・・私、昔シンセサイザーをいじってましたから分かりますが、サンプリング音源が主流になってから創意工夫が減った気がします。元にあるリアルで無数にある音源をちょいといじれば、あっという間にできあがりみたいな。

脱線してすみません。



>Masa@Kakakuさん


こんばんは!

そうですよね〜

ラボの方ってことはプロってことですかね。

やっぱり凄いです。



書込番号:23395421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2020/05/10 19:51(1年以上前)

失礼いま気付いたw

>てふいん氏
( ̄▽ ̄)b☆

書込番号:23395591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:15件

2020/05/10 21:13(1年以上前)

>寂しがり屋の単身赴任さん
素晴らしい!!!

書込番号:23395817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入方法 5 2025/09/19 10:52:15
おすすめのレンズは 8 2025/09/19 11:07:40
ワイヤレスファイルトランスミッター WFT-E2 0 2025/09/18 20:56:36
充電池[BLX-1]の種類 4 2025/09/19 11:33:24
熱停止を通り越して電源が入らずに至る 3 2025/09/18 15:36:25
「最新ファーム「C:Ver.3.10」↓ 0 2025/09/18 2:21:23
スポーツ撮影用で購入検討中 18 2025/09/18 22:26:46
値下がり 14 2025/09/18 14:44:01
フジヤカメラで在庫あり 0 2025/09/17 17:50:03
23oキットレンズの値段 3 2025/09/18 21:26:14

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4310134件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング