


PC何でも掲示板
Google Chromeである特定の拡張機能が使えなくなりました。
その拡張機能は現在も公式のChromeウェブストアで配布中の『rajiko』といって、パソコン(Windows10)からラジオ(radiko)の音源を聴いたり保存できる物です。
本来ならばradikoからの特定のラジオ番組ページを開いたままツールバーに表示される『rajiko』のアイコン(この場合のアイコンは水色の四角の中に白字でRと描かれている物※画像参照)を押すと、音源の保存が出来る“タイムシフトダウンロード”という項目が出てくるのですが(※画像参照)、 現在Chromeだと前述の項目は表示されません(※画像参照)。
私なりに解決方法を検索し探しましたが、類似例による解決策も見つからずパソコン初心者の私ではのどうする事もできません(Googleの右上にある3つの点縦並びアイコン?→その他のツール→特定の拡張機能の許可を行おうとしたが提示のとこまで辿り着けない)。
他のブラウザでも使えますが使い慣れてるGoogle Chromeでまた使えるようになりたいです。
何が原因なのかすらも分かりません、ご教授お願いいたします。
書込番号:23470596
2点

>Google Chromeである特定の拡張機能が使えなくなりました。
Google chromeから直接拡張機能アプリ利用の場合は、利用中のビルドVerを画像で晒された方が良いのでは?
最新ビルドに更新されたとき、強制更新のタイミング以降でAPI依存でしたら、それが原因と言う事も否定できません。
Firefoxやフォーラム告知型のChromiumベースIron等のブラウザは、APIの内容変更されていないからとも・・・
その場合は拡張機能アプリ依存も有るので、拡張アプリ配布元が更新対策後に利用可能となる場合もあります。
その他に対象となる拡張機能を削除し、再度拡張機能を入れな直し利用できる場合もありますが、対象アプリのファイル全て削除していないと駄目な場合も有る事から、対象拡張機能アプリで登録している内容削除の可能性も否定できません。
書込番号:23471190
1点

よく読むとradikoの地域外からのタダ聴き行為じゃねーか
書込番号:23471299 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

脱落王さんの言う有料コンテンツ(地域外試聴)だったら、方法は見つかる事からスレ主さんの自己責任でお願いします。
書込番号:23471448
1点

>ガリ狩り君さん
>脱落王さん
返信ありがとうございます。
回答がなかなか付かなかったのでしばらく放置していてお礼が遅れました。
いや、ちゃんと地域対象外のタイムフリーを聴く為にradikoを有料で登録してからこの拡張機能を利用してるんですけど…(radikoの有料登録をしてないとダウンロード出来ないようになってる)
どこで勘違いされたんでしょうか…?
あと、ガリ狩り君さんが最初に書き込みしてる説明が何の説明を書き込みしてるのか全然分かりません…
書込番号:23478852
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
![]() ![]() |
29 | 2025/08/24 14:44:19 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/27 14:14:13 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/23 23:04:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)