『メモリレイテンシがFPS(ゲーム)に与える影響は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『メモリレイテンシがFPS(ゲーム)に与える影響は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー

クチコミ投稿数:3件

先日ゲーミングpcを組むためにメモリを購入したのですが、自分が買ったのよりもメモリレイテンシが小さい製品があることに後から気づいて、買いなおすかどうか悩んでいます。
まず気になるのがレイテンシがFPSゲームをプレイするのにおいてどのような影響が出るか具体的に知りたいです。
自分が今知っている限りだと、レイテンシが低いとゲーム内のFPS値が多少上がるということくらいです。
それ以外で描写や入力に遅延が起こるといった影響が出るものなのでしょうか?(ここが一番知りたいです)
メモリレイテンシが低いほうが撃ち合いに有利になるのでしょうか

なぜここまでこだわるかというと
2、3年くらい前にFPSのトッププレイヤーのPCスペックを調べまくっていた時期があり、その時にcpuやグラボのスペックはまばらでも、メモリはレイテンシの低いメモリを使うプレイヤーが圧倒的に多かったので、ここはかなり重要なのではないかと考えているからです。

ちなみに自分が今回購入したメモリはこちらです

F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組] レイテンシー19-20-20-40
https://kakaku.com/item/K0001049465/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

書込番号:23508992

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/07/03 14:21(1年以上前)

>ここはかなり重要なのではないかと考えているからです。

それなのに何故、レイテンシの悪いメモリーを買ったの??

効果を知ってて買って、やっぱり気になりだしたから、誰かレイテンシの良し悪しで検証してください!というお願いですか?

書込番号:23509013

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/07/03 14:25(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0001198748/spec/

自分で買い替えて試されては?
今はそんなに高いものじゃないし

書込番号:23509022

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41621件Goodアンサー獲得:7760件

2020/07/03 16:11(1年以上前)

FPSとメモリーレイテンシの効果ですか?

システムはインテルですか?AMDですか?
レイテンシについてはAMDは出にくい、インテルは出やすいですが。。。
それとは別に周波数が高い低いの問題が有ります。

FPSにメモリーがどれだけ効果が有るかについていえば、フレームレートが若干上がる程度の効果はあります。
特に最低フレームレートと平均フレームレートを上げる効果は有りますが、必要としてるほど上がるかについては懐疑的では有りますが
まあ、大会に出るほどの腕が有るなら、その若干の差異を気にはするでしょうけど。
因みにラグがというならこのレイテンシでのラグは有るでしょうけど、ns単位の違いですが。。。

プロの方は最小フレームレートをどこまで抑えられるかが問題だと思ってるんじゃないですかね?

書込番号:23509197

ナイスクチコミ!3


Solareさん
クチコミ投稿数:9797件Goodアンサー獲得:951件

2020/07/03 16:40(1年以上前)

AMDのRAMスケーリング ゲームのパフォーマンス効果

https://www.guru3d.com/articles-pages/amd-ryzen-ram-scaling-effect-in-games.html

シングルランクとデュアルランクやレイテンシ 2枚挿しと4枚挿し 容量の違い当による比較

書込番号:23509257

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/07/03 17:01(1年以上前)

>Solareさん

良いデータありがとうです。

結構差がありますね。。

書込番号:23509305

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/07/03 17:17(1年以上前)

レイテンシはある程度想像できましたが、
4枚挿しのほうが良いということは意外でしたね。

書込番号:23509344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/07/03 17:49(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
丁寧に解説ありがとうございます。納得しましたやっぱりプロはフレームレート目的なんでしょうね。nsって10億分の1秒ですかね、こっちはあまり関係ないのかなぁ

>Solareさん
情報提供ありがとうございます。思ってたよりだいぶ差が出ますね。

>あずたろうさん
参考になります、ありがとうございます。たしかに!4枚のほうがいいというのは驚きですね。


初心者で知識のない私にたくさんの有益な情報、皆さんありがとうございます。
フレームレートが上がるのは十分理解したんですけど、メモリの周波数とかレイテンシで反応速度に違いが出るのか?はどうなんですかね

書込番号:23509396

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41621件Goodアンサー獲得:7760件

2020/07/03 18:57(1年以上前)

FF14 3666

FFベンチ 4400

4枚挿しは確かに効果有ります。

意外にフレームレートが上がりますね。色々、やってるうちにレイテンシのあまりよくないメモリーの運用で2枚より4枚の方がフレームレートが上がることは実証していました。

まあ、メモリークロックはcIODのクロックやInfinityFabricの関係が有るのでAMDの場合は余り上がらないからやっても無駄な感じは有ります。

FFベンチで3666 18-19-19-19-35 1.27Vと4400 22-24-24-24-48 1.28Vをやってみましたが、結構さんざんな内容ですね。どちらも4枚挿しの結果です。
因みに4400 の4枚挿しはメーカーのQVLにも無いんですけどね。

書込番号:23509507

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/07/03 19:30(1年以上前)

同じクロックなら、有意差は見られなかったです。

書込番号:23509570

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/07/03 20:39(1年以上前)

>あずたろうさん
そうなんですね、このメモリでも十分戦えるということがわかりました。わざわざありがとうございます。

書込番号:23509737

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33862件Goodアンサー獲得:5787件

2020/07/04 12:35(1年以上前)

高クロック低レイテンシーのメモリーは馬鹿高いのでコストパフォーマンスは低いです。
CPUとビデオカードを最上にして更に上を目指すなら話しは別ですが、メモリーなんて容量重視(過剰には要らない)、その次は速度、レイテンシーは最後の最後で十分です。
速度も標準速度のものと比べて大差ない金額くらいの所で十分です。(今ならPC4-28800辺りまでかな)

書込番号:23511150

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DDR4でメモリトレーニングしてみた 0 2025/11/05 21:20:00
互換性について 8 2025/11/05 23:29:56
メモリ交換(DDR4) 3 2025/11/04 12:51:27
メモリーの上位互換性と下位互換性 4 2025/11/02 12:40:57
お値段がΣ(゚∀゚ノ)ノ 1 2025/11/02 12:08:18
TMXPL1664832KWKが安いんですけど 2 2025/10/23 14:58:11
メモリエラーの調査中 11 2025/10/23 9:19:15
ASRock B650 STEEL LEGEND WIFIでBIOS起動せず 15 2025/10/14 22:24:25
ところで 2 2025/10/10 9:14:21
割とお安く買えました 3 2025/09/24 6:07:58

「メモリー」のクチコミを見る(全 82522件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング