PC何でも掲示板
どこの掲示板で質問させていただいたらよいかわからなかったので、こちらで質問させて頂いております。
yahooメールをやめて、gmailへ移行したいと思っています。
yahooメールをバックアップする方法はありますか?
yahooメールをそのままgmailへ移管出来るのが一番よいですが、出来なければ他の形で保存でも構いません。
一応調べてみたのですが、転送は出来そうでしたが、移管方法がイマイチわかりませんでした。
このようなことに詳しくないので、わかりやすく教えて頂けると助かります!
書込番号:23542870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
yahooメール→他のアドレスに転送 設定
https://knowledge.support.yahoo-net.jp/PccMail/s/article/H000007267
gmailの保存
https://apptopi.jp/2020/02/04/how-to-save-gmail/
https://support.google.com/mail/thread/4641280?hl=ja
書込番号:23543127
1点
環境が分かりませんが、Windowsと仮定いたします。
ThunderbirdでIMAP設定でYahoo,Gmailのアカウントを設定します。
表示されるYahoo,Gmailのフォルダ間でコピペします。
注意点としては、Yahoo,Gmail共に設定画面(Webメールでの)で
POP/IMAPでの接続許可をしないと、ThunderBirdからアクセス出来ません。
Gmailにフォルダの概念は無いですから、フォルダはタグとして処理されます。
タグも慣れると便利です。
書込番号:23543274
![]()
3点
>MiEVさん
ありがとうございます。
全部やってみましたがダメでした。
書込番号:23544141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Audrey2さん
ありがとうございます。
今、やってみています。
これ、スゴいですね!
因みにバックアップ後、yahoo IDを解約するつもりですが、問題はないのでしょうか?
書込番号:23544142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>因みにバックアップ後、yahoo IDを解約するつもりですが、問題はないのでしょうか?
2,3か月は様子見たほうがいいです。
その間に変更連絡漏れや手続き漏れとかあるかもしれないので。
書込番号:23544158
1点
>脱落王さん
ありがとうございます。
一応、連絡先の変更はしています。
(もしかしたら漏れがあるかもしれませんが^^;)
この件で質問させて頂いたのは、yahoo IDを解約してしまったら、サンダーバードの方も削除されてしまうのかな...とちょっと思ったもので。
一度ダウンロードしたらそのまま残ると考えてよいのですよね?
書込番号:23544235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
IMAPの場合はサーバーを見ているだけですから、
実際にThundrBirdに保存されているのはヘッダ情報など
僅かなもので、メール本体は保存されていないです。
ですから Yahooのアカウントを解約すれば消えます。
永続的に保存したいのなら、IMAPでなくPOP3で接続してください。
ただ POP3の場合”受信箱”しかみえませんから、サブフォルダや
”送信済”は扱えません。
同じYahooアカウントをPOP3とIMAPで設定出来れば、そのフォルダ間の
コピペでPOP3の方も完全なバックアップになるのでしょうけど。
これは やったことがありません。
書込番号:23544460
1点
>Audrey2さん
ありがとうございます。
パソコンに詳しくないので、IMAPかPOP3かはわからないのですが、ThundrBirdをダウンロードしてyahooのメールアドレスとパスワードを登録したら、メールが反映されたという感じです。
IMAPやPOP3での設定云々はなかったようなのですが、もう少し詳しく教えていただけますか?
すみません。。
書込番号:23544484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
IMAP設定になっていると、添付のようにThunderBirdの
サーバ設定はなっているはずです。
POP3設定の場合は
imap.mail.yahoo.co.jp の箇所が pop.mail.yahoo.co.jp
になっているはずです。
POP3接続は”受信箱”の内容をダウンロードして保存します。
それ以外のフォルダは取得出来ません。
IMAP接続の場合は、メールサーバの全ての情報を表示します。
サブフォルダや”送信済”も見えます。
出来るのはファイル操作だけで、PCには保存されません。
ですから 現在のYahooメイルのサブフォルダや”送信済”も
Gmailにコピーしたいのなら、IMAP接続にしてください。
”受信箱”だけでいいのなら POP3でOKです。
書込番号:23544593
2点
>Audrey2さん
度々ありがとうございます。
設定はPOP3になっていました。
yahooメールをgmailへ移行しようとしましたが、「指定のユーザー名とパスワードによるPOP3アクセスはサーバーで拒否されました」とエラーになってしまいます。
なので他の方法を探しておりました。
> 現在のYahooメイルのサブフォルダや”送信済”も
Gmailにコピーしたいのなら、IMAP接続にしてください
この方法は、yahooメール→サンダーバード→gmailへ移行出来るということでしょうか?
受信箱以外も移行したいのですが、エラーで出来なかったので、POP3でまずは受信箱を移行し、受信箱以外を一旦受信箱へ移動させ、それをPOP3で移行させて分けようかと思っていました。
書込番号:23544708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>この方法は、yahooメール→サンダーバード→gmailへ移行出来るということでしょうか?
そうです、正しくIMAP接続されているのなら
YahooメールとGmailのフォルダ郡が表示されていると思います。
例えば Yahooメールの受信箱の中の1000件のメールを選択します。
選択状態でマウスの右クリックで出ます ”メッセージをコピー”にポインタを持っていくと、
コピー先の候補が表示されます。
そこでGmailの受信箱を指定します。
これで 選択した1000件のメールはGmailに移行されています。
後は同じ作業の繰り返しで、完全移行が出来ます。
”送信済”も同じことです。
私はGmailに完全移行した時は、10万件近いメールをこうやって移行しました。
転送に少し時間が掛かりますが、ほっとくだけですので一日で終わったと思います。
書込番号:23544943
1点
>Audrey2さん
度々詳しく教えてくださりありがとうございます。
現在、確認したらPOP3でyahoo メールをサンダーバードへダウンロードしています。
Audrey2さんが教えてくださっているIMAPで移行する場合、まずPOP3→IMAP接続へ変えるのですよね?その際、サンダーバードでの受信は、「現 POP3でのダウンロード」から再ダウンロードされて、「IMAPでのダウンロード様式」で表示されるということでしょうか?
書込番号:23544981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一度 Yahooのアカウント削除で設定し直しの方が、
ややこしくなくていいと思います。
@yahoo.co.jp 表示の箇所を選択すると、設定メニューに切り替わります。
そこで ”このアカウントの設定を表示する”を選択。
出てきた窓の左下 ”アカウント操作”を選択。
”アカウント削除”で削除します。
後は ”ThunderBird IMAP Yahoo”などで検索してください。
私の説明より詳細な解説ページが出てくると思います。
書込番号:23545029
1点
>Audrey2さん
ありがとうございます。
検索してみるより、Audrey2さんの説明のほうが数倍もわかりやすいです!
さらに質問で申し訳ないのですが、
> @yahoo.co.jp 表示の箇所を選択すると、設定メニューに切り替わります。
そこで ”このアカウントの設定を表示する”を選択。
出てきた窓の左下 ”アカウント操作”を選択。
”アカウント削除”で削除します。
この部分をもう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
何度も何度もすみません。。
書込番号:23545319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Audrey2さん
教えていただいたことを試行錯誤やってみましたら、出来そうです。
ほんとに色々とありがとうございました!
書込番号:23545434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Audrey2さん
再びありがとうございます。
IMAPで移行して、
ThunderBird経由でyahoo メールをgmailにコピーしてしまえば、yahoo IDを削除してしまってもgmailは消えないのですよね?
書込番号:23546667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はい Gmailは消えません。
IMAPの画面での操作注意は、表示されているのが
メールサーバの状態そのものということです。
IMAPの画面で削除すると、完全に消えます。
回復は不可能ですので、操作は慎重に!
データ移行も、コピー で 移動 はやめた方がいいでしょう。
Gmailの受信トレイの下にサブフォルダも好きなのを作成して、
そこにメールを分類してコピーもいいでしょう。
書込番号:23547203
1点
>Audrey2さん
ありがとうございます。
わかりやすく教えていただいてありがとうございます!
連休中にやってみますね。
書込番号:23548905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/14 9:16:38 | |
| 2 | 2025/11/13 14:31:42 | |
| 1 | 2025/11/12 8:59:23 | |
| 6 | 2025/11/11 14:50:08 | |
| 2 | 2025/11/06 4:17:27 | |
| 1 | 2025/11/04 23:18:58 | |
| 8 | 2025/11/05 13:24:52 | |
| 4 | 2025/11/03 22:10:50 | |
| 32 | 2025/11/08 1:34:20 | |
| 10 | 2025/10/29 10:57:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




