


Xiaomi Mi 10 Ultraが発表されました。
1/1.32型センサーと、光学10倍/デジタル併用で
120倍になる超望遠カメラが売りです。
「カメラモンスター」の異名を持つ、
HUAWEI P40 Pro+を完全にターゲットにしています。
DXOMARKは130点で、P40 Proの128点を上回ります。
その他は、Samsung Galaxy S20 Ultra、
OPPO Find X2 Pro がライバルです。
書込番号:23599625
2点

もう一ピンときてないんだけど…何mm相当なの?
書込番号:23599675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

光学望遠レンズは、デジタルカメラの聖域ではなくなりました
スマホでも、プリズム取り込んだ光を曲げた後で、内部の縦長方向に光路を伸ばせば、いくらでも光学望遠レンズが作れます
このモデルに限らず他にもプリズムを使う製品が増えつつあるので、いずれプリズムで光を曲げる光学望遠レンズがスマホの主流になる日が来るかも知れません
Inside Xiaomi Mi 10 Youth Edition 50x Periscope Zoom Lens; A Detailed Evolution
Kamlesh Bhati April 29, 2020
https://sparrowsnews.com/2020/04/29/inside-xiaomi-mi-10-youth-edition-50x-periscope-zoom-lens/
書込番号:23599716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

デジタルズームならいらない。
個人的に手軽に撮影できて超広角が楽しいiPhoneで十分かな。
書込番号:23599720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

12-120oとありますけど、35o換算で何ミリなのか書いてある
サイトが見つかりませんでした。
Mi 10 Proで話題になった一億画素ですが、
残念ながら今回はリアルな画素数ではなく、
超解像技術による疑似的な出力のようです。
書込番号:23599755
1点

屈折光学系が入る厚みが問題にならないならどんどんやればよいと思う
まあセンサーはさらに豆粒になるけども
動画だと1/5インチセンサーとか普通にあるからね(笑)
書込番号:23599788
1点

1枚目の写真に画角128度、12mm-相当とあるので焦点距離は35mmに換算した表記と思われます。
書込番号:23600148
1点

>120倍
家庭用ビデオカメラでは、随分前から「800倍」とかありました(^^;
光学望遠でズーム比20~40倍ですから、デジタルズーム倍率では20~40倍になり、
元がFHDの約200万画素であったとすると、
デジタルズームで実際に使っている画素数は 1/400~1/1600の「1250~5000画素」にまで劣化します(^^;
このスマホでは光学望遠が10倍ですが、最広角の換算f=12mmを基準にしている説も出ましたので、もうちょっと情報が欲しいですね(^^;
>動画だと1/5インチセンサーとか普通にあるからね(笑)
↑
販売主流は「有効1/6型」です(^^;
書込番号:23600174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.dxomark.com/xiaomi-mi-10-ultra-camera-review/
DXOMARKを日本語で自動翻訳。
日本のデジタルウォッチなどは、ほとんど情報が載っていません。
しっかりして欲しいものです。
プライマリ:
48MP 1/1.32インチ
クワッドベイヤーセンサー
25mm相当レンズf/1.85
PDAFおよびOIS
望遠1:
12MP 1/2.56インチセンサー
50mm相当(光学2倍)レンズ
絞りはf/2、デュアルピクセルAF
望遠2:
48MP 1/2インチ
クワッドベイヤーセンサー
120mm相当(光学5倍)レンズ f/4.1
PDAFおよびOIS
超ワイド:
20MP 1/2.8インチセンサー
12mm相当のレンズ、f/2.2 PDAF
PDAF=像面位相差
50o相当のレンズは、デュアルピクセルAFを採用とあります。
書込番号:23600649
0点

>ポポーノキさん
クアッドベイヤーセンサーはソニーのIMX586だと思います。
最新技術はスマホに投入されてデジカメは後回しになってると思います。
マーケットの大きさや金額が全く違うのでしょうがないですね。
書込番号:23600904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ポポーノキさん
ソニー製は望遠2のセンサーで、プライマリはOmniVision Technologies社製みたいです。
スマホの世界ではクアッドベイヤーセンサーが常用されるようになってきてますね。
デジカメにも早く採用して欲しいです。
書込番号:23600918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://garumax.com/xiaomi-mi-10-ultra-spec
このスマホの12-120oという表記はウソですね。日本では景品表示法違反になりますよ?
仕様を見る限りこのスマホは、
@標準(35o換算28o程度?)
A超広角(35o換算12o)
B光学2倍ズームの望遠カメラ(といっても35o換算50mm程度の標準レンズ)
C固定焦点/デジタルズームのみの超望遠レンズ(超望遠と言っても35o換算たったの120o)
の4つのカメラが付いてるだけで、35o換算12-120mmでどの焦点距離でも出るわけではありません。
ズームレンズじゃなくて『光学2倍ズームを含む4焦点レンズ』です。
このままの表記で出したら多分消費者庁か公正取引委員会が怒鳴り込んでくる結果になると思います。
しかもたった120oで望遠と言われても・・・・「中望遠!?」
書込番号:23601256
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/15 19:36:39 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/15 16:11:57 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/15 12:19:28 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/15 13:28:08 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/15 18:19:10 |
![]() ![]() |
23 | 2025/10/15 0:45:38 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/15 12:55:11 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/15 12:17:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/14 6:40:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/15 11:48:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





