


http://digicame-info.com/2020/08/66007iii.html
この噂がほんとなら無駄に大きく重く、無駄に高価なバランスで出そうやな…
まあ、進化の方向性としてはバリエーションが増えてよいとはマジ思うけども♪
今後に期待( ´∀` )
書込番号:23621897
0点

>『ううん、やはりこんなもんか』
「、やはり」を取っほうがわかりやすいか?
書込番号:23622184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>て沖snalさん
しらん
個人的には予想通りなバランスでがっかりしてるだけや(笑)
書込番号:23622193
0点

そのα5を
2045年くらいに
ジャンクカゴで見つけて
自転車を撮るのが
あふろさんらしい
書込番号:23622262 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>イルゴ530さん
まあそれはそれでありだが
さすがにそろそろミラーレスでのメインマウントを決めたいんだよねえ(笑)
今年のシグマには期待してたんだが…
書込番号:23622283
0点

デジカメinfo、α6600サイズに収めたのすごい!みたいなコメントの応酬だけど、元々α6600自体だいぶデカくなったし...笑
NEX-5のボディにFFセンサー突っ込むくらいのことをやらないとfpの劣化コピーにしかならなそうだなあ
書込番号:23623025 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>『ううん、やはりこんなもんか』
「、やはり」を取っほうがわかりやすいか?
「やはり」をつけるのは大事。
「やはり」をつける事で、その後に続く毎度のモノローグ
「私は判ってましたよ。この展開」に繋げる事が出来る。
書込番号:23623049
4点

>seaflankerさん
そういうこと
小型軽量目指すなら中途半端にやんなと思うよ
(´・ω・`)
書込番号:23624199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>横道坊主さん
坊主が知らないだけで
僕はかなり前からα6600程度の大きく重いボディを予測した書き込み何度もしてる
無知をさらけだしただけやな(*´∀`)
書込番号:23624204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/09/28 22:01:56 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 19:54:38 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/28 17:07:01 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/28 18:12:01 |
![]() ![]() |
29 | 2025/09/28 18:33:28 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/28 12:26:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 17:52:10 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/28 21:53:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 16:05:00 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/26 15:40:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





