『スローモーション動画撮影』のクチコミ掲示板

2019年10月25日 発売

α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキット

  • 高速AFと高精度な「リアルタイム瞳AF」「リアルタイムトラッキング」に対応した小型・軽量なデジタル一眼カメラ。
  • 「Exmor CMOSセンサー」と画像処理エンジン「BIONZ X」で高画質化を実現。解像感を維持したままノイズを抑制し、細部の質感描写が向上している。
  • 電動ズーム式の小型標準ズームレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」と、光学約3.8倍の望遠ズームレンズ「E 55-210mm F4.5-6.3 OSS」が付属する。
最安価格(税込):

¥119,192 ホワイト[ホワイト]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥119,192 ホワイト[ホワイト]

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥90,000 (1製品)


価格帯:¥119,192¥135,975 (7店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2500万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:352g α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキットのオークション

α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):¥119,192 [ホワイト] (前週比:±0 ) 発売日:2019年10月25日

  • α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキットのオークション

『スローモーション動画撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキットを新規書き込みα6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スローモーション動画撮影

2020/09/14 04:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:12件

趣味のボウリングをスローモーションで撮影したいのですがなかなかうまくいきません。

例えば
https://youtu.be/7ZNVJql7hH8
理想は↑のようにリリースの瞬間をなるべくアップでスムーズ撮影したいのです。

現在はパナのm4/3機GX7MK2のフルHD60Pや
ファーウェイスマホの120fpsスローで撮っていますが、上記のようにスムーズなスローは撮れません。
ボールを追うのは諦めて置きピンでリリースを狙ってもザラつき、流れて、残念な動画になります。

予算10万で本体とズームレンズが条件ですが、
この機種でどこまで迫れるでしょうか。
お持ちの方でスローモ撮影されている先輩がいらしたらアドバイスいただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:23661805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2020/09/14 12:15(1年以上前)

>ちどり足さん
パナのカメラお持ちならG100はどうですか
最後のあたりでイルカさん飛行機はスローで撮影してますね 

https://youtu.be/n5ugRaRmNcw

書込番号:23662266

Goodアンサーナイスクチコミ!0


xjl_ljさん
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:61件

2020/09/14 20:08(1年以上前)

カメラと言うよりは環境の問題のほうが大きいかもしれません。
とくに屋内ではハイスピード撮影にとって必要な光量が圧倒的に不足する傾向にあります。
人間の目と脳が秀逸すぎて暗く感じていないだけで、カメラにとっては暗いものは暗いのです。

ハイスピード(スローモーション)撮影は1秒間のコマの数を多くしなければならない分、1コマにかけられる時間が少なくなります。
光を集めるのに十分な時間が確保しづらく、結果として映像が暗くなったり、感度が上がってざらついたりしてしまうのです。
流れてしまう(1コマがブレる)のも、光を集めるのに時間がかかっているのが原因です。

解消するとしたら例えば…
・照明をより強力に(ちらつきの出ないものが理想です。)
・ズームを諦め、光をより集めることのできるF1.4やF0.95といった明るい単焦点を使用する。(ズームや追尾は動画編集の過程で行う。)

また、例として挙げている動画の作成者にどのような機材を用いてどのように撮った編集したのかなどを直接伺ってみるのもいいかもしれません。

書込番号:23662995

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/09/14 23:05(1年以上前)

>しま89さん
参考イルカ動画の紹介ありがとうございます。
レンズ資産が大したことないので、脱パナを考えていました。
Vlogはしませんが、検討してみます。

>xjl_ljさん
そうなんです。ボウリング場は環境が悪いのです。
URLの動画はプロによる専門機材のようなので、比較になるはずもないのですが
今の民生入門機でどこまで撮れるかなと思った次第です。
きっとα7シリーズ辺りで明るいレンズが必要なんでしょうね。
ありがとうございます。

書込番号:23663372

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキット
SONY

α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキット

最安価格(税込):¥119,192発売日:2019年10月25日 価格.comの安さの理由は?

α6100 ILCE-6100Y ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング