HP Compaq Elite 8300 SFのパソコンを中古で購入し、メモリーを増設してみたのですが、8Gbまでしか認識してくれません(パソコンは32Gbまで認識してくれるはず)
@元々4Gb(2Gb×2)ついており、そこに4Gb1枚追加は認識(スロットはどこ差しても問題なし)
Aすべて取り外して新しく買った8Gb1枚のみは認識(スロットはどこ差しても問題なし)
B新しく買った8Gb1枚 + 2Gb1枚 は立ち上がらず、「ぴー」と長めのエラー音(スロットをどこ差してもエラー音)
C新しく買った8Gb1枚 +4Gb1枚 は同様に立ち上がらず「ぴー」と長めのエラー音(スロットをどこ差してもエラー音)
買ったパソコンの詳細は下記の通りです。
https://support.hp.com/jp-ja/document/c03652529
cpu-z でマザーボードを確認したのですが、32GBまで認識すると思われるのですが、、、
メモリーのcpu-zの画面は新しく購入した8Gbの画面です。
お忙しいところ恐縮ですが自分では手詰まりの状態です。
どなたか解決方法わかる方いましたら教えてください。
書込番号:23695613
0点
いわゆるひとつの「相性」じゃないんですかね?
購入したメモリはそのPCで動作確認が取れている製品なのでしょうか?
同じ規格だからといって必ずしも動作するとは限りません。
とりあえず購入したメモリの正確な型番を書いてみてはどうでしょうか?
自作PCの世界においてもメモリ選びというのは1番気を使う項目で、無難なのはマザーメーカーが公表している動作確認済みメモリのリストから選ぶことです。もちろんそれ以外でも動作することは多いのですが、動作しないこともあります。
なので自作ユーザーはメモリを購入する際に「相性保証」という保証サービスをつけて購入することが多いです。
これをつけておけば万が一相性で動作しない場合も交換保証が受けられます。
あなたが購入したメモリしだいで解決方法は異なりますよ。
書込番号:23695644
0点
>いく225さん
何の根拠も示せないのですが、HP Compaq Elite 8300 SFは、メモリの容量が同じでなければ使用出来ないというような事はあり得ないでしょうか。
とりあえず、HP Compaq Elite 8300 SFのマニュアルを調べて見てはいかがでしょうか。
書込番号:23695728
0点
DDR3では、容量の違うメモリーチップ動作は動作し難いだったと思うのですが
8GBモジュールは4Gbitで、4GB or 2GBは2Gbitチップなので、特性の違いから混在しない方が安定しやすいと聞いた事が有ります
書込番号:23695753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メモリーはモジュールごとに固有のタイミングがあってSPDというチップに格納されています。
タイミングは4枚共通の設定になりますので、手動設定しないで動かそうとするなら、一番タイミングの緩いモジュールから読み取ってくれるようにスロットを選んで挿す必要があります。
4通り試せばどれかは当たると思われるんだけど、起動=アタリ ではないので、ちゃんとSPD見て、どのモジュールのSPDを読み込ませるのか決め、SPDが優先して読み込まれるスロットを特定し、そこに刺すようにしないといけません。
2chは容量がバラバラでも、銘柄違ってもちゃんとデュアルチャンネルで動くような作りなってますが、タイミングは1つなので、本来はタイミングの違うメモリーモジュールを混載することはできないようになってます。
書込番号:23696277
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/12 0:08:47 | |
| 5 | 2025/11/12 0:23:47 | |
| 3 | 2025/11/11 9:27:34 | |
| 3 | 2025/11/11 15:16:04 | |
| 0 | 2025/11/05 21:20:00 | |
| 9 | 2025/11/06 10:15:09 | |
| 3 | 2025/11/04 12:51:27 | |
| 4 | 2025/11/02 12:40:57 | |
| 1 | 2025/11/02 12:08:18 | |
| 2 | 2025/10/23 14:58:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






