


ケンコートキナーのミノルタのレンズの説明ページだが
ひっそりと削除されてからもう一年以上経つと思うが
僕の知る限りここ価格では話題になったこと無いよなあ…
ミノルタ時代の人が説明してた貴重なHPだったのに
修理対応が終了したとしても残しといて欲しかったもんだ
近年自社の過去の製品紹介のHPって充実してきてるのにね
ニコンの千夜一夜が最初だと思うけど
キヤノンのカメラミュージアム
そしてペンタックスヒストリー…
キヤノンのカメラミュージアムは比較的最近改善されてて
何気にものすごく情報量が増えて詳しいんだよえね
スペック表が現行製品のか?ってくらい詳細になってる
ミノルタのはどっかにデータとして引き継いで欲しかったよなあ…
まあ普通にコニカミノルタがやるべきことか
今でも交換レンズ作って他社に卸してるわけで
書込番号:23774331
4点

|
|
|、∧
|ω・` 王者canon
⊂)
|/
|
書込番号:23774352
3点

日本のカメラ史版フェノロサや岡倉天心はおらず、
単なるデータ損失扱いは何とも(^^;
二十年ぐらい後になって、海外のカメラファンの1人から
Lost Legacy "Minolta" (失われた遺産「ミノルタ」)
がオンライン発刊されたりとか(^^;
書込番号:23774555 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カメラ好きは新しもの好きだからそれは無い。
これがギター好きとかバイク好きだと、どんなにメーカーが
新製品に移行させようとしても、頑なに旧製品を愛好し続け
遂には復刻版再生産させたりするが、カメラマニアはメーカーの
誘導に従順だ。
書込番号:23774790
2点

現状 ※スマホのgoogl chromeなどで自動翻訳します
・Minolta | Legacy Lens
http://www.legacylens.eu/lens-database/japanese-lenses/minolta/
・The Legacy of Minolta
https://www.aperturepreview.com/the-legacy-of-minolta
とりあえず2箇所
書込番号:23775047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

|
|
|、∧
|Д゚ 王者Canon♪
⊂)
|/
|
書込番号:23775300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>横道坊主さん
そうかな?
ニコンとか復刻版をやってるよ?
単純にデジタル化したからじゃね?
銀塩なんかだと…基本的にフィルムだから、未だにバルナックやFとか使ってるし。
書込番号:23775684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆観音 エム子☆さん
まあさすが、そつがないよなあ(笑)
書込番号:23775975
0点

>ありがとう、世界さん
ミノルタに限らず、過去のレンズだと海外のサイトも参考にするよね(笑)
国内の情報だとやっぱ
http://wiki.a-system.net/index.php/FrontPage
これだろなああ♪
書込番号:23775986
0点

>横道坊主さん
>松永弾正さん
デジカメだとまだ復刻するには新しすぎるんだろね
ニコンのS3、SPの復刻は痛快な快挙だったもんなああ
そのうちD3の外見で最新の中身のカメラが出るかもよ?(笑)
書込番号:23775993
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 10:59:07 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 17:52:10 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 0:05:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 9:59:55 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/26 15:40:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/26 16:32:41 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/26 20:34:59 |
![]() ![]() |
44 | 2025/09/27 10:24:38 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/26 9:00:21 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/27 8:53:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





