2月2日から助成金でETCを付けようと思っている方も多いようですが
またややこしくなるのかな。
せっかくETC付けたのにいまさら変えられても・・・って気がします・・・
http://autos.yahoo.co.jp/headlines/multimedia/20040123/2004012300.ASC009.html
書込番号:2379965
0点
2004/01/23 23:42(1年以上前)
わかりづらいですね・・・
リンク先にこうあります。
現行ETC断念? 低価格システム導入へ……道路公団 
日本道路公団は、低価格なICカードによる高速道路の料金収受システムを導入する考えを明らかにした。ETCのように高価な車載器が不要ながら、ノンストップで料金支払いが可能なシステムで、発売中止されたハイウェイカードに代わるものとして期待されそうだ。
新しいカードはICチップを利用して、カード自体が通信して料金を支払う仕組みで、利用者は前払いでカードを購入すれば、高価な車載器無しでもノンストップで料金所を通過できる。現在、販売が中止されているハイウェイカードのようなプレミアムを付けることや夜間の時間帯割引にも対応可能だ。
ETCは国土交通省が補助金をばら撒いたり、ハイウェイカードを廃止したり、普及に必死になっているものの、車載器が2万−3万円と高いことから、利用率は12%と低いままだ。
利用者利便の向上のため、車載器無しでもノンストップ料金収受が可能なサービスを導入する方針だ。海外ではこうしたシステムの方が普及している。道路公団では、近く詳細を決定する。
書込番号:2380022
0点
2004/01/24 02:07(1年以上前)
助成金とYHのキャッシュバックで100%買うと決めてたのに・・・
助成金が始まる2/2までに詳細を発表して欲しいです。
年末までにできるのならETCはパスしますが、3年後とかならETC買います
でも来年だったら悩むなぁ(笑)
でもカードを購入だけで??? ICカードなのだからICカード入れる機械
は必要になるはずだし、車載器は用意しておかなくてもいいけど、ICカード
が高速料金とは別に2万円だったりして^^;  海外の仕組みってどうなの?
書込番号:2380627
0点
2004/01/24 06:03(1年以上前)
ETCかICカードかは、今年中に導入予定のバイク用の端末がどちらを採用するかで決まるのでは?
自分としては、現在のETCよりはICカードのほうがバイクに取り付け易いと思うので、ICカード方式の採用を望んでいます。
最悪な結果は、車がETC・バイクがICカードとなる事ですね。同じ高速を利用するのに、それぞれ別のカードを持つ必要になるのなら、1枚で済むハイウェイカードの方が便利かも・・・。
車とバイクの両方で高速を利用する機会があるので、規格が統一されるように願っています。
書込番号:2380831
0点
2004/01/24 12:40(1年以上前)
非接触ICカードを運転手は手に持ってゲートで、パチンってやるんです
かね? なんか危なさそう・・・・・(笑)
実際は人より車は通過間隔が長いので、電波を強くして近づけるだけで
OKにできるので、ゲートにかざすって感じなんでしょうかね?
これなら読み取り装置は必要ないですね。ノンストップにはなるかも
しれないけど、通過スピードは5km/h以下でしょうね
でも、投資金額を考えると今のETCを無くすってことはないよなぁ
今ETC買っても後悔しないかなぁ?
書込番号:2381610
0点
2004/01/24 21:41(1年以上前)
お金のある人は2〜3万円出すでしょうが、助成金(¥5,000)が返ってくるのならディーラーやオートショップまたは通販などで9,000円(すべて込みで)も出さないでETC車載器が手に入るようになりました。取り付けは自分で出来るでしょうね。道路公団はどうなるか分からないし、ETCのシステムもかなり出来上がっている。
書込番号:2383246
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ETC車載器」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 3 | 2025/06/04 1:43:13 | |
| 49 | 2025/04/22 12:53:38 | |
| 1 | 2025/03/16 19:51:10 | |
| 2 | 2025/01/24 20:55:34 | |
| 7 | 2025/01/24 16:22:25 | |
| 2 | 2024/11/26 15:41:32 | |
| 4 | 2024/11/25 16:33:21 | |
| 3 | 2024/11/16 21:22:01 | |
| 7 | 2025/04/10 21:06:43 | |
| 5 | 2024/11/15 21:05:51 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)


