


【ショップ名】
Seagate BarraCuda 510 SSD 500GB PCIe Gen3 x4 内蔵SSD
M.2 2280 3D TLC 正規代理店品 5年保証 ZP500CM3A001
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07ZPRV8JY/
【価格】
価格: ¥8,880 通常配送無料 詳細
ポイント: 89pt (1%) 詳細はこちら
クーポン ■¥1,500 OFFのクーポンがあります。
2020年11月1日(日) から 2020年11月30日(月)まで
2020年11月29日に入荷予定です。
【確認日時】
2020/11/26
【その他・コメント】
|出荷元 Amazon.co.jp
|販売元 Amazon.co.jp
Phison E12(8chコン)搭載の、高性能500GB品が国内正規保証付きで、この価格です。
(注)暫く前は1TB品が、4,000円クーポンで13,680円でした。
何故か此の機種はamazon直売なのに、価格.comに掲載されてません。
書込番号:23812734
1点

こんにちは!
1TBも4000円クーポンでお得ですね。
このR/Wなら文句なしです。
書込番号:23812740
2点

こんばんワン!
Gen3で速度もGood!
5年保証に640TBはよろしゅうございます (^_^)
あなた逝くのかしら。
書込番号:23812794
1点

因みにGaming用な上位機種の、FireCuda510(登録日:2020/11/24)なら載ってたりする。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001314830_K0001314829_K0001314828
>あずたろうさん
登録がつい最近なのに、廉価なエントリー向け品の方が外されてるのは、大変不思議です。
書込番号:23812795
0点

>オリエントブルーさん
クーポン値引き1TB品が、本日届いております、ハイ。(^o^)/
書込番号:23812814
0点

お〜す!
Getおめでとうございます\(^▽^)
レビュよろしく∠(^_^)
書込番号:23812839
0点

>オリエントブルーさん
ほぼ同時に届く様に注文してた、M2用ヒートシンクセットに、シンク止め用ネジが一個も入って無くて、イカリの返品交渉ちう。
凸(- - #) トウブン、オマチクダサイ
書込番号:23812902
1点

バタバタしてて動作確認が遅れて、ようやく出来ました。(^o^;A
『USBアダプタ接続ですが、想定以上の発熱に驚愕。orz』
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001286255/#23665867
以前、痛い目に遭ったSX8100/512GBと、ほぼ同じ条件(同じアダプタ&サーマルパッド)で、フルフォーマット動作確認をしてみました。
◇
ただBarraCuda510の方が容量が2倍だし、普段通りに2パーティション同時フォーマット実行したので、SX8100よりも条件は厳しい筈でしたが、最高69℃迄で収まり、変にフォーマットに時間がかかった感じも無かったです。(^_^;)タブン
恐らくサーマルスロットリング機能が上手く働いたのでは?と思いますが、少なくともウチの使用法&環境ではSX8100よりBarraCuda510の方が、扱いやすい様です。
尚、使われてる、蟹コン「RTS5762」、Phisonコン「E12S」は、どちらも「PCIe3.0x4/8chコントローラ」なので、基本的スペックは同じです。
書込番号:23831071
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SSD > SEAGATE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/26 23:09:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/26 22:52:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 3:34:54 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/08 11:43:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/26 23:26:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/03 23:28:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/03 22:51:18 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/26 12:50:56 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/31 20:30:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/30 22:29:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





