


撮影した映像の照度差がある部分の細部にて、チラツキがありますが、原因と対策を教えて頂けないでしょうか?
フリッカーではありません
電線や障子の格子部、ビルの細部などのエッジがちらつく現象です
カメラは中古のFS5です
書込番号:23866744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シャープネスの設定などは確認されましたでしょうか?
また、以下の鑑賞条件のどれでしょうか?
・テレビで通常の動画として観ている
・PCモニターに動画を表示しているが、動画に配慮したグラフィックボードを使用している
・PCモニターに動画を表示している、動画に配慮したグラフィックボードは使用していない
・その他(※具体的に)
書込番号:23866771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありがとう、世界さん
ありがとうございます
主にPCモニターで視聴しています
グラフィックボードはGEFORCE RTX系を使っています
編集ソフトはプレミアプロです
シャープネスはデフォルトでしたが、今は若干マイナスにしています
モニターで確認しながら調整したのですが、調整後のテストはまだしていません
Vシネマ等でも見受けられる現象だと思うのですが
回避する手立てはないのかと思いまして
書込番号:23866878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「エイリアス」そのものか、
エイリアスの影響が出やすいのでは?
と思います。
静止画の場合は判りづらいのですが、動画の場合は極微量のブレがあったりしますので、
静止画より気づき易いかと。
※他の方の意見もお待ちください。
あと、光子は真っ直ぐ飛んでいるようでも、実は放水のようなバラツキを伴っていたりする(※光ショットノイズなどで知られている)ので、その影響が出やすいような場合(高感度や望遠など)も見えてくるかも知れません。
書込番号:23866953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありがとう、世界さん
ありがとうございます
カメラ側のディテール調整等で低減する方法はないのでしょうか?
また、4KとFHDなどによる優位性などはないのでしょうか?
現在はFHDの24p.50bpsで撮影をしています
書込番号:23866992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずは「エイリアス」を調べてください。
書込番号:23867062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「アンチエイリアス」で調べるほうが良いかも知れません。
随分と前ですが、DV方式のビデオカメラの画像をVGAに変換する際、スレ主さんが困っている事と同じような現象が出たことを思い出しました。
被写体の背景のブライドがチラチラして見苦しいので、改善依頼がありました。
ただし、そのときの担当者が具体的にどうしたのか今となっては不明です(^^;
書込番号:23867342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありがとう、世界さん
アンチエイリアス、エイリアスを検索して調べて見ました
輝度、色モアレ等の記述もありました
テレビの大画面で確認したところやはり消えていません
PCモニターは27インチです
垂直方向の細い被写体に顕著です
FS5がこれ程、モアレが出るとは予想外でした
ありがとうございました
書込番号:23868337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>亀とウサギさん
お疲れ様です(^^)
>映像の照度差がある部分の細部にて、
とFS5であることからも気になったことですが、
ニー設定とか適切でしょうか?
ニー設定が不適切で、高輝度圧縮がダメな場合はちょっとの輝度差で白飛びになり、
その閾(しきい)値あたりでチラチラしているような気もします。
書込番号:23868401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありがとう、世界さん
ありがとうございます
ニー設定は以前はオート
現在はマニュアル、ポイント90%、スロープ+5
です
圧縮を掛けすぎるのも良くないのですかね
Slog3で撮影、露出は2段近くプラス
ヒストグラムで確認しながら撮影していて、現在のところ白トビはない感じではあります
ニーポイントを上げた方が良いんですかね?
書込番号:23868562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>亀とウサギさん
被写体やその背景によって最適値が変わりますから、
予め試してみるしないかと(^^;
書込番号:23868812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>亀とウサギさん
記録モードと編集時あるいは再生時の問題についての参考スレです。
・FHD 60p Mov 10bitでの動画取り込み
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=23788214/
↑
背景の高輝度で白飛びになっている場合はこちらが関連するかも?
・S-Logの適正露出について
https://s.kakaku.com/bbs/K0001276079/SortID=23834782/#23838387
↑
S-Logを使っていたら関係深いかも?
書込番号:23869008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありがとう、世界さん
ありがとうございました
もう少し設定を見直してみます
書込番号:23869094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうも(^^)
書かれている通りに「輝度差」でチラチラする場合は、
「本当の解像度」すなわち高周波特性を落としても改善し難いかも知れませんね。
記録段階で白飛びしていて、その部分がチラチラするならば残念ですが、
記録段階では何とかなっていれば改善の余地があると思います。
※エイリアスとの複合現象であれば、かなりキツイ?
なお、ディテールやシャープネスが「効く」周波数は、意外に低い領域です。
(エッジのたてかた自体には高周波部分が関わりますので、違いを把握することが面倒ですが(^^;)
書込番号:23869160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 11:30:21 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 11:47:26 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 7:33:56 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 10:50:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 2:57:24 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 5:14:11 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/24 9:06:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 10:55:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 23:11:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 16:16:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
