


子供の野球をよくiPadやiPhoneで撮影するのですが、夏になると高温になり撮影できなくなります。
iPadの動画編集アプリにいいものがあり、どうしてもiPadで動画を編集したいのですが、高温撮影に強いビデオカメラで撮影し、その動画をiPadに転送するのに適したビデオカメラはなんでしょうか?
転送時間や画質維持等がポイントです。
ご指導よろしくお願いします。
書込番号:24003139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

屋外スポールを携帯で満足できる人が羨ましい。
書込番号:24003521
0点

>高温撮影に強いビデオカメラ
動作条件は、少なくとも家庭用機器の仕様上は似たり寄ったりです。
(似たような部品で、似たようなサイズ(空隙率)ですから(^^;)
高額な業務用では冷却ファンが搭載されているので、本質的な高温耐性を求めると「数十万円から」になりますので、現実的選択をすることになります。
また、
白いタオルや百均の保冷(保温)用品のアルミ蒸着シートを切り取って輪ゴムやテープで仮止めして遮光するぐらいはしましょう(^^;
あとは動画ファイル形式。
MP4保存もできるので、iPhoneならそのモードで。
ただし、BDレコーダーで保存する場合は、原則AVCHDで、MP4非対応のBDレコの場合は、老若男女を問わない世間一般ではファイル変換できない人が絶対多数なので、過去ログでも殆どが諦めています。
※そもそも、ファイル変換できる人は、掲示判で尋ねる前にweb検索で解決策を見つけて実行しているでしょう。
(基本的な情報収集力と情報解析能力の差?)
過去の経緯から察すると、掲示板で質問する段階で(確率的には)ファイル変換などに必要な適性を欠いているようです。
そのため、まずはBDレコを使うか、BDレコを使わずにPCでBD作成をするか(できるか?)ということを見極める必要があります。
AVCHDはファイル単独ではなく、フォルダ構成までACVHD仕様にする必要があるので、
手間がかかっても、一旦はAVCHDで記録いして、MP4に変換するほうが難易度が小さくなりますし、
それぐらいなら英語版フリーソフトでも可能だったりします。
(動画関連で、日本語対応のフリーソフトは無いものと思っておくほうが良いでしょう)
書込番号:24003685 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>過去の経緯から察すると、掲示板で質問する段階で(確率的には)ファイル変換などに必要な適性を欠いているようです。
↑
ファイル変換などに関して。
書込番号:24003687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クイツクタイムのコーデックを使っているビクターのRY980かな ? このカメラ、 4Kはクイツクタイム形式ですから。
書込番号:24012763
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 11:30:21 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 11:47:26 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 7:33:56 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 10:50:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 2:57:24 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 5:14:11 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/24 9:06:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 10:55:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 23:11:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 16:16:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
