『Xiaomi、リキッドレンズのティザーを公開』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Xiaomi、リキッドレンズのティザーを公開』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

Xiaomi、リキッドレンズのティザーを公開

2021/03/27 20:12(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:4584件

https://youtu.be/_xBxLjlTuw8
一つのレンズで、望遠からマクロまで対応するとの事。
3月29日の正式発表が噂されています。

書込番号:24046076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件

2021/03/27 20:31(1年以上前)

>ポポーノキさん
凄いですね。
素人考えですが、液体なので経年劣化など黄ばみなどは平気なのでしょうか?

書込番号:24046118

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2021/03/27 20:50(1年以上前)

>液体なので経年劣化など黄ばみなどは平気なのでしょうか?

数年もてばいいのでしょう。

書込番号:24046166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29319件Goodアンサー獲得:1539件

2021/03/27 21:17(1年以上前)

スマホ用ですから

むしろ、バッテリーが・・・品質の良いバッテリーを使っても 2~4年ぐらい。
※iPhoneの場合はapple自体が(バッテリー寿命)3年と言っていたけれど今はどうなんでしょう?

書込番号:24046229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29319件Goodアンサー獲得:1539件

2021/03/27 23:47(1年以上前)

ところで、個人的には液体レンズの劣化よりも、
液体レンズ前面の透明膜の劣化のほうが気になります(^^;

紫外線劣化で白濁したり、その前に硬化したり・・・何十年かの放置でヒビ割れて液体が漏れてきても、実用年数以上であれば仕方がないかも知れませんが(^^;

液体レンズ前面の透明膜は柔軟性が必要で、当然ながら光学的な性質も一定以上をクリアしなければならないですし、
全世界市場向けであれば -10℃ぐらいで硬くなって動かないようではダメでしょうから、
耐光性のケアは意外と後位になっているかも?

書込番号:24046511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:422件 フォト蔵 

2021/03/28 00:53(1年以上前)

黄ばみ

オートホワイトバランスなら自動で補正。
マニュアルのソレならやる人の腕次第。

よって杞憂です、きっぱり。

書込番号:24046586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2021/03/28 12:25(1年以上前)

温度変化で膨張したり、あるいは固体化・気体化したり…は大丈夫なの?

書込番号:24047334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件

2021/03/28 20:16(1年以上前)

製品寿命の短いスマホだから可能という
意見が多いですね。フルサイズは無理でも、
コンパクトデジカメに採用されると
面白い製品が出来そうなのですが・・・。

書込番号:24048172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3888件Goodアンサー獲得:277件

2021/03/29 15:54(1年以上前)

リキッドレンズもそうだけど、こういう、回転数も高くてライフサイクルが短い電話機優先にBSIとか積層センサーが先んじて投入されてきた歴史とか考えると、
有機センサーだとかグローバルシャッターだとかもまずスマートフォンで先に投入されそうだな〜

書込番号:24049622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
RF45 F1.2ってホンマに66,000?( ゚ー゚) 13 2025/11/06 23:49:33
ミノルタのフィルムカメラで使えますか? 5 2025/11/06 11:59:16
商品名がおかしい 7 2025/11/06 16:27:27
望遠側のオートフォーカスがおそい 5 2025/11/04 22:28:58
動画モードでエラー 4 2025/11/05 12:25:55
フードに付いて 2 2025/11/04 22:50:49
\99000 2 2025/11/04 7:35:14
ズームアウトすると 4 2025/11/05 19:21:21
保持か売却かでの質問 14 2025/11/05 14:03:34
RF 24-105mm F4 L IS USMと迷っています 19 2025/11/02 22:29:52

「レンズ」のクチコミを見る(全 939776件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング