FUJIFILM X-E4 ボディ
- 2610万画素「X-Trans CMOS 4」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載した、小型軽量なミラーレスデジタルカメラ。
- 最短約0.02秒の高速・高精度なオートフォーカス機能を搭載している。独自の「フィルムシミュレーション」による多彩な表現が可能。
- 180度チルト式液晶モニターやシャッタースピードダイヤルなどを採用し、操作性にもすぐれ、高画質な写真撮影を快適に楽しめる。
FUJIFILM X-E4 ボディ富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2021年 2月25日



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E4 ボディ
先日もMマウントレンズアダプターについて質問した者です。
X-E4はAPS-Cサイズなので、35mmのMマウントレンズを装着すると焦点距離が1.5倍になりますが、これを避けるためにフォーカルレデューサー(縮小光学系)のアダプターを探しています。
X-E4に装着できるMマウントフォーカルレデューサーをご存知または装着されている方はいらっしゃいますでしょうか?
Rマウントならあるのですが、、
https://www.amazon.co.jp/KIPON-BAVEYES-フォーカルレデューサーマウントアダプター-富士フィルムXマウント-ライカRマウントレンズ/dp/B00CRC5EM8#aw-udpv3-customer-reviews_feature_div
よろしくお願い致します。
書込番号:24066861 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

焦点工房でもLeica Mマウントは無いですね。おそらくフランジバックの関係で、一眼レフ用レンズしか無理なのでしょう。
余分なレンズを通しますので、テレコンと同じで画質は劣化しますが、そうまでしてMマウントレンズを使う必要がありますか?
焦点工房
http://www.stkb.jp/shopbrand/reducer_fuji
あるのは、
キヤノンFDマウントレンズ - 富士フイルムXマウント フォーカルレデューサーアダプター
ニコンFマウントレンズ - 富士フイルムXマウント フォーカルレデューサーアダプター
M42マウントレンズ - 富士フイルムXマウント フォーカルレデューサーアダプター
キヤノンEFマウントレンズ - 富士フイルムXマウント フォーカルレデューサーアダプター
書込番号:24066922
3点

>SidRottenさん
ご回答ありがとうございます。
やはりないのですね。
需要はありそうですが、技術的に難しいのですかね。
下記にはKIPONで開発中の様なブログがありましたが。。
http://metalmickey.cocolog-nifty.com/blog/2016/02/cp2016-kiponm-7.html
書込番号:24066984 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

フォーカルレデューサー付きのアダプタは一眼レフとのフランジバックの差を活かすものです
レンジファインダー用のレンズだとフランジバックの差が少ないので作れません
書込番号:24066988
4点

>下記にはKIPONで開発中の様なブログがありましたが。。
マジカ!!!?
そんなの作れたんだ
めちゃ楽しみ♪
書込番号:24066995
3点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
ご回答ありがとうございます。
これを読んで凄い製品だなと思ったのですが、2016年のブログなんですよね、、
結局製品化出来なかったのか、いつか発売して欲しいですね。
書込番号:24067002 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>需要はありそうですが、技術的に難しいのですかね。
リンク先を見ても、相当すれすれのところで何とかものにしたという感じですね。需要はどうでしょう?もう5社で35mmサイズのミラーレスを出していますので、Mマウントをそのままの焦点距離で使うことができますから。フジにはフジの良さがありますけどね。どうしてもフジを使いたければGFXを35mmクロップで使う手もありますけど。
書込番号:24067039
3点

>SidRottenさん
スレスレすぎて発売できなかったのでしょうかね。
X-E4やX-Pro系にMマウントレンズをつけて楽しみたい人(見た目もカッコいい笑)は結構いるのではないかと。そうすると35mm本来に近い画角で使いたいと思うのではないかなと思いました。フジのミラーレスに付ける前提の話ですね。
書込番号:24067132 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E4 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 22:43:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/25 20:52:43 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/05 17:23:12 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/05 9:10:00 |
![]() ![]() |
9 | 2025/06/10 20:52:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/30 23:01:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/13 20:24:56 |
![]() ![]() |
12 | 2024/10/09 7:21:57 |
![]() ![]() |
2 | 2023/11/26 2:31:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/31 15:00:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





