


草花を楽しむと言うことは、季節を感じ楽しむこと
季節に対して多感な日本人には欠かせない
中国で生まれた七十二候は日本にも合わせる形で定着していて
一年を72もの細かい季節にわけています
ちなみに本日4/25は「霜止出苗 (しもやみてなえいずる)」という季節
暖かくなるとともに、霜が降りなくなり、苗が健やかに育つ頃です。
https://www.kurashi-no-hotorisya.jp/blog/4seasons-things/72seasonal-signs/sign17.html
機材はすべて
SD10
Lensbaby Velvet56/1.4
てかPhotoProのオートの精度よくなってない?
PPのオートで16ビットTIFFで出力してフォトショップで仕上げました
書込番号:24099752
5点



こんにちは。
シロツメクサが出ていましたので、サアラズ・ア・ラ・モードと共に
ただ、今年は咲き始めが早いので、ぐずぐずしてたら良い時期を逃しがちです。
書込番号:24099900 スマートフォンサイトからの書き込み
4点




>まる・えつ 2さん
良いですねえ♪
てかノクトかい!!!?(笑)
びっくりした(*´ω`*)
書込番号:24101206
1点

>あれこれどれさん
まあナガミヒナゲシは特定外来生物に指定されてもおかしくないというか
なんで指定されてないのってくらいやばい花だからね
とりあえず都道府県単位の駆除対象には指定されまくってる(笑)
他の植物の発育を阻害する物質を出すのが厄介
http://www.naro.affrc.go.jp/archive/niaes/sinfo/publish/niaesnews/090/09003.pdf
書込番号:24101221
1点

>Hinami4さん
良いっすねええ♪
僕も最近1/3球体関節人形を買ったので花と共演させたい(笑)
書込番号:24101227
3点

>でぶねこ☆さん
草花なので無問題♪
ていうか響きが良いので草花にしているだけで
樹木でもOK(笑)
書込番号:24101231
1点

>WIND2さん
ようわからんけど
昔から撮ってるものはあまり変わってないよ?
アップするかしないかの問題?
書込番号:24101233
1点

>コードネーム仙人さん
てか仙人さん
花撮るのも絶妙っす♪(*´ω`*)
書込番号:24101238
1点

> 他の植物の発育を阻害する物質を出すのが厄介
大抵の植物がやっていることだけど?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%AD%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%BC
生態系としては、破壊されつくしたような、都市の景観に、束の間ながら、盛大な賑わいをもたらすもの、として、考えれば、良い写題だと思います。
最近は、花を見境なく植えまくる地域行政や「意識高い」連中との攻防も加わって、楽しくなってきた?
特に、新宿駅南口周辺とか。^ ^
書込番号:24101923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>大抵の植物がやっていることだけど?
それを見て大抵と言われても…(´・ω・`)
結構あるけどあくまで少数派だよ
そして外来種の場合、在来種に耐性が無い事もあり影響がでかい
>生態系としては、破壊されつくしたような、都市の景観に、束の間ながら、盛大な賑わいをもたらすもの、として、考えれば、良い写題だと思います。
そういう人間のエゴで多くの生物を絶滅においやった歴史があった上での今だからね
駆除の対象から外れることはないでしょう…
ただまあナガミヒナゲシの駆除は実質不可能なので
インフルエンザウイルスやコロナウイルスのようにずっと有る物として
爆発的に増えないようにコントロールしながら付き合ってくしかないでしょう(笑)
書込番号:24102390
2点

つうか、これ撮るのにコンパクトなフルサイズミラーレスとか変な倍率の
標準ズームとか必要なのだろうか?
それとも「僕は以前から言ってるのだけれども」つうのはこのお花さん達相手に
言ってるのかなあ?
書込番号:24102958
2点

>横道坊主さん
別にメインの被写体がこれらではないし
個人的にはあなたのいやみな発言の必要性の方が疑問だが(笑)
書込番号:24103081 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

横ぽんのイヤミ力
ソニーに「も」向ければ、ひとかどの本物
でなけれは、ただの偽物
言葉の刃は、何にでも見境無く向けないと、その威力はガタ落ちになります。
書込番号:24103432 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
ソフトな画像、色彩が素晴らしいと思います。
なので、敢えて対局をアップさせて頂きます。
1丁目の意味は聴かないで下さい。
書込番号:24106055 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>でぶねこ☆さん
人工物が写り込んでいることで、画面が引き締まっていて、私は、こっちの方が好きです。
公園とか、人為的に手入れされた感じの、落ち葉、のように思います。自然だと、もっと、ゴチャゴチャした感じだと思います。
書込番号:24106111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>でぶねこ☆さん
良き良き♪
僕は今回いまのところソフトしばりをかけてるので
そっちはまかせます(笑)
書込番号:24106136
1点


>でぶねこ☆さん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3542472_f.jpg
について、思ったことを…
周辺が、同心円状に写っていると思いますが、狙ったのですか?
別に腐したいわけではないのですが、目についてしまいました。f^_^;)
書込番号:24106343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>あれこれどれさん
あれは、絞り込んで真上を向いて、カメラを回転させると言う高等テクニッ・・・イヤやめておきましょう!
書込番号:24106478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>でぶねこ☆さん
> あれは、絞り込んで真上を向いて、カメラを回転
_φ(・_・
とにかく、お疲れ様でした。♪
書込番号:24106833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



旬は過ぎましたが・・・
>これ撮るのにコンパクトなフルサイズミラーレスとか変な倍率の
標準ズームとか必要なのだろうか?
いやいや、逆だろう!持っているカメラで撮りたい物を撮ったのだ!
書込番号:24112002 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そう言えば、藤
藤棚が極度にショボい時の攻略法はどんなのでしょうか?
変にアップにすると、あちこちに、劣化した花が混ざり込む感じで、どうしたものかと、ふと、思ったりします。^ ^
結局、偵察フェーズで、戦意喪失してしまいました。^ ^
書込番号:24112045 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>でぶねこ☆さん
多分イタビカズラかな?
じゃあツル植物つながりでプミラの老木(笑)
その他…
しばらくAi-AF micro nikkor 100/2.8D縛りでいこうかな(笑)
書込番号:24112257
2点


じゃあFマウントしばりで
フジフィルム ISpro
AF-S DX nikkor 18-55 VRU
(UVIRフィルター使用)
僕の育てている花達
書込番号:24117123
2点

ニューあふろザまっちょ☆彡さん
昨年と比べてミニバラの花が大きくなったように思います。
Df + Ai Nikkor ED 200mm F2S (IF) (NEW) with PN-11
書込番号:24119208
2点


春の花
私としては、たんぽぽ、ナガミヒナゲシ、と、これ
なのですが…。写真としてはマイナーなような?
書込番号:24119450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
> じゃあFマウントしばりで
m(_ _)m
FTZ経由はアリ?ナシ?
書込番号:24119457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>まる・えつ 2さん
> この花はヤマボウシ?
びんぽ〜ん
アップした後から、識別ソフトに、そう、教えてもらいました。f^_^;
書込番号:24119585 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 11:02:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 10:36:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 10:04:05 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/24 8:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 23:32:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/24 6:26:26 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/24 7:04:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 17:58:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 22:15:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 14:32:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





