年々、新作のUHD Blu-ray発売が減っていますが、
このままフェードアウトしてしまうんですかね?
レコーダーでは、UHD Blu-ray対応と非対応で差別化していましたが、
ドライブの原価にそれ程違い無いでしょうから、
全部UHD Blu-ray対応になっても良い物ですがなってませんね。
音楽CDも何年も前に買わなくなったので、
UHD Blu-rayもレーザーディスクと同じ運命かも。
書込番号:24236373
1点
>アキラ2000♪さん
UHDのみの販売なら安くもなり売れるかもしれませんが
通常盤BDを付けて高額にしている為ダメですね
レンタルなどでも未だにDVD,BDしか置いていませんし
普及しないかもしれませんね。 TVにあった3Dも結局、無くなりましたし
書込番号:24236477
0点
>cbr600f2としさん
テレビの3D対応機種無くなってしまいましたね。
アバター他、いくつか映画のタイトル今も残していますが、
テレビを4Kに買い換えたので、観られません。
プロジェクターなら、今でも3D対応機種有りますが、
その為に買うのも勿体ないので。
8Kになったら、また新しいBD出るんですかね。
上位互換は保って貰わないと、それこそレーザーディスクと同じ運命かも。
書込番号:24236494
0点
ハイビジョン放送(ブルーレイの画質)が、ほとんど主流になっているはずなのに、
ヨドバシ秋葉原で、テレビを買った人が、
「DVD(レコーダ)も!」と、言っている人を見かけた事があります。
DVD以上は、区別できないのですね。そういう人たちは。
ビデオテープの取り扱いから、円盤の取り扱いに変わった時は、区別できても、
それ以上の違いは、どうでもよい。と。
価格コム内でも、ブルーレイレコーダなのに、ブルーレイに焼かず、
いまだに、DVDしか焼かない人もいます。ディスクの容量あたりのコストは、
もう変換しないで焼けるブルーレイの方が良いと思うのですが。
(カーナビ用にDVDで焼いているとも思えない話題ばかり。)
書込番号:24236546
1点
ネット配信も高画質になってきていますから、その内ディスクという媒体自体どうなるか・・・
書込番号:24237529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ダイヤル電話の掛け方や、
缶切りの使い方を知らない子供たちが当たり前で、
ネットは大人以上に使いこなしますからね。
テープメディアを知らない世代ですが、
円盤メディアもフェードアウトしますよ。
書込番号:24237593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>bl5bgtspbさん
>いまだに、DVDしか焼かない人もいます。ディスクの容量あたりのコストは、
もう変換しないで焼けるブルーレイの方が良いと思うのですが
知り合いの方が言ってましたが、BDだと互換性の問題で見れない方がいるそうです
その為DVDに焼いているて言ってました。
書込番号:24237601
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイ・DVDレコーダー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/17 12:36:12 | |
| 13 | 2025/11/17 14:07:05 | |
| 4 | 2025/11/15 13:25:18 | |
| 7 | 2025/11/14 16:35:34 | |
| 2 | 2025/11/14 0:08:40 | |
| 7 | 2025/11/15 20:33:52 | |
| 0 | 2025/11/11 21:12:34 | |
| 16 | 2025/11/11 21:14:09 | |
| 13 | 2025/11/12 13:59:38 | |
| 1 | 2025/11/09 15:56:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





