公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2020年 5月11日
カラー:
中古価格帯(税込):¥15,400〜¥26,100 登録中古価格一覧(54製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB docomo
AQUOSsense4を使用中ですが
iPhoneが欲しくなりました、、、
機種変するとなるとスペック的には
アップかダウンか大幅な変化ありますか。
子供の写真をよく撮ります。
金額でこちらのiPhoneが候補です。
それとも長く使うことを見据えて12か11を
購入の方がよろしいでしょうか。
AQUOSはカメラのシャッターラグや
カメラの起動に不満が出てきました。
以前はiPhone7を使っていましたが
その頃から比べると劇的な変化ありますか。
書込番号:24279530 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

大幅に、劇的にとは定量的にどの程度を期待してますか?
更にアップを期待するスペックは具体的に何ですか?CPU?(xxベンチでyy)など
書込番号:24279572
3点

>asm_lemonさん
>> カメラの起動に不満が出てきました。
ちゃんとした、カメラを買われることをおすすめです。
一番、起動が速いのは、一眼レフカメラです。
でも、時代の流れは、ミラーレス一眼ですけど・・・
>> 以前はiPhone7を使っていました
ちゃんと、iOSを使いこなしていないかと思います。
書込番号:24279788
5点

>asm_lemonさん
iPhone7→AQUOS sense4
スレ主さんは前回の機種変でスペックがアップされたかダウンされたかどうお感じでしたか?
なによりカメラを重視されるんでしたら私もおかめ@桓武平氏さん同様一眼レフをお勧めしますが、ついでに電話機のようにも使いたいならGalaxy S21 Ultraなんか挙げときます。
書込番号:24279979
8点

>asm_lemonさん
カメラ性能は11の方が断然いいです。
ahamoやUQ回線とセットなら、64GBモデルは5万円弱で買えます(UQは64GBモデルしかない)。
あと、iPhoneはmicroSDを使えませんので、貯まった写真の保存先も考えないと。
無料で使えるiCloudは5GBしかないので、写真を置いたらすぐ一杯です。
お勧めは、Lightning - USB 3カメラアダプタと外付けSSD/HDDを使う方法です。下記ページなどを参照ください。
https://aichanworld.com/wd/2019/12/05/post-11020/
また、iOSの純正カメラアプリは最大解像度しか選べないうえ、シャッター音を消せません。
「シンプルカメラ高画質」などのアプリもありますので、適宜お使いください。
書込番号:24280376
7点

>asm_lemonさん
iPhone SE (第2世代) は、iPhone 8のコンポーネントをベースにiPhone 11時代のSoCに変更した(性能アップ)モデルの為、
カメラのハードウェア性能は基本iPhone 7時代から変化はありません。
インカメラの性能もiPhone 7時代からハードウェアは変化はありません。
ソフトウェア部分はHDRの改良、ポートレートモードなどで改良されています。
この為、基本カメラについては基本iPhone 7時代と判る違いは少ないと思います。
iPhone 11、12は、インカメラ含めて、ハードウェア、ソフトウェア面も改良されています。
正直カメラを気にするのであれば、iPhone 11、12の方が良いと思います。
書込番号:24281138
7点

>kockysさん
わかりにくい質問ですみませんでした。。。
他の方のコメントにて解決しました。
ありがとうございます。
書込番号:24281224
2点

>おかめ@桓武平氏さん
そうですよね、ちゃんとしたカメラを購入がよさそうですよね。
ミラーレスは持っているのですが、子供の参観日でデジカメを使っている方がいらっしゃらず
出しにくいな。。。という感じでiphoneの購入を考えました。
コンデジあたりがいいのかなぁと思ったりもしています。
書込番号:24281234
0点

>きぃさんぽさん
iPhone7→AQUOS sense4ですが、間にXperia XZ1を挟んでいます。
Xperiaのカメラ性能がよかったのでカメラに関して不満を感じでしまったのかもしれません
Xperiaは充電の減りが早くなってしまいお得なAQUOS sense4を購入しました。
デジカメ購入考えようと思います
(コンデジ)
書込番号:24281239
1点

>mini*2さん
詳しくありがとうございます!!
11ならアハモに契約変更しようかなと考えていたところです。
教えていただいたもの検討させていただきます!!
書込番号:24281244
1点

>Nisizakaさん
iphone7から目に見える変化はないのですね!
教えていただいてよかったです。
iphone7のカメラ画像もきれいだなあと感じるので
私はハイスペック必要ないのかなぁとも思ってきてしまいました。
こちらでみなさんに色々おしえていただいたので
ちょっと検討してみます。
書込番号:24281252
1点

>asm_lemonさん
色々なサイトにiPhone SEや11で撮った写真を比べていますので、ご覧ください。
11の方が綺麗です。特に夜景など暗い時。
もちろん、本格的に撮るなら望遠も強いミラーレス一眼とかになるんでしょうけど、ずっと持ち歩くのは面倒です。
お子さんの何気ない笑顔をちょっと残しておきたいというのなら、今のスマホの性能で十分かと。
問題は、前にも書きましたが保存です。
書込番号:24281274 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>mini*2さん
比較よく載っていますよね!
暗いときもできれば撮れる方がいいですね。
今のスマホも普段使うには良いんですよねぇ。
でも色々欲が出るのも確かです( ̄▽ ̄;)
保存も考えないといけませんね。。
書込番号:24281285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>asm_lemonさん
iPhone 11 は超広角モードとナイトモードがあります。
SEはどちらもありません。
11Proにある光学2倍の望遠はありません。
しかし、お子さんを撮影するのに望遠が欲しいのは運動会やお遊戯会などでしょうから、スマホではなく、光学ズーム30倍とかが普通のデジタルビデオカメラで動画撮影する方がいいでしょう。
書込番号:24281327
5点

>mini*2さん
運動会やお遊戯会はビデオや良いデジカメで
普通の参観日がスマホの場合が多いと周りに聞きました。
デジカメやビデオを調べてみます。
余裕があれば機種変更も考えてみようと思います。
書込番号:24282973
0点

>asm_lemonさん
>運動会やお遊戯会はビデオや良いデジカメで
>普通の参観日がスマホの場合が多いと周りに聞きました。
運動会やお遊戯会は、お子さんまで距離があるので、光学何十倍ズームが欲しくなります。
(ブレないよう、三脚を用意することをお勧めします)
また、当然ながら動きがあるので、写真じゃなく動画を撮影したくなります。
普通の参観日はお母さん一人だけという方が多いでしょうし、ビデオカメラを出したら目立つので、さりげなく?スマホで撮影するという感じでしょうか。
スマホと比べると、デジタルビデオカメラは高性能なのにこんなに安くていいの?って思ってしまいます。
ソニーとパナが双璧ですが、売れ筋機種はバッテリーを付けても4万円ぐらいしかしません。
書込番号:24283026
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/04/08 6:02:08 |
![]() ![]() |
9 | 2023/08/12 15:23:07 |
![]() ![]() |
6 | 2022/09/22 19:21:22 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/09 10:14:26 |
![]() ![]() |
7 | 2022/05/03 15:19:55 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/16 20:40:06 |
![]() ![]() |
12 | 2022/01/31 21:17:49 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/05 21:08:49 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/28 16:50:50 |
![]() ![]() |
11 | 2021/12/09 10:57:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





