CIPA 輸出統計('21 7月)
コンデジ以外、減少(TT)
https://www.cipa.jp/stats/dc_j.html
https://www.cipa.jp/stats/lens_j.html
例年では、春から夏に減少、夏から秋に増加となり、7月は増加に転じる傾向がありますが、
それでも減少となると、コロナ禍特需の終端を過ぎたのかも知れません(TT)
なお、昨年の特にコロナ禍が深刻なところは長期統計に無配慮で入れると判断を誤る大きな原因になりますし、
当面は「前年前月比」はコロナ禍以前と同様の扱いをすべきではありません。
書込番号:24321461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
誤
7月は増加に転じる傾向がありますが、
正
8月は増加に転じる傾向がありますが、
ということで、誤記に関わる部分も含めて訂正します(^^;
※8~9月の実績の公表は10~11月になるので、その頃に仕切り直しします(^^;
書込番号:24321493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
来年にならないと、色々比較は難しいよね。世界的には、まだ、コロナ残ってるし。
書込番号:24321599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>momono hanaさん
どうも(^^)
コロナ禍・・・
店舗出入りの手指消毒を怠る人の増加、
効きの薄いスカスカのウレタンマスクで形骸マスク化、
ワクチン接種後の有効期間が意外と短い、
看護士学校や保育士へのワクチン接種が後回しという戦略的に無・・・NG・・・ダメさを証明し続けるような失策続き
などの「支援効果」も含め、まだコロナ禍は継続・・・
書込番号:24321731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジカメは典型的な寡占業種なので、生産・販売実績には市場の需要よりも、メーカーの供給が反映されやすいといえるでしょう。
(無論、メーカーが市場の需要をみながら供給していることは言うまでもありません)
多くのメーカーは東南アジアに生産拠点を置いたり、パーツの供給を受けていますが、新型コロナウィルスが東南アジアで感染拡大により、サプライチェーンマに支障をきたした可能性も否定できませんね。
メーカーからの明確な情報開示はないので、工場の操業が止まるような事態にはなっていないと思いますが。
書込番号:24321735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ダメさを証明し続けるような失策続き
などの「支援効果」も含め、まだコロナ禍は継続・・・
失策続きって言っても「何に比べて失策」なのか判らない。
仮に第一次コロナ禍つうのが有って「あの時の政権はこんなにモタモタしなかったよなあ
」と言うのなら判るが・・
一回目のワクチン接種を終えた俺からすると、去年の今頃は
一年後に体育館みたいな所で流れ作業で接種が受けられる程普及が進んでる
とは夢にも思わなかった。
書込番号:24321910
3点
スレ違いで恐縮だが、
高齢者・基礎疾患も持つ人、医療関係者という戦略的な選択は成功しているし、ワクチン接種も世界最速レベル。
ワクチン不足に悩む国が多い中、10月にはブースターショットの接種も準備中。
人口当たりの感染者数、死者数もG7では最少。
これは坊主氏が正しい。
書込番号:24321985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>看護士学校や保育士へのワクチン接種が後回し
↑
これはダメでしょ?
部分だけ見て叩きネタにしようとするから主旨を見落としている。
看護士なんか職場実習を断られたりしています。就職後に実質的な研修が始まるようなもの。
保育士で感染者が出るたびに保育園閉鎖、預けている子供の保育で親も勤務先も困る。
書込番号:24321994 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ありがとう、世界さん
それは戦略的失敗じゃないよ。
一部の地方自治体の実務的なミス。
書込番号:24322111 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
「任せて、結果的に放置」しても許容されるのが世界的な【常識】なんですか?
書込番号:24322116 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ありがとう、世界さん、こんばんは。
いつもありがとうございます。
コロナ下でも景気の良い業界、メーカーもたくさんある中で
飲食、旅行関係と同じでこの業界も厳しいですね。
私自身は昨年以上に撮影してません。2019年比だったら
半減以下かな。アフターコロナでどこまで戻るか、自分自身の
撮影意欲含めて心配ではあります(笑)
テレワークじゃないですけど家で撮影できる手乗り文鳥等の
動画撮影は忙しいです(笑)
>穿靴子的猫さん、初めまして
>>ワクチン接種も世界最速レベル。
この数値って見たことありません。スタートが遅かったってことかな。
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-vaccine-status/#vaccinationRate
G7以上に頑張っている国もたくさんあるんですね。
>>人口当たりの感染者数、死者数もG7では最少。
これって政府、自治体のコロナ政策の成果なのかなって疑問が。
民度の高さって言った人もいましたが。
個人的には
10万人当たりの医者数や病床数の方が気になりますけど。
“さざ波”発言がありましたが、さざ波レベルで医療崩壊が起きてます。
一番気になるのはワクチン開発能力。これは日本はもはや先進国
にあらずってことを象徴している気もします。
書込番号:24322449
0点
済みません上記一部訂正します。
民度の高さって言った人もいましたが。
↓
感染者数が少ない→民度の高さと言っていた人がいました。
死者数も少ない→これは?
書込番号:24322472
0点
>ありがとう、世界さん
このスレなんなんですか?
なんの目的で立ち上げた?
政権批判?
言うだけなら〇〇でも出来る。
書込番号:24324013 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>pky318さん
時々挙げているCIPA統計ネタの一環です。
(前回)
【CIPA統計】'20年10月~'21年6月
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24272948/
コロナ禍の対応関連については、コロナ禍に関わるレスに起因した二次的なことです。
書込番号:24324466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/15 20:37:38 | |
| 0 | 2025/11/15 20:03:31 | |
| 6 | 2025/11/15 19:11:39 | |
| 12 | 2025/11/15 21:58:03 | |
| 3 | 2025/11/15 14:39:59 | |
| 5 | 2025/11/15 18:57:29 | |
| 5 | 2025/11/15 15:53:22 | |
| 2 | 2025/11/14 23:21:39 | |
| 13 | 2025/11/15 10:11:18 | |
| 0 | 2025/11/14 16:50:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





