


https://wccftech.com/intel-12th-gen-alder-lake-s-preliminary-prices-leak-out-flagship-core-i9-12900k-starts-at-540-euros-core-i7-12700k-for-394-euros-core-i5-12600k-for-287-euros/
i9 12900K 16/24 $705 \10万前後
i9 12900KF 〃 $674 \9.5万前後
i7 12700K 12/20 $495 \7万前後
i7 12700KF 〃 $464 \6.5万前後
i5 12600K 10/16 $343 \4.8万前後
i5 12600KF 〃 $312 \4.35万前後
----------------------
i9 11900K 8C16T $549 初値\78,000付近
書込番号:24326207
1点

良いお値段な感じですねー
まあ、性能を見てからとは思いますけど
自分はi7 11700BのNUC11が割りで良いと感じてるのだけど、お値段的に手が出ない感じですね
書込番号:24326233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0730/402527
これですか? なかなか楽し気なNUCキットです。
詳細知らないけど、いいお値段しますね、自分にも厳しい^^;
あしたi5 11400が手に入るので、10世代CPUとグラボ1650Sとはバイバイです。
書込番号:24326321
2点

>あずたろうさん
11400って10400から乗り換えるほどの性能でしたっけ。GPUも売るということはFシリーズからiGPUへの乗り換えですか?
僕は、10400が最高すぎて、数年後にはサンディーオジサンならぬ、10400オジサンになりそうなんですけど。
書込番号:24331772
1点

>saikidowsさん
こんばんはです。
i7 10700F + GTX1650Super 使いでした。
Passmarkで、i7 10700F スコアが、19000台でした。(電力無制限で)
そしてi5 11400も、18700まで頑張ってくれてます。
上記CPUとグラボを併せて処分で、11400購入しても結構な利鞘になりそうです。
普段使いのPCとしては、グラボなし機でもやっていけそうなので、こういうことに至りました。
書込番号:24331787
0点

>あずたろうさん
11400ってゲーム性能は結構いいけど、マルチは思ったより伸びてないと聞いていたのですが、意外と健闘していますね。
書込番号:24333393
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/10 0:31:33 |
![]() ![]() |
21 | 2025/10/09 11:25:36 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/07 16:25:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/05 6:55:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/05 21:00:55 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/03 16:31:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 13:05:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 23:00:55 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 7:27:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 12:26:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





